アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

現在、派遣で初めての人事業務について3か月になります。
人事といっても、新卒採用にかかわることが主で、ほかに庶務的な仕事が割り振られているだけです。
今年の内定者は3人のみです。

このような状態なので、はっきり言って時間を持て余します。
初期のころ、なにかすることはないかと聞いたところ「今まで考えて仕事を進めてきたことがないからわからないんだろう」の一蹴でした。結局打開策はないまま今まで来てしまいました。

上司は二人いて、どちらも自分にはやたら自信家で人のことは陰でなんでもいう人で、お互いの悪口をお互いがいない時に私にいうような人たち。話しかけにくい雰囲気で思い切って質問しても上から目線の発言でげんなり。この職場では人事経験ありますと言えるようになる1年が経つ来年7月までと腹を決めました。

ですが、それまで暇な時間をどう使えばいいのかわかりません。

内定式もおわり、入社式までには来援度の採用計画を決めたりなどがあると思いますが、派遣の私には権限がないので本当に何を考えたらいいかわかりません。

実際、人事の仕事をしている方々は日々何を考えて時間をすごしていますか?
考えたことについて何をどう行動してますか?

何を考えたらいいかさえわからないので、情けないですがどなたか教えてください。
よろしくお願いいたします。

A 回答 (1件)

会社が人材派遣の人に何をしてもらうのか、何を任せるのか分かりませんが、空き時間があるなら、まず人事関係の法律やそれに関連する社内規程を学びましょう。


たぶん人事担当の正社員の人でも、意外と学んでいないと思います。

派遣の人にここまではどうかと思いますが、まず労働基準法の本を読みましょう。
それと就業規則や給与規程、休日休暇規程等々の社内規程とを対比してみましょう。知っておくことは山ほどあります。概要だけでかまいません。
また社会保険関係も、概要だけは知っておきましょう。

以上は浅くてかまいませんから、先ず全体をざっと見ること。人事関係の仕事は定型業務が比較的多いので、いつ、何が必要なのか・・見えてきます。今ごろなら採用内定者とのコンタクト、秋の健康診断のまとめ、あるいはナンバー制度への対応、年末調整の準備・・いろいろあるでしょうね。事前に概要を知っておけば楽です。

身近なことでは、法定書類の作成、記録や保管も大切です。
と、まあ事務的なことでも本当にいろいろあります。特に書類などは少し手を抜くと後が大変です。その書類があるのか無いのか、どこにあるのか・・頭が痛くなりますね。

と、まあ正社員並みのことを挙げましたが、空き時間を有効に使いましょう。給与をもらいながら学ぶ時間がある・・考えれば有難いですねーーーー
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

内定者フォローは定期的にしているので、その他書いて頂いたことをするのがいいのでしょうが、すべて隣の課の領域なので、勉強するにも仕事中にするのは難しいです。
知っておいて損なことではないので、プライベートな時間に学んでいきます。

お礼日時:2015/11/01 20:53

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!