dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

現在パナソニックのSTRADAというかなり古いタイプのカーナビを使用しているのですが、
誤った道案内や、わざと遠回りする道案内が多発しています。
使用しているDVDが10年ぐらい前のものなので、そのせいなのかと思い、最新のDVD
に更新しようとおもっているのですが、DVDの更新で誤った道案内がちゃんとして道案内に
解消されるのでしょうか?
それともカーナビ自体を変えないと解消されないのでしょうか?

よろしくお願いいたします。

質問者からの補足コメント

  • うーん・・・

    ちなみに品番はCN-DV155FDです。
    10年ぐらい前のカーナビだと思います。

      補足日時:2015/11/07 18:53

A 回答 (7件)

カーナビ、劇的に進化しています。

DVDのなんてもうゴミといって良い程…です。
5万円も出せば高速動作で快適なのが買えますので、買い替えたほうが確実に気持ちいいですよ。
http://kakaku.com/car_goods/car-navigation/
私個人はケンウッドが動作が軽快なのとオーディオの音が好みですが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
DVDを更新したところで今の問題が解消するわけではないということですね?

お礼日時:2015/11/07 20:03

10年前のナビの最新版地図ソフトは、ないでしょう。


ナビ本体の修理対応も もう終えてると思います。

メモリーナビに買い換えた方が 手取り速く安く済むと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2015/11/08 19:58

買い換えましょうね。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2015/11/08 01:32

http://panasonic.jp/car/navi/products/map/CA-DVL …
更新地図情報です。
これが最終版(のはず)ですので、在庫切れだと更新できません。
遠回りは改善されると思いますが、
皆さんが言われるように新しいナビを購入されたほうが良いと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2015/11/08 01:32

私もSTRADA持っていますが、DVDナビは動きが遅くてもう使いたくないですね。


更新ソフト買うのはお金の無駄です、新しいナビ買いましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2015/11/08 01:32

そらぁ新しい道路や規制の変更情報が無いので、遠回りせざるを得ないこともある



10年前と比べれば経路検索のロジックもかなり進歩しているので、安くはない地図更新費用を掛けるくらいなら
最近の機種に変えてみるとか、いっそタブレット端末をナビにしちゃうとか
そういう方がいいかもね
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
DVDを更新したところで今の問題が解消するわけではないということですね?

お礼日時:2015/11/07 20:03

10年経っているなら買い換えたほうがいいです。


データが、HDDやSDに入っているので、検索速度が全然違いますよ。
そして、予測時間やルート検索の精度も格段に上がっています。

そもそも、ナビの更新版は大体5年ぐらいしか出してくれてないと思いますので、お使いの機種に対応するものがないと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
DVDを更新したところで今の問題が解消するわけではないということですね?

お礼日時:2015/11/07 20:03

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!