dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

docomoのso-02E(スマホ)を利用しています。母がF-01E(ガラケー)なのですが、今日スマホをポケットに入れている時、さわってもいないのに母に発信をしていました。母や私には発信・着信の履歴は残っていません。これで3回目です。
とても気持ちがわるいのですが、私のスマホにウィルスか何か入ってきているのでしょうか?
ご存じの方いらっしゃればお返事を宜しくお願いします。
ちなみにスマホのロックはパターンでかけています。

質問者からの補足コメント

  • 解答して頂き、ありがとうございます。
    私自身、何も知らずに帰宅すると母から「電話した?」と聞かれ、聞くと「着信が来てきちんと着信音がなって、通話ボタンを押すとガサガサという音が聴こえる。しゃべり声は聞こえない」との事でした。その時私はポケットにスマホを入れていたのでもちろん発信はしていません。着信記録には残らない為母が着信した時間をメモしていたみたいでした。

      補足日時:2015/11/16 20:50

A 回答 (2件)

> 母から「電話した?」と聞かれ、聞くと「着信が来てきちんと着信音がなって、


> 通話ボタンを押すとガサガサという音が聴こえる。
> しゃべり声は聞こえない」との事でした
つまり お母様は 質問者さんからの着信である事を「確実に認識できた」という事実があるわけですよね?
それなのに
> 着信記録には残らない為母が着信した時間をメモしていたみたいでした。
という流れに落ち着く事が全く解せません
普通に考えたら お母様の持っているF-01Eが故障していて「着信記録が残らない」症状を疑います

そういった不具合では無い事を確定させる為に検証をしてみる事をお勧めします

環境:端末は SO-02E と F-01E を並べて実施する
検証1)
・SO-02Eから F-01Eへワン切りをする
・SO-02Eに発信履歴、F-01Eに着信履歴が残る事を確認
検証2)
・F-01Eから SO-02Eへワン切りをする
・F-01Eに発信履歴、SO-02Eに着信履歴が残る事を確認
検証3)
・SO-02Eから F-01Eへ発信を行い受電(通話)する
・SO-02Eに発信履歴、F-01Eに着信履歴が残る事を確認
検証4)
・F-01Eから SO-02Eへ発信を行い受電(通話)する
・F-01Eに発信履歴、SO-02Eに着信履歴が残る事を確認

これらの検証で ひとつでも着信、発信 履歴が残らない現象が確認できれば今回の案件は不具合と断定できます
逆に全ての着信、発信 履歴が残るのであれば原因は不明となります

着信履歴を残さない方法は「基本的に無い」はず ですが「表面上、見えなくする」という機能はあるようです

docomo STYLE series F-01E 製品情報
http://www.fmworld.net/product/phone/f-01e/info. …
|「プライバシーモード」
|指定した人物・グループに関するデータをまとめて非表示にできる安心のセキュリティ機能。
|指定した人物から新着メールや不在着信があった場合は、
|電池アイコン(注7)が切り替わりさり気なく通知します。
|さらに、プライバシーモードOFF時の予測変換候補を学習する/しないを選択することが可能です。

もしかしたら意図せず プライバシーモードがON になっていた という可能性を疑っても良いかもしれません
    • good
    • 0
この回答へのお礼

検証方法まで教えて頂きありがとうございます!
そちらを試してみます、それでも直らないようならお店の方に聞いてようと思います、ありがとうございました!

お礼日時:2015/11/17 09:29

発信履歴が無いのに どうやって3回にも及ぶ発信動作があった事を知覚できたのでしょう?


少なくともテーブルの上に置いてる時、目の前で発信動作が起きたのなら
まだ理解できなくも無いのですが 今回の質問を読む限り
「ポケットの中にあったスマホからの発信動作」
ですので目視による知覚は アリエナイな と・・・

ポケットやカバンの中にあるスマホが勝手に発信動作すると誤認してる事例は 意外と多く聞きます

他にも ポケットに入れていたガラ携やスマホが着信振動動作したと思って開いてみると誰からも着信してなかった という
「Phantom Vibration Syndrome:幻想振動症候群」が有名ですね

まずは「勝手に発信動作している」証拠・確証を得る事から はじめては どうですか?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!