許せない心理テスト

カウンセリングをやめさせて頂けません。
こんにちは、初めて質問させて頂きます。長文になります、すみません。
私は自分の大学の教授の紹介で、ある大学の心理相談室に通っているのですが、カウンセラーの方に何度「お休みさせて頂きたいです、やめたいです」と言ってもやめさせて頂けません。
ここに通う事になったきっかけは、元々臨床心理士の方にお世話になっていた時期もあったので、自分の事をもっとよく知って強くなりたいと思っていた事、また大学の研究テーマに関連する治療法を行っていて自分でも体験してみた方が良い、という事で教授の方に薦められ、紹介して頂きました。
8月後半辺りから週一回で始めて1ヶ月程で、自分には合わない方かも、と思い始めたのですが言い出しづらく、10月後半辺り、遠回しに「自分の事も大分整理できたので、やめさせて頂きたいです」とお伝えしたのですが「まだ始まったばかりだから」と、取り敢えず来週も来てくださいと言うやりとりが3回ほどあり、未だにやめられません。
直接的な言い方が出来ない私も悪いのだと思いましたが、自分に合わないカウンセリングがストレスであり、そのカウンセリングに少ないバイト代から診療代を出す事も金銭的に負担になってきていました。
また、最近内科医の方に拒食症の疑いがあると言われて身体の負担を減らすため、バイトをお休みする事にしたので更にお金の工面がきついです。両親にはカウンセリングに行っていると言い辛いので頼れません。
以上の事を先日、(カウンセリング自体がしんどい、お金の工面も難しいという事)を合わせて、初めてはっきりお伝えしたのですが、「私はまだやめたくない」と言われてしまい…。その日はもう時間なのでとりあえず来週また考えましょうという事で終わりました。
私はやめたくない、の意味が私にはよく分からないですし、どうしてやめさせて頂けないのか分かりません。
また拒食症の疑いがある事に関しては、精神科医に診てもらったほうが良いという事で以前お世話になっていたクリニックへ通ってみる事にしたのでそれもお伝えしたところ「精神科医に心の事は分からないと思う」と言われましたが、果たしてそういう物なのでしょうか?私はその先生にお話を聞いていただくと凄く楽になるのですが、それに対しては「一時的にはそうでしょうね」と。またお金の事ついて、「親に嘘をついてお金を貰ったらどうですか」と言われて、ショックで「そんな事はしたくありません」と声を荒げてしまいました。
もう毎週の攻防に疲れてしまいました。来週も行かなければならないと思うと憂鬱です。どうしたら穏便にやめられるのでしょうか。紹介して頂いた教授やその教授のお知り合いの先生(私を担当する方のスーパーバイザー)の方にも失礼にならないようにやめたいです。
また、続ける事は大事なのでしょうが、この方は正しい事を仰っているのでしょうか。私は信頼する事が出来ないです。
以上長文になりましたが、回答宜しくお願い致します。

質問者からの補足コメント

  • あと一つ、気になっていたのですが…カウンセリングは毎回、私が何か話し出すまでカウンセラーの方は決して一言も発しません。しーんとした沈黙が苦痛ですとお伝えしても変わりませんでした。どこのカウンセリングもこういう状況(カウンセラーからは話しかけられない)なのでしょうか?

      補足日時:2015/11/25 11:28

A 回答 (5件)

何度も失礼します。

しかも長文、ごめんなさい。

私も、職業の中でカウンセリングを学び、現在は自分自身、精神科で治療を受けている者です。

私の今の主治医は、複数の具体的なことを提案してくれます。
私が結論を出せないときは、焦らせませんし、迷うことを認めてくれます。


さてまず、お金について。
1回3000円は、高額な設定ではないかもしれませんが、何年付きまとわれるか。

払う側にすれば、決して安くないはずです。
「金額に見合った」成果や満足を得られるのなら良いと思いますが。

そして、正しく学んできた人間なのかどうか。
精神科医は、研究・臨床で、医学者として、資格をもっているプロです。
全員が素晴らしいとは限りませんが、有資格のプロであることは間違いないわけです。

そのカウンセラーは、確かに学び、確かな資格を持っているのでしょうか。
自称の資格ではなく。
精神科医には心は分からない、という時点で、精神科に行かせたくない、自分を高評価させたいエゴ丸出しに感じます。(これは私の主観)

穏便にやめる言い訳の一つは「お金が無くなった」で十分でしょう。もう一度。

会う必要はなく、電話で十分だと思います。
その理由で「親をだませ」と言ったのですから、
「騙せという人を、どう信用していいか分かりません」と言って
電話を切る。

また電話をしてきたら、
「電話を今から録音させていただきますから、ちょっと待ってください」とかましてあげては。

いい人を装うのはお手の物だと思いますよ。
だって、自称カウンセラー、心に寄り添います、治します、と言っている人なのですから。

あなたが何か言うたびに、それを超える言い方で返してくるのでしょうね。
訪問勧誘のプロもそうです。(良い勧誘なら、乗ればよいのですが。)

あまり、色々と説明しないほうがいいと思うのです。
できれば、もう行きません。のみ。

聞かれて答えれば、それに上乗せしてくる、それに反論すれば、さらにまた。
きりがなく、また次回、そしてまた次回。


嘘には、白い嘘と、黒い嘘、があると聞きます。
あなたは、自分を守るために、白い嘘をついていいのだと思います。
そのカウンセラーは、黒い嘘をつく人だと思います。

だいぶ主観が入ってすみません。
親御さんの体調が万全ではなかったのに、親を頼れとか、好きなことを言ってごめんなさい。

3回もすみません、弱っている人の弱みに漬け込むような人だったら、
大事な時間とお金をそんな人に渡してほしくなくて、書き込みました。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
すみません、回答者様のアカウント名をよく見ておらず、同じ方からの回答だった事に今気がつきました……!すみません!!丁寧に回答して頂き、ありがとうございます!
精神科医とカウンセラーの違いについて、よく分かりました。正しく学んで来ているかどうかはきちんと伺った事はなく、今後も上手く聞ける自信がありません…私の大学の教授によれば、きちんとした指導者(教授のお知り合いの先生)からスーパーバイズを受けているはず、との事でした。
仰る通り、金額に見合った満足を得られて来なかったので、カウンセラーに対する疑問が膨らんでいった次第です。
私も何度もやめさせて頂けなくて疲れ果てた時、電話でお断りしようとしました。その時は「電話で話すことじゃないので、取り敢えず来て」と強い口調で言われてしまい、行ってしまいましたが…こういう時、逆らえないのが私の悪いところだと思いますが、これまで私の性格に全く理解を示して貰えなかった事は悲しい限りです。
元々気が弱く、録音する等を言えるかとても不安ですが…追い詰められた時の切り札にしたいと思います。
回答ありがとうございました!

お礼日時:2015/11/25 00:00

今の状況を別のカウンセラーに相談し打開策を聞く



ってのは冗談ですけど、私にはそのカウンセラーのやりかたがわからない。
カウンセリングって、医師も同じなんだけど医療従事者と患者側との信頼関係が一番大事。
少なくともあなたはそのカウンセラーに不信感を抱いているよね。
これで十分にダメ。

電話で断れないのもあなたの性格なんだけど、いい?
主人公はあなた。
カウンセラーの都合に合わせて出向くことはない。
あなたが行きたくなければそれで終わり。
相手が来るように強要することはできない。
カウンセラー側があなたに代価を支払い勉強の場としてカウンセリングするにしても、あなたが主体。
理由は言う必要無い。
「もう止めます」
だけ伝えればいい。
何か言い出したら電話を切る。
LINEで言うならブロック。

あなたは紹介をしてくれた教授などに気を遣っているんでしょ。
でも、それは裏を返せば教授に嫌われたくない、ということじゃないかな?
カウンセラーに気を遣っているのではなく、教授に気を遣っている。
カウンセラーは相性が大切。
何か教授に言われたら、
「カウンセリングの途中でも緊張が解けず、私とは相性が良くない方だと感じましたので止めることにしました。」
で十分。

あとね、反対にそのカウンセラーさんが優秀な方であれば、あなたの感情を揺さぶっている。
突き放し怒りを感じさせるのも、クライアントの無意識(深層心理)の一部を垣間見させるのに必要な時がある。
本来であれば、あなたがここへ書き込んだ気持ちを直接カウンセラーにぶつけるべき。
親を騙してでも金を持ってこい、というなら、
「その発言の理由は?
私に理解できるよう説明しなさい。」
と落ち着いて迫る。

カウンセリングって、悩み事の相談や愚痴を言う場所では無いんだ。
カウンセラーだってややオーバーに言えば命がけのところもある。

カウンセリングで沈黙が続くこともありますよ。
そのときは
「何も話すことが見つからず、気まずい気持ちです。」
と言えばいい。
毎回でもいいですよ。
でも、何も感じることもなく、何も言うこともないのは普通ではない。
「大した進歩も無く、何のために費用と時間を浪費してカウンセリングを続けているのかわからない。」
なら言えるでしょ。
カウンセラー側はクライアントが何か言い出せば反応します。
カウンセラーはもうすでに何度もカウンセリングしているあなたをある程度見抜いている。
でも、カウンセラーが言語で直接あなたに話しても伝わらないんだ。
あなたが自分の身をもって感じないとダメ。
それには感情を揺さぶるのも方法のひとつ。

最後はカウンセラーの肩を持ったみたいだけど、本当のところは第三者にはわからない。
信頼のおけない相手とカウンセリングを続けて、かえってストレスになるなら、止めるか休止するか他のカウンセラーにするか、状況を変えたほうがいい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
半月程前に、電話で断わろうとしたところ「絶対に良くない、あなたの為にならないからとにかく来てください」と剣幕に押されて行ってしまいました…私が主体、そうですよね。気を強く持たないといけませんね。
今はカウンセリングをやめる事しか考えていないので、確かに教授の方に気を遣っています。どういう風にカウンセラーの方からスーパーバイザーの先生(教授のお知り合い)に話が伝わるか分からないので怖いです。
沈黙ばかりのカウンセリングもあるのですね。言う事はあるのですがカウンセラーがどういうつもりで黙っていたのか気になっていたので教えて頂けて良かったです。何か手を考えてみます、回答ありがとうございました!

お礼日時:2015/11/27 12:52

精神科医の方が、専門としては格上です。

健康保険を使えば、安いはず。
カウンセラーというのは、専門の精神科で診てもらうほどでないごく軽い相談が対象です。薬が必要でも処方できませんから、中途半端なことしかできません。

ズバリ、そのカウンセラーは、貴方を金づるとしてみています。
黙ってすっぽかしてもいいでしょう。
 芸能人がおかしな占い師にだまされて、、って芸能ニュースがたまに有りますね。それと同じパターンです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

>精神科医の方が、専門としては格上です。健康保険を使えば、安いはず。

精神科医は薬を処方できるだけでなく、話を聞く技術などにも専門性があるという事でしょうか?勿論、個人の経験や能力差、患者との相性のような物もあって優秀なカウンセラーの方もたくさんいらっしゃるのだと思いますが、精神科医の方がより専門性の高い教育を受けている…という認識で合っているでしょうか。だとすると、やはりおかしな事を言っているカウンセラーですよね。
黙ってすっぽかす事も考えましたが、いざとなったら家にも電話をかけて来そうな感じです…
回答ありがとうございました!

お礼日時:2015/11/24 21:24

>、「親に嘘をついてお金を貰ったらどうですか」と言われて、ショックで「そんな事はしたくありません」と声を荒げてしまいました。



声を荒げて当然です。もっと怒って部屋を出ても良かったかもしれません。

その言葉でそのカウンセラーの悪質性が露呈されましたので、
この言葉を、教授に言えばいいです。こういうことを言う人を信頼できないので、やめることにしました。
親にも。
あなたからお金を吸い取りたいだけのクズです。

本当のカウンセラーは、本人の気づきを大切にします。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

>声を荒げて当然です。もっと怒って部屋を出ても良かったかもしれません。

この言葉に救われました。
私自身心理に近い分野を勉強している身として、お金目当てで人の心を扱う方がいて、更にそれが私から見ると穏やかそうな人柄の方がそうであるかもしれないと思いたくなくて、何が正解なのか分からなくなっていました。なので、私の感じた違和感を肯定して頂ける事でとても安心しました。
正直、1回3000円程のカウンセリングにまさかそんな…と思っていましたが、小銭を稼いでいるような感覚なのでしょうか…。失礼に当たらないような言い方で、教授にも相談させて頂こうかなと思います。
本当のカウンセラーは本人の気づきを大事にする…私の思うカウンセラー像と同じ意見を頂けて、心強いです。
回答ありがとうございました!

お礼日時:2015/11/24 21:13

ご自分の直感を信じてください。



信頼できないなら、その人がどんなに実績を上げてる人であっても、あなたには信頼できない不安を増幅させる相手、です。

いま、思いつく方法として、

・頑張って親に話して、親から電話してもらう。
・教授には、カウンセラーは良い人だとは思うのだが、どうしても昔いじめてきた人と顔が似ていて無理になってしまった。とか言う。
・カウンセラーに電話して、「どうしても面談を続けた方が良いなら、次回から録音させてもらって、振り返りをしたい。録音がダメなら、やはりもう行けない。」とか言う。

カウンセラーが、「自分がしたいから」、という言い方をするなんて、へんてこすぎます。
カウンセラーが「来い」と言っても、無視していかずに、教授には上記のようにうまいことを言って、バックレられたらいいのですが…。

それができるくらい図太ければやれていますものね。

親は、苦しむあなたを放っておきたくないはずです。
もっと自体が悪くなってから知るよりも、怒られても何でも、今一刻も早く打ち明けて、助けてもらうべきだと思いますよ。

そのカウンセリングが、カウンセラーの判断で終了する、気が、しませんよ。
この先もずっと続きそうですよ。
何としてでも終わらせないと。

あなたのご質問からは、かなりボロボロに追い詰められているのが感じられます。

カウンセラーに対して永遠に我慢するよりも、親に一瞬の我慢をしてでも頼りましょう。手紙でもいいんですから。
がんばって!
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
実は、親がうつを患っていて、この手の話には過敏に反応し、一層病んでしまいそうな予感がして…言い出しにくい状況です。もう片親は私と同じで気が弱いですし…かと言ってそうも言っていられない状況なので、タイミングを見て打ち明ける事を考えてみます。
最悪、ばっくれるしかないかな…と思っていたのですが、そのカウンセラーはいざとなったら家にも電話してきそうで怖いです。(親に話していないので家には電話しないで下さい。と言ってあるのですが、それでも)
親か教授、どちらかには相談したいと思います。
行動を起こす勇気を頂きました、回答ありがとうございます!

お礼日時:2015/11/24 21:04

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報