アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

質問カテに国の基本である自衛隊が無いみたい、平和ボカなのかな情けない。

現在自衛隊の軍艦はGPSで自分の位置を知り、僚艦や敵艦の位置、ミサイルの照準など全てGPSシステムで運用されているのではないでしょうか、
しかしGPSはアメリカの軍事衛星システムであり一旦事あればアメリカの意向で使えなくすることが出来ます

防衛は各国自国が中心です、万々一アメリカの機嫌を損ねた場合、GPSを切られたら、自分がどこに居るか相手がどこに居るかなどほとんどメクラ状態になるのではないかと思います。

そこまでアメリカに委ねていいものでしょうか?
日本も独自のGPS衛星をシステムを作ろうとはしていますが、未完成です。

自衛隊はGPSが全て使えない事を想定しての訓練はしているのでしょうか?
例えば、日本全国に電波灯台のようなシステムを設けて位置などを測定するとか?
訓練というのはあらゆることを想定してして置かなければならないと思うのです

なお私は自衛隊員を尊敬します。

A 回答 (11件中1~10件)

>艦や敵艦の位置、ミサイルの照準など全てGPSシステムで運用


 違いますよ。基本はレーダーです。GPSが主に使われるのは自艦の航法とごく特殊な兵器だけですかね。
 で、自艦の航法システムはGPSだけに頼っているわけではなく、それこそ電波灯台や見張りや天測も含めて様々な代替手段があります。そもそも軍隊の装備やシステムってのは多重化されているのがあたりまえで、それらが全部だめになっても最後は人力で、ってのが基本で、当然訓練もそれを踏まえて行われます。ご安心くださいませ。
 なお、日本版GPSである準天頂衛星システムも着々と準備中とのことですので、自衛隊の中の人もちゃんとやっていると思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

>自衛隊の中の人もちゃんとやっていると思います。
頼もしいですね
ユーチューブなどで自衛隊を見るとなんかワクワクしますね
かっこいいですよね。
命がけで国民を守る、最も尊敬されるべき職業だと思います。

お礼日時:2015/12/20 18:34

> たとえアメリカであろうと万一に備えておかねばならないと思います。


アメリカとやるなら、船や飛行機同士が戦うようでは駄目です。
戦力が違いすぎますから。

H2を改造したようなミサイルを大量製造して核や生物・科学物質を搭載してアメリカにばら撒くような作戦をとらないと。
日本は、特にプルトニュウムは世界最高クラスの保有をしていますからこれを利用するのが一番でしょう。

アメリカが外国に兵器を提供するときは必要なシステムを抜いたりして性能を落としてからやっていますから、日本の艦船や戦闘機も最初から太刀打ちできません。
単体でも性能が劣るのに、保有数も桁違いですから。

現状でアメリカと喧嘩するのは割に合いません。
日本はアメリカの植民地として毎年1兆円近い金額をアメリカに上納し、沖縄やその他日本の権利を差し出して、卑屈にアメリカおべっかを使っている現状は卑屈で嫌いですけどね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですか
どんな試合でもどんな相手でも負けるとわかっていてもベストを尽くすってのはなしでしょうか

お礼日時:2015/12/20 18:30

> でも少なくとも自分のいる位置はGPSで知るのではないですか?


簡単で正確で素早い手段ですから、使っているでしょう。
でも、それでしかやらないということも無い。
自分の位置を知る方法は他にもある。
また、攻撃による損害を受ける可能性を考慮し、複数手段を用意するのは常識となっている。

たとえば通信では、日頃は高速なデータリンクシステムを使っていても、故障したときのために他の通信手段を用意し、最悪モールス信号や手旗による信号、ライトの点滅や信号旗による意思疎通が出来るよう訓練している。


> 少なくともGPS自体が軍事利用のために作られたので作戦時に使わないわけはないと思います。
日本が作ったものではないけどね。

湾岸戦争時、軍事用周波数のGPS受信機が不足したため、米軍は民生用周波数のGPS受信機を大量購入し、それまで民生用周波数のGPSは誤差を意図的に発生させていたのを止めて、民生用周波数のGPSを大量使用したのは有名な話。
米軍は自分たちの作ったシステムなだけにかなり自由にやっていますね。
米軍と同盟関係にある間は心配する状況にはならないでしょうが、敵対するとどうなるかですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>米軍は自分たちの作ったシステムなだけにかなり自由にやっていますね。
米軍と同盟関係にある間は心配する状況にはならないでしょうが、敵対するとどうなるかですね。

それが質問のすべてなんです

防衛は自国のためです。たとえアメリカであろうと万一に備えておかねばならないと思います。
それやってるんでしょうか? というのが質問です。

イージス艦、リムパックなど 米軍と緊密にリンクするのは現実的ですが、例えて言えば米軍のWI-FIの中に入ってるようなものです、完全に日本は米軍の補完戦力となってしまいます

その辺がどうなんだろうと心配するのです

解説ありがとうございました

お礼日時:2015/12/02 19:26

> 僚艦や敵艦の位置、ミサイルの照準など全てGPSシステムで運用


これが質問者の根本の理由となっていると思いますが、実際と違うと重いので、この根拠を知りたいですね。

艦船に搭載している兵器は、対艦・対空兵装が主ですよね。
味方も敵も動いていくので、どちらもレーダーや赤外線感知、レーザー誘導となっています。

固定目標なら、航空機搭載の対地爆弾にGPS誘導を取り入れたものは有りますが、対艦対空兵装でGPS誘導の兵器と言うのは寡聞にして知りません。
ネット検索でも出てきません。

自衛隊艦船の全ての対艦対空兵装がGPS誘導の兵器ということですが、それらの名称を補足してください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私は全くの素人なので詳しく知りません。
確かにミサイルなどはレーダーでいいのでしょうね。

でも少なくとも自分のいる位置はGPSで知るのではないですか?
自分の位置を正確に知って、そこから僚船の位置を割り出すとしてそこは相手がGPSで位置を司令部に報告して司令部がすべての位置などを把握して作戦を遂行するんじゃないですか。

少なくともGPS自体が軍事利用のために作られたので作戦時に使わないわけはないと思います。


回答感謝します

お礼日時:2015/12/02 13:32

映画「天空の蜂」を見られましたか?あの映画に自衛隊のレスキューと子どもがモールス信号を送るシーンがあります。


事故で全ての機械が壊れた時にモールス信号を知っていれば懐中電灯で外部と連絡できます。私の兄は電波高専でしたが学校でモールス信号を勉強していましたよ。防衛大学なら確実に勉強しているはずです
    • good
    • 0
この回答へのお礼

勉強はしているでしょうね。
ありがとうございました

お礼日時:2015/12/01 22:26

今の時代でもモールス信号は船員の基礎勉強で学習するそうです。

手旗信号もそうです。
六分儀等を使って現在の緯度・経度を確認するぐらいの事は、防衛大学では基礎学習でやっているはずです。
明治の時代に出来たことが今の自衛隊に出来ないと言うことはあり得ないと思います。
 イージス艦がGPSシステムが壊れたので戦争できないと言うことは絶対にあってはいけないことです。
 妨害電波を発信すると言うことはあり得ると思いますが、その場合はピンポイントでそのアンテナを破壊できます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

考えてみると そんな時のために 北海道から沖縄まで日本は長いのだから 例えば電波灯台とでも言うのでしょうか、緊急時に電波を受けて複数の電波から位置を測定する位の事
やっておくわけにはいかないのでしょうか、モールス信号って ホントですか、海上に携帯基地とか設置してはどうでしょうか、軍のことです何か考えてないのでしょうか

回答ありがとうございました

お礼日時:2015/12/01 21:09

海上自衛隊のことでしょうね。

日本海軍からの継承があるでしょうから、衛星位置情報が使えないという状況では中国軍よりかなりマシなのでは。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

という事は なんだかんだ言っても 日本はアメリカに泳がされているだけで アメリカがスイッチひとつ押せば日本は何も出来ないって事ですか・・トホホッ

お礼日時:2015/12/01 21:04

イージスシステムが止まっても、AN / SPQ-9B捜索レーダーは止められないでしょ?



アメリカ軍相手なら話も分からないではないが、韓国軍の世宗大王級や、ましてや中国のミサイル艦や、北朝鮮の木造船に、そこまで心配するほどの脅威があるとも思えません。
なんせ主力空母が、廃艦空母の中古品です。
日本まで航行できるかどうかが心配です。
しかもカタパルトなしでJ-15が何機飛び立てるかも心配です。
果たしてミサイルポッド満載で出て行けるでしょうか?
ポットンならなきゃいいですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

外交や軍事はいかなる外国も自国と区別しておく必要があると思います。
同盟国アメリカといえども日本やドイツの秘密を傍受していたでしょう。
アメリカが敵国になることも考えておかないと・・と思います
回答感謝

お礼日時:2015/12/01 16:39

湾岸戦争の際は、相手からのGPSを利用した攻撃に備えるため、


アメリカが一時的にGPSの精度を落としたことがあったと言われていますね。

しかし、精度を下げるなんて面倒なことをしないで、
あなたのおっしゃるようにGPSを切ればいいのですが、
過去の戦争でGPSを切ったことはありません。

衛星を使って、
不特定多数に向けて電波を発信しているわけですから、
特定の使用者を対象にGPSを切るということはできないのです。

仮にアメリカと交戦状態にあっても、
アメリカが使えるなら日本もGPSを使えます。
日本が使えないなら、アメリカも使えなくなっているはずです。
GPSというのは幸か不幸かそういうものです。

とはいえ、精度の上げ下げや運用面など、
すべてアメリカに委ねていいわけではないので、
日本独自のGPS衛星を飛ばそうとしていますね。
しかしそれも、衛星を3機しかあげないので、
日本国内しかフォローできないものですけれど。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど わかりました ありがとうございました

お礼日時:2015/12/01 16:40

GPSシステムを破壊するためには、何10個も飛んでいる人工衛星を全て破壊するしかないでしょう。

もしもそれが出来たとしても、明治時代から日本の軍隊はいろんな方法で自分の位置を確認して攻撃目標に向かっていくことが出来ました。
 零戦のパイロットなんか、それを全く一人でやっていました、当時はレーダーも無線もほとんど使えません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

航空機は今はともかく昔はGPS使わないで位置を計っていたのではないでしょうか?
だったら艦船も万一のことを考えて位置を測定するシステムが必要なのではないでしょうか

人工衛星を破壊しないでも妨害電波を出す、いわゆるジャミングとか言うのがあるのではないでしょうか

お礼日時:2015/12/01 16:45

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!