アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

自分らしさという言葉を悪い意味で使う時とはどんな時なのでしょうか?

A 回答 (2件)

人間の脳は、理性などを司る大脳新皮質という部分と


感情や本能を司る大脳旧皮質という部分から構成
されています。

自分らしさ、という言葉を使うときは、この大脳旧皮質
の働きを指す場合が多いですね。

つまり、感情や本能に由来する欲望を、理性で抑えられない
あるいは押さえたくない時に使う言葉です。
欲望が剥き出しだと格好が悪いので、自分らしさ、という
言葉でごまかすわけです。

自分てのは、本能、感情、理性などの総合体なんです。
それを本能や感情の部分だけを取り出すばかりか、
それらを理性で抑えられないから、自分らしさ、という
格好が良い言葉で自分も他人もだまそうとするのです。
これが高じると犯罪者になります。



”自分らしさという言葉を悪い意味で使う時とはどんな時なのでしょうか?”
     ↑
ワタシは、すべて悪い意味だと理解しています。
    • good
    • 0

悪い意味で使う?


自己中…って事ですかね?

自分の意見が通らないと不機嫌になるとか…人の輪に入れないとか?

自分のやり方ばかり、主張して、人のやり方に従わないとか?ですかね…
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!