dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

1年半付き合っている彼氏と、倦怠期のようで、連絡も少なく、デートの誘いも減りました。 態度もそっけなく感じることが多くなりました。 月に何回も出張が多く、寂しい思いをすることが多いですが慣れてきましたし、私からも会いたいとか寂しいとかなかなか言えなくなりました。
ですが、昨日会った時に思い切って
「出張多くて大変だね。あなたの性格知ってるから、嫌われるかなとか困らせるとおもってずっと言えなかったけど、ここ最近寂しいことが多かった」と伝えると「それは出張が?」との返事。
「出張はしかたないとわかってる。なんか、色々」と答えるも「うん」としか言わない。
「未だにやっぱりあなたから連絡が来ると嬉しいから、、」にも「うん」のみです。
そのあとは話題を変えられ、普段通りでした。悲しいです。彼氏は本日からまた出張へ出かけました。
昨夜はキスをしても仲良ししても、全然幸せじゃありませんでした。
自分の気持ちが冷めそうです。
でも、別れるとなると絶対に寂しくなり後悔しそうです。
その寂しいという気持ちが、彼が好きだからなのか、1人になるのが嫌なだけなのか、自分でもどちらか正直わかりません。
たまにある喧嘩でも、彼はすぐ黙ります。 私からはしばらく連絡を経つ方がいいのでしょうか

A 回答 (4件)

恋愛ってなぜか最初は盛り上がるけど後は終息してくみたいですね。

せっかく好きになって愛しあえて付き合ったのに連絡は減るし会話もそっけなくなっていくし。特に男性に多くその傾向が強くあるように思えます(そうじゃない人もいますが)。

付き合ってる彼女が寂しいと伝えても仕事を理由にしたりする時点で彼は貴女に興味がないように思えます。キツイ言い方で申し訳ないですが。

まだ別れていないのであれば依存しないように貴方から連絡を絶ちじっと我慢してみて彼の反応を見た方がいいと思います。それで自然消滅とかになるならそれまでの関係、縁がなかったと思うしかないです。

貴女の彼と別れて寂しくなるかも?という気持ちもとてもよく分かりますが今の状態の方が貴女にはよくない気がします。ここは人生の岐路と思って連絡を絶つことをおすすめします。

どうか気をしっかり持って頑張って下さい。
    • good
    • 4

彼の人生をあなたがいかに楽しくできるかだと思います。


男が誰かと一緒にいるのは一緒にいると楽しいからです。
あなたも、彼を楽しませるアイデアが減ったなら、彼への愛が減ったということではないでしょうか。
    • good
    • 1

もっと貴方を大切にしていくれる男性はいますょ!!


幸せでない時間を過ごしたとはとても辛いですょね。

返事がうん。だけなんて辛い!!

もはや腹が立ちますね!!
私も同じような経験をしましたが、そうなると男性は、他に目がいってたりします。



あなたはきっと素敵な女性だと思いますの1人になっても初めは寂しいですが、きっと他にイイ方がいると思います!!
    • good
    • 1

彼は少し冷めてる感じがします。

こういう時は、あまり追い掛けすぎない方が良いと思います。 定期的にメールして様子を見て下さい。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A