アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

年明けのTBSひるおび!のお天気特集で、予報士の森さんが、今年一年の天気を予想していました。それによると、今年は去年のエルニーニョ現象が消滅するから、天気は全般的に安定傾向で、台風も少なめで、通常どおりに梅雨明けして、夏も猛暑になるだろうと。
しかし、1993年の大冷夏を思い出し、ネットで検索すると、1993年のウィキペディアの中の天気の内容を見てみました。その年は、前年12月~2月にかけて、大暖冬で、雪不足が深刻だった。3月~5月の春は、暖冬から一転、寒い春となり、北日本では5月になって雪が降った。そして6月~8月に夏は、ついに全国的に梅雨が明けず、九州を中心に台風の当たり年となり、気温も上がらず、大冷夏となった。秋以降も、同じような天候が続き、日照不足が深刻になり、農作物が育たず、米をはじめ、野菜や果物も海外に頼らざるを得なくなった。
予報士でもない素人の私からすれば、今年は、暖冬から始まっているから、1993年のような天気になりそうな気がします。もちろん気象条件も違うから、一概に言えませんが、皆さんはどう思われますか?詳しい方も、よろしくお願いします<m(__)m>

A 回答 (3件)

1993年の大冷夏、私もはっきりと記憶しています。


気象庁が「今年は梅雨明けを特定できない」という、前代未聞の事態となり、コメの緊急輸入。美味しくない輸入米を美味しく食べる工夫などが、大いに話題となった年でした。
この年の大冷夏の原因は、日本列島に冷夏をもたらす「エルニーニョ現象」と「偏西風の蛇行」という、二大要因が重なったためとされています。
エルニーニョ現象とは、南米ペルー沖の海水温が、平年より高くなる気象現象で、様々な異常気象をもたらす要因とされています。
日本では、この現象が冬に発生すると暖冬、夏に発生すると冷夏という、対象的な気象現象をもたらすとされています。
ただ、最近のネット等の報道では、エルニーニョ現象も、ピークは過ぎ、先が見えてきたという予測も出てきています。
また、週間予報で、今週後半から週末に掛けて、寒波襲来で、全国的にかなり寒くなり、北日本では大雪の恐れという予報も出ています。
確かに、寒いのが大の苦手な私には、この冬は、今までストーブを一度も使用していないなど、暖冬で大助かりでしたが
(昨年の今頃は、電気ストーブ2台フル稼働で、1月の電気料金がハネ上がりましたが、今年は、2台のうち1台は、まだ箱にしまったまま)
この度の寒波襲来が、エルニーニョ現象の終息が原因とすれば、確かに寒いのは辛いが、それも良しとしなければとも思ったりします。
私は、この冬は、2007年の冬と、よく似ていると思います。
2007年の冬も、今年同様暖冬で、1月~2月は、寒い日がほとんどありませんでした。
それが、3月に入り、寒気が南下、一時的ですがかなり寒くなりました。
そしてこの年の夏ですが、7月までは、雨の多い不順な天候で、冷夏となる懸念がありました。
それが、8月に入ると一転、猛暑となり、最高気温35度以上の猛暑日が、連続しました。
ちょうど夏季休暇の期間(この年は8月10~19日)が、暑さのピークとなったのが良かったです。
私は、予報通り、エルニーニョ現象が、4月頃に終息し、この夏は冷夏とはならないと、予測します。
もっとも、1988年のように、今年同様エルニーニョ現象の影響で、1~2月は暖冬、それが春に終息したため、夏は猛暑となるという、気象庁の長期予報が大きく外れて冷夏となった例もありますから、油断は出来ませんが。

なお、「エルニーニョ現象」で検索すると、かなりの数でヒットしました。中には、過去の予想もあり、一時は、昨年(2015年)春には終息するという予報を出し、気象庁がそれを修正したというのも、ありました。
下記URLは、昨年12月10日の、ヒットした中での最新の情報です。
http://www.data.jma.go.jp/gmd/cpd/elnino/kanshi_ …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました<m(__)m>自然の猛威は、専門家でも予測不可能だけど、今年こそは自然災害がなく、安定した天気になってほしいものですね。

お礼日時:2016/01/16 00:45

まあ~ぬるい番組ですね。


明日の天気も当たらないのに今年の天気なんて、
天気予報で1時間も引っ張る番組ですから・・しかも外れた言い訳なんかしてるし
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました<m(__)m>わかりやすい分、ハズレも多いって事かな。自然の猛威は専門家でも予測不可能ですから。

お礼日時:2016/01/16 00:42

え~とですね。


あなたの個人的天気予測はほっといて・・・

気象学上の話をすると以下のようになります。

ラニーニャ     平年   エルニーニョ
渤海が高温     平年   ペルー沖が高温
台風少ない     平年    台風多い
太平洋高気圧が強い 平年 太平洋高気圧が弱い
寒気が弱い     平年   寒気は強い
鰹・秋刀魚が豊漁  平年  鰹・秋刀魚が不漁
米が豊作      平年   米が凶作
越前海月が東日本に 平年 越前海月が日本海側だけ
         ▲
        今この辺
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました<m(__)m>参考にしてみます。

お礼日時:2016/01/16 00:43

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!