アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

上の子(男、2歳4ヶ月)が下の子(女、1ヶ月半)をいじめます。

夫婦ともに上の子最優先で、下の子が可哀想なくらい泣かせっぱなしにしても上の子にかまってます。しかし、プラレールの電車で叩いたり(かなりの力です)、素手で叩いたり髪の毛引っ張ったり、、、

始めのうちは、抱き締めながら優しく「だめだよ」等と言ってたのですが一向によくならず、最近は手を抑えて強めに「何でそういうことするの。だめでしょ。痛い痛いだよ」と叱ります。すると、手を振り払ってでも叩こうとしたり、悪いことと分かってる表情(下唇を噛みながらの笑顔)で私を見たり、、、。

でも常にいじめているわけではなく、下の子が泣いていると「あれ?」と駆け寄っていいこいいこしようとしたり、下の子の姿がないと「○○ちゃーん」と笑顔で部屋に迎えに行ったりします。

下の子への暴力(?)は主人が居るときは特に激しいです。主人は休日必ず上の子と2人で公園などで遊んでくれるのですが、、、何故なのでしょうか?

今後上の子へどう対応すればよいのか悩んでいます。また、上の子に気遣いすぎて、泣かせっぱなしにしている下の子へ申し訳なく思う気持ちが日に日に増のですがどう対処すべきでしょうか?

どうぞ宜しくお願い致します。

質問者からの補足コメント

  • 因みに、主人は甘々で、「だめだよー叩いちゃ(^。^;)」程度なので、このままじゃエスカレートしてしまうかなと感じ私が少し強めに注意しだした次第です。

      補足日時:2016/01/19 01:57

A 回答 (5件)

下のお子様はそのままで強く育ちます。


上のお子様を優先するのは当たり前です。

上のお子様は、親子さんを助けようとされます。
お母さんのように上手くいかない数々に、二つ歯がゆさがあります。一つは、自分。一つは成功と思った失敗を叱られる事です。

オムツ交換は足を持ち上げますが、両足を腰の方から持つのは年子さんや数年の体格差に一度教えたくらいで上手くはいくはずがありません。
お兄ちゃんなら手伝ってなんて思っても赤ちゃんは年齢ではなく、命という存在一つ一つ同じで大切す。しかし、一年上というだけで守る場所が違い、なかなか時々自分が大切にされ方が違うと思ってしまいます。

子どものけんかに口をあまり挟まない。お兄ちゃんは褒める。

子どもは一切わざとする考えはありません。
あるとしたら、親の本心を感じ取ることです。

上のお子様は、自分を映す鏡になります。
されたり見られて嫌な行動を気をつけてみて下さい。
下のお子様に、
「やはり上のお子様はすごいね、○○できるよ。
あなたがまだ練習中で上の子のようにできたら○○で遊べるよ。」など言い、上を立てるように下に諭してゆくのが良いそうですよ。

試しに○○に、歯磨きやトランプを入れて言ってみてください。
お兄ちゃんにおもちゃも優先させて思うように遊ばせてよいと思います。

危ない時は離れる。

大抵のお兄いちゃんは 比較的考え方が親に似ています。親が大変な時、自分が時間がある時可愛いがってあげたり手伝ってくれようとします。
失敗をする前提で、任せる時間を取って自分達が家族のコミュニケーションを二人だけで取り過ぎないように見守ってあげて下さい。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答有り難うございます。

確かに、まだまだ幼いのに切ない立場ですよね。



>失敗する前提で任せる、、、

なるほどなぁと思いました。心に置いて実践してみます!

お礼日時:2016/01/19 03:07

うちの子は一人っ子なのですが、赤ちゃんの時 親戚の家の末っ子に叩かれたことがあります。


末っ子は当時3歳で、それまで自分が一番愛情を注がれているはずだったのに、時々家にやってくるうちの子が突然みんなの注目の的になったことが気に入らなかったみたいです。
何度か叩かれ、その都度周りの大人が叱りましたが、最後はその子のお父さんが頬っぺたを思い切り張り倒し、「今お前が悪いことをしたからパパは叩いた。赤ちゃんはお前に悪いことをしたのか? なんで叩くんだ」と叱ったところ、うちの子を叩くこともなくなりました。
お兄ちゃんは妹に親の愛情を取られたくないんです。
兄弟で愛情の取り合いはこの先もずっと続くでしょう。ひどい兄弟喧嘩もするかもしれません。
でも、上の子も下の子も叩いたときはきちんと叱った方が良いと思います。
それと、十分に上のお子さんの相手をしていますか?
共働きですか? 専業主婦?
とことん相手をする時間が足りないのではないですか?
一緒にいる、見ている、それだけでは子どもは寂しく感じるのでしょう。
親がメールやテレビに気を取れらるだけで、子どもは嫌な思いをします。
時には家事もそっちのけで、飽きるまで遊んであげてはどうでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご丁寧にお返事有り難うございます。体験談、参考になりました。

やはりきつく叱る必要があるのかもですね。
今は育休中ですのでずっと一緒におります。

お礼日時:2016/01/19 15:59

下の子に手を出すときもしからない方が良いのでしょうか(>_<)


.

えー!やめてください!!そんなことをしたらダメでしょう。

上の子が下の子を可愛がっている時に沢山褒めたらどうでしょうか。

あとは近くに保健所がありますよね。そこの保健婦さんに来てもらって、状況を話してみてください。

私も産後辛い時に、保健婦さんに家に来てもらい話をきいてもらいました。

そこで上のお子さんもみてもらえるし、いいですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答有り難うございます。

保健婦さんへの相談、是非お願いしてみます! 

上の子が下の子を可愛がってる時、大袈裟なくらい褒めてはいるのですが今のところ効果なしみたいです(^_^;

お礼日時:2016/01/19 03:01

姉にに手をあげたら


親にぶっ殺された。
女には優しくしろ!そんな子は家にいらん!出てけえ!って言われながら外に投げ捨てられた覚えある。
まあそれ以来手を出したことないけどね。
怒る=愛のムチや!わら
怒る時はちゃんと怒った方がいい
叱ってくれてありがとうと今になって思う
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答有り難うございます。
そうなんですね、、、元々甘えん坊な性格だったので、寂しくて叩いたりしてしまってるのだろうなと思うと強く叱れなくて(>_<)でもこれも躾ですよね。

お礼日時:2016/01/19 01:49

愛情不足に決まっているじゃないですかー


まだまだ上の子は二才でしょう??
まだまだたっぷり愛情を欲しがる時期でしょう?
そして精神面の発達でいえば、愛着形成時期という大事な時期なんですよ。
そんな時期に、下の子ばかり可愛がってれば激しい嫉妬をするのは当たり前です。
あなたも、あなたが赤ちゃんになり上の子の立場に立てば分かりますよ。
二歳児はまだまだ精神面は赤ちゃんで、小学生じゃないんですよ
あなたが上の子にしている対応は小学生に対してのようですよ。
二歳児はまだまだ赤ちゃんですよ。

あなたもご主人も、二人で上のこをすっごく可愛がるという環境に一度身を置けませんか?
おそらく、上の子はご主人の愛情をすごく欲しがっているようですよ。

なにより、愛着形成時期ですから、叱るよりもなにもしていない時に
しっかり抱きしめて可愛い可愛いチューチューと口づけしてあげてくださいね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

早速のご回答有り難うございます。

私も主人も上の子にかなり愛情を注いでおり、下の子に手を出すとき以外はなめるように可愛がり愛情表現(抱き締めたりチューしたりじゃれ合ったり)しているのです。だからこそどうしたらよいかわからなくて(T_T)

下の子に手を出すときもしからない方が良いのでしょうか(>_<)

お礼日時:2016/01/19 01:47

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!