プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

今学んでいる経済学の授業で、為替ブローカーなる存在が出てきました。

彼らの役割は
「銀行間の外国為替取引を仲介する業務を行うものを、外国為替ブローカーといいます。 」(金融大学参照)らしいです。

彼らを自ら為替のポジションを持つことなく、銀行間同士の仲介を担うことで、その手数料を収益としているということでした。

言っている意味もわかりますし、彼らの存在意義もわかります。

が、なぜ外貨為替取引をする銀行は銀行間同士で直接取引をせず、彼ら為替ブローカーを間に挟む必要性があるのですか?

ちょっと冒険をして経済学の授業をとってしまったため、経済学については初心者です。
ぜひどなたがご教授ください。

A 回答 (1件)

どこのだれがどんだけの需要があるのか?供給があるのか?


そういう情報を集約しなければならない

個々の銀行が世界各国の様々な銀行に一々問い合わせをしていたのでは埒が明かない

と言うことで、情報を集約して互いの注文を取り次ぐ業者の必要性が生まれる
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

需給の情報ややりとりを集約する一単位がブローカーなんですね。

それを銀行側は取引の際に使うと。

参考になりましたありがとうございます。

お礼日時:2016/01/29 20:03

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!