dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

自分は今、中2の不登校です。
ですが、陸上自衛隊高等工科学校に入りたいと思っています。 そこは内申がいらないと聞きました。

内申がいらないということは不登校でも入れる可能性はあるんですか?

もし、入れたとしても不登校になるぐらいだから精神的についていけませんよね?

面接などで、不登校でした。とか言ったらそれだけで落とされますか?

本当に自衛隊に入りたいんです。
色々あって学校には恐らくもう行きません。
それとも、陸上自衛隊高等工科学校に入らないで普通の高校に入ってからの方がいいですか?
ちなみに、普通の高校に入ると同じ中学校の生徒と同じ学校になる確率とかはどのぐらいですか?

色々質問すいませんでした。 アドバイスお願いします。

A 回答 (1件)

不登校の原因は何でしょう。


同じ中学の生徒と同じ学校になることを心配しているということは、
人間関係でしょうか?
子供の友人が行きましたが、話しを聞くと
武道系の習い事をしていたその子でも、相当大変だったようです。
入学翌年の夏休みに会ったら、すごいマッチョになっていて驚きました。
スマホなどで外部と連絡はできず、親とも手紙でやり取り。
厳しい規律の中での共同生活。
そんな中でご自分でも心配しているように、ついていかれるでしょうか。
でも不登校からやりたいことを見つけ、前向きに慣れたのは良い事です。
説明会や見学会もあるようなので、一度実際に行ってみてはいかがでしょう。
HPにも色々載っていますよ。
同じ中学校の生徒と同じ学校になる確率ですが、
地元の高校で、同じ中学から一人も行かない学校なんて多分ないでしょうから、
普通どこでも同じ中学の生徒はいると思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!