プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

こんにちは!。
最近、囲碁を勉強しています。初心者です。

13路盤でコンピューター相手に実戦をしていますが、勝つことはおろか、何十目も差を付けられて
負けてしまいます。

布石・定石・詰碁の勉強をしていますが、なかなかうまく行きません。
布石で定石を打った後、中盤での戦いの着手がうまく浮かんでこなく、焦りが出てしまいます。

何かいいアドバイスがあれば(厳しいアドバイスでもかまいません)、教えてください。
よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

13路盤の互先では、黒勝ちになります。

ですので、初めのうちはコンピュータのレベル設定を変えるか、こみを設定して練習します。
布石が終わったら、よせと詰碁を意識して打ちます。自分の地が増えるのと相手の地を減らすのとが両立する点に打つのがよいのですが、片方の場合は、目数の変化の大きい方に打ちます。
先手を取るようにします。つまり、自分が打つと相手は付き合って受けなければいけない状態になるようにするということです。相手にほかされたら、間違えた可能性が高いです。
詰碁の基本パターンを覚えましょう。五目中手は死とか、掛け目は完全な1眼ではない点など。
自分は愚形にならないようにし、相手が愚形になるようにすることも考えましょう。愚形の代表は、あき三角とだんごです。
ハイテクニックとしては、捨て石作戦、振り替わり作戦、コウ作戦、締め込み作戦などがあります。
ダメ詰まりに注意しましょう。
ご検討をお祈りいたします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。いろいろ勉強になります!

お礼日時:2016/02/23 05:19

自分が対戦相手だったら、どこに打たれるのか一番嫌かを考えて、そこに打つ。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!