dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ダンシャリで何も持たない人はいいと思いますが、
結構余計なものをたくさん持っている人は、
死んだ後それらのものがどうなるか、見られて恥ずかしいとか考えますか
それともどうせもうこの世と関係ないのだから、どうでもいいですか

A 回答 (7件)

考えますよ。



特に、エロDVDの処分には頭を悩まして
います。

ヤフオクで売るのは面倒だし、友人に送りつけ
商法しようかと思ったけど、相手も同じ事を
考えていたりして、
全く困ったものです。

今は、少しずつ選別して、優良? なモノだけ
残すようにし、あとは破壊するようにしています。

こうやって、少しずつ処分していって最後はゼロに。

何時死ぬか、判っていれば便利なんですけど。



死んだ後それらのものがどうなるか、見られて恥ずかしいとか考えますか
それともどうせもうこの世と関係ないのだから、どうでもいいですか
     ↑
理屈で考えれば、どうでもよいはずなんですが、
人間て悲しいですね。
    • good
    • 10
この回答へのお礼

売るに売れないモノ、の処分が困ります
お金がかかっているだけに、ただ捨てるとかけた分そのものが損になりますし
でもそんなこと言っていられないですしね

お礼日時:2016/02/23 11:35

死んだ後のことを、今思いを巡らせて、今、安心しておきたいってことでしょ。


見られて恥ずかしいのは、今、そういう風に想像してるってこと。
周囲にどう思われていたいのかというのは、着こなしとか、化粧とか、言動とかと同じ。
お好きなように。
    • good
    • 2

>死んだ後それらのものがどうなるか、見られて恥ずかしいとか考えますか


:
考えますね。
五木寛之が面白いことを言ってましたよ。
恥ずかしいものというよりは、部屋を汚くして散らかし放題にしていることについてでしたが。
老年になって部屋が汚いのは大いに結構なことだ、とのたまっていた。
あんな汚い部屋のままで死んだら、後で何を言われるかわからない、と不安で、おちおち死んでもいられない。
つまり、部屋を汚くしておくほうが生に対する執着が強くなるということらしい。
恥ずかしいものを持ち続けていた日にゃ、さらに死ねないでしょうから、長生きするかもしれない。
まあ、突然死ぬ可能性は誰にでもあるわけで、それを考えたらキリがありませんから、ご自分の体調を見計らいつつ、適度なタイミングで処分すればよろしいんじゃないでしょうか。
気概があるうちは大丈夫でしょう。
    • good
    • 3

終活する時期になったら遺産の分配とか色々考えると思いますが


まだそんな年齢じゃないので考えませんね。
あと多趣味なので物はいっぱいありますが、別に恥ずかしいものがあって自分の死後見られたとしても
「お父さんこんなの持ってたんだ」なんて故人語るネタになると思うので気にしないですね。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ネタになるレベルのものだったら良さそうです
笑えないものはどう捉えられるのか・・・

人間いつ死ぬかわからないので、少し頭の片隅にでも置いといてもらえれば

お礼日時:2016/02/23 11:34

考えますが(家内はインターネットのプロバイダの解約などもわからないので困るだろうと思う)自分が元気なうちはインターネットもしたいし・・・やめられない。


パソコン8台、外付けHDD5台、モデム、プリンタ2台、レコーダー3台、CDプレーヤー3台、キーボード6個、マウス10個、TV4台・・・家内に関係ないデジタル機器(扱い方わからないと触らない)関係だけでも沢山「断捨離」すべきものがあります。・・・困るけど今は捨てられない。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

パソコン8台はすごいですね
残されると扱いに困りそうですね

お礼日時:2016/02/23 11:33

私なら考える前に行動しますがね。

今すぐにで不要なものは処分しましょう。専門業者にお願いする手もありますがね。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ダンシャリですね

お礼日時:2016/02/23 11:32

モノで溢れているので余計なものはきっとたくさん持っていますが、


別に見られて恥ずかしいものは持ってないので、どうでもいいですかね。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

両親、あるいは子供たち、親戚などに見られて恥ずかしいものは一つも持っていないのですか
持っていないのか、持てない状況なのか、
それとも持っているものに誇りがあるのか
私気になります

お礼日時:2016/02/23 11:32

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

関連するカテゴリからQ&Aを探す