アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

私は新生銀行でいつでも解約できる“2週間満期定期(年利率0.1%)”をしています。

実際に預け入れしてみると2週間後の受取利子は、50万では17円で、100万では32円で、200万では62円でした。
元金200万を2週間満期自動継続で1年間預けた場合、200万を1口にすると年間で1616円で100万の2口にすると1668円で50万の4口にすると1773円という計算になります。

200万を4口に分けるだけで利子は1割も多くなります。
この利子の計算方法を教えてくれませんか。

質問者からの補足コメント

  • 明快に答えていただきスッキリしました。

    あと一つ教えて欲しいのは、例えば50万の利息は19.23円ですが、その税金の計算は19.23円に対してか、端数切り捨てた19円に対してなのでしょうか?
    お分かりでしたらよろしくお願いします。

    No.2の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2016/02/23 19:52

A 回答 (3件)

>税金の計算は19.23円に対してか、


>端数切り捨てた19円に対してか?
税金は払われる利子に対して、
課税されます。
つまり、19円に課税されます。

余談ですが...
200万の最も効率のよい
預け方は以下のとおりです。

19口預ける操作の面倒臭さと
端数の預け方の考慮は必要ですが
税金は実質0となります。
①所得税
②住民税
とも0です。

預金単位 利息 ① ② 結果 
0 104,286 4 0 0 2,000,000
1 104,290 4 0 0 2,000,077
2 104,294 4 0 0 2,000,153
3 104,298 4 0 0 2,000,230
4 104,302 4 0 0 2,000,307
5 104,306 4 0 0 2,000,384
6 104,310 4 0 0 2,000,460
7 104,314 4 0 0 2,000,537
8 104,318 4 0 0 2,000,614
9 104,322 4 0 0 2,000,690
10 104,326 4 0 0 2,000,767
11 104,330 4 0 0 2,000,844
12 104,334 4 0 0 2,000,921
13 104,338 4 0 0 2,000,997
14 104,342 4 0 0 2,001,074
15 104,346 4 0 0 2,001,151
16 104,350 4 0 0 2,001,227
17 104,354 4 0 0 2,001,304
18 104,358 4 0 0 2,001,381
19 104,362 4 0 0 2,001,458
20 104,366 4 0 0 2,001,534
21 104,370 4 0 0 2,001,611
22 104,374 4 0 0 2,001,688
23 104,378 4 0 0 2,001,764
24 104,382 4 0 0 2,001,841
25 104,386 4 0 0 2,001,918
26 104,390 4 0 0 2,001,995

私は面倒なので、R銀行のマネーブリッジに
入れっぱなしです。A^^;)

いかがでしょう?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

さらに詳しい説明を有難うございました。
利息は0.5で四捨五入で繰上り、税金は0.9で切捨てになるのが効率が良いということですね。
新生銀行の場合は預入金額は50万以上なので、今後は50万単位で分けて預金します。

お礼日時:2016/02/24 11:15

添付を見ていただくと、分かりやすいかなと。



利息に対する所得税、住民税が小数点以下
切捨てとなるため、比例関係とならず、
かなり減ることが要因です。

利子は四捨五入
税金は切り捨て
2週間定期は26回分
複利は考慮していません。

いかがでしょう?
「預金利子の端数計算」の回答画像2
この回答への補足あり
    • good
    • 0

小数点以下は切り捨てられるから。



50万円を2週間0.1%の利息=19円
国税 19x0.15315=2円
地方税=19x0.05=0円
19-2-0=17

200万円を2週間0.1%の利息=76円
国税 76x0.15315=11円
地方税=76x0.05=3円
76-11-3=62

200万円だと2週間ごとに引かれる税金が多いので利息は少なくなります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答有難うございました。

非常に良くわかりました。

お礼日時:2016/02/23 19:47

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!