dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

知人がマイホームのメンテナンスは必要だ!って力説するので気になって調べてみたんですが、
まず業者選びで躓きそうだし、上塗りするだけでそんなによくなるのか疑問です。

外壁塗装のメリットって値段に見合うものがあるのでしょうか?

A 回答 (6件)

>外壁塗装のメリットって値段に見合うものがあるのでしょうか



外壁塗装については他の回答の通り。
建物主観で考えればやった方がいいのは確実。
ただ、費用が「見合う」かどうかというのは、その人の家の価値によるよ。

極端な話、注文住宅でもなく修繕もしていない築40年の木造住宅に外壁塗装をしたところで、家の資産価値自体が低いのだからコスパとしては良いとはいえないよね。
安い建売を買ったという人なら使い捨て感覚でいいし、修繕費なんかかけずに20~30年で建て替える方がメリットが多い場合もある。
でも、注文住宅などで高い建材を使用した高級住宅の場合は、劣化を防ぐための外壁塗装の費用などは安いもの。

安い住宅でもせっかく手に入れたマイホームだからと維持費用を惜しまない人もいる。
これは家の価値というよりも、その人の価値観というところ。
    • good
    • 0

外壁のメンテナンスは状態が良くなるわけでは無く、元に戻す為にするんですよ。


塗料が劣化すれば、当然機材である、サイディングとかモルタルは劣化します。
外壁塗装は見栄えもありますが、基本は外壁を守るために行う物です。

自分の持ち物ですから、するしないは貴方の自由です。御勝手に
    • good
    • 0

30年住んで家を解体し土地を売却しました。


上物があっては、買い手が付きにくいというので・・・
外壁塗装は1度しましたが、あんなことならやらなくてもよかった。
    • good
    • 0

>上塗りするだけでそんなによくなるのか疑問です。



馬子にも衣裳、古屋でも塗装で見た目は新築のようになります。ひび割れから雨水が浸透するのを防ぎ建物寿命を延ばします。色やデザインを変えると気分も変わります。近所にピンクと白で塗装したきれいな家がありますが目立ちますね。どういう人が住んでいるのかと思います。人柄が家に現れるのでしょう。

>外壁塗装のメリットって値段に見合うものがあるのでしょうか

水垢で薄汚れた家には貧乏神が宿っているように見えませんか。
最高級の防汚弾性厚塗り塗装(15年保証)で塗り後4年経ちます。何もせずでも外見は新築のようにきれいです。きれいな家への出入りは気分がいいですね。
近所の安い塗装(3回塗装)は4,5年で剥げ落ちみすぼらしいですね。最高級塗装は高いようで見栄えも防水性能もよく塗装が長持ちするので経済的です。
30坪木造住宅で修繕リフォーム代は年20~30万円の計上が必要と言われています。

壁の防水が破れ水が浸透すると建物の劣化は急速に進みます。最近の庇のない家は雨水に外壁が打たれ傷みが激しいので塗装は欠かせないと思います。
    • good
    • 0

一生、その家に住む のであれば、外壁塗装は必要です。


塗装するのと しないとでは、劣化に10年の差が有ります。

その価値があるか どうかは、あなたが判断する ことです。
なんなら、ご自分で塗装されては、どうですか。
    • good
    • 0

保険みたいなもんでしょう。


塗装が劣化しても、風雨や光で外壁自体がひび割れなどの損傷や、そこから水が入り込むことがなければ家はもつかもしれません。
しかしそこでひび割れなどが起きて、そこから浸食がコンクリートや木材に進めば住めなくなることも十分あり得ます。
その場合は、外壁塗装しておけばよかったと思うほどお金がかかるでしょうね。

ただ保険と言っても、外壁塗装はマンションだろうがマイホームだろうが、当然に組み込むべき修繕費だと思いますけどね。
ケチるなら、はじめから賃貸にすべきかと。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!