アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

自宅に、高品質のインクジェットフォトプリンタを購入し、スーパープロフォト用紙で印刷してきましたが、先日、同じ写真を写真屋に頼みました。
相当出来が違うのに驚きました。写真屋の方が全然きれい。自宅でプリントする方が安いと思っていたのですが、紙、インクなどを考えると、意外に高くつくのに気がつきます。紙も高画質フォト専用紙は高い。
写真屋は、インクジェットプリンタでは無いのですか。昇華型プリンタ?。
家庭で、このようなプリンタ、紙を使えば写真屋と同じ品質の写真を作れますか。また、その場合のコストは?。
一時は、もはや、写真プリントまで自宅でできてしまう。写真屋はもう不要に?。と思っていましたが、今は、写真屋でのデジカメプリントもかなり安くなってきましたので、フィルムの時のように、再び、「写真プリントはやはり写真屋で」と、なっていくようになると思います。

A 回答 (7件)

こんにちは。


 わたしもインクジェットと両方使いますが、日本ジャンボーとかはL版1枚18円ですからね、気軽に頼んでいます。20枚頼んでも360円ですからね!安いもんです。画質、といってもヒトによって基準はいろいろでしょうけれど、わたしは満足しています。解像度が良くて絵が緻密だし、保存性もやっぱりまだまだ写真やプリントの方が分があると感じています。
 印刷の際には明らかに何らかの補正を加えているようで、出すときによって明るさやコントラスト、色合いがまちまちなのはたしかに気になるところです。ただ同じ所に何回か出していると傾向が掴めますから、あんまりいじるなとか、明るめにとか、暗めにとか、指示すると希望に近い仕上がりになります。これは普通のフィルムプリントと同じですね。
 普通のL版、2L版くらいまでは写真やプリント。自分で加工してポストカードとかカンレンダーにしたやつはインクジェット。私はそのように使い分けています。
    • good
    • 2

あまり、出来に、こだわらないほうです。


私は、多少色がフジのイメージカラー風にになっても良いときには、面倒がない近所のミニラボでの銀塩プリントです。
20枚未満35円、以上は割り引き有り。

自然な色に出したいときには、たまたま、ディスプレイとプリンタの色校正があっている(と思っている)ので、色を知っている本人の自宅インクジェットです。
保存性は、さして気にしません。
    • good
    • 0

#4での間違い訂正


誤:熱転写型
正:昇華型
です、、。
    • good
    • 1

インクジェットだとどうしてもドットあたりの色数が限られています。

ですから、ドット(と言っていいのか?ですが)に多諧調で表現できる印画紙タイプのプリント(写真屋でプリントするもの)と比べると、ざらつきが目立つようです。
家庭用のプリンタでも、ドット(?)毎に多諧調が表現できる熱転写型のプリンタ(例えば、オリンパスのCamedia P400)なら、写真屋に依頼したものと同程度(以上?)の仕上がりになります。
    • good
    • 1

写真屋のほうが綺麗ですか?


私は写真屋のものが綺麗とは思えないのですが。
色合いとコントラストを強調しすぎてどぎつくなってると感じています。
写真屋はフジカラー純正仕上げ、はがきサイズ37円です。
自宅プリントはエプソンのフォトクイッカー(添付ソフト)で特に加工せずにそのままです。

通常はコストと手軽さから写真屋に、綺麗に見せたい時は自宅プリントと使い分けて
います。
皆さんはどう感じているのでしょうか。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます。こちらは、写真屋の方が安いというお考えですね。インクジェットプリンタで自宅でやる時は、A4サイズなどでも、コストを気にせずにできそうですね。自宅でやる時は、ソフトでいろいろ調整ができるということもあり、やはり、用途によって・・・ということですか。はがきサイズ37円は高いのでは?。カメラのキタムラでは35円です。

お礼日時:2004/07/10 08:13

#1さんの言うように



写真屋さんのデジカメプリントは フィルムカメラの写真と同じ 銀塩印画紙いわゆる普通の写真の紙です

インクジェットのフォト用紙は写真に似せた紙です

1000万円位の価格の処理機械と現像液と印画紙を使用し 
レーザー光で印画紙を感光させ現像液を使用した化学変化により色素を発色定着させる仕組みです

インクジェットはカラー階調のトーンカーブが多段階の階段状なのに対し 銀塩は 無段階の滑らかな階調のカーブの為、より自然な色調となります

一般の家庭で1000万位かけてデジカメプリントする必要があるとは思えません
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます。参考になりました。

お礼日時:2004/07/09 23:22

基本的に、カメラ屋の紙は、銀塩写真と同じ印画紙ですね。


以前出していた所は、フジの印画紙でしたし、今の所は、コニカです。(写真の裏のロゴ)

ですから、印刷ではなく、薬品処理というか、化学処理だと思います。
家庭で、あの機械は、無理でしょう。(高い&場所を取る)

自分も、デジカメ画像は、すべて写真屋です。
一枚19円ですので、大量に焼いても、そんなに高額にならないので、助かっています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。ええ?、19円ですか?。
カメラのキタムラで35円、他の安いところでも、25円です。19円だったら、もう、家庭で印刷するよりも安いかと・・・・。

お礼日時:2004/07/09 23:21

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!