アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

セールスポイントについて
履歴書に書くセールスポイントですが私は大学の勉強だけだとその他の学生と同じなため、他の学生よりスキルアップをするために資格を取得しそれによる知識を活かし学校の成績を上げた
とする場合セールスポイントしては努力家で行くべきなのか好奇心旺盛で行くのか向上心でいくのか...悩んでおります。どなたかアドバイスいただけたら嬉しいです。

A 回答 (2件)

どれか一つにするのではなく、全てを織り込んでアピールすればよいのでは?


自分はほかの学生よりスキルアップしたい → 向上心
役立つ資格はないかを探す → 好奇心旺盛(ちょっと違うかも、探究心とか?)
学校の勉強と両立して資格を取得した → 努力家
等というように。

資格の内容がわかりませんが、志望する会社の業務で必須となるようなものや、
司法書士等の最難関国家資格、一般的なものでも相当のハイレベル(TOEICなら
最低900点以上)でなければ、採用に有利に働くことはないと思って下さい。
その資格を取得するに至った自分のセールスポイントを、今後社会人としてどのように
活かしていきたいのか、関連性を理論づけてアピールする方が大事だと思います。
    • good
    • 0

NO1さんと同じですね。



僕も見る時に(時々そういうことを手伝います)、見るのは学歴そのものよりそこに至る論理性です。
主観と客観とのギャップですね。

「僕はがんばって簿記2級を取得しました!」
「大学ではたのしくまなびました。えへへ」
みたいな子は本当にいますよ。
面接でそれを話してしまうってことは、高校、大学とそれで何とかなってきたんだろうなあってのは感じます。
でも落としますね。
「なんで君を取らなあかんの??」と言う所の(相手が納得できる)答えを持ってるかどうかですね。




勉強してないならしてないでいいんですよ(困りますけど)。その資格の難易度とか、そこに至る思いについて必要であって、「もしマジで大学3年間をかけて簿記を取ったのなら、そんなショボい奴はいらんわ」ってなります。

学歴差別はよく言われますけれど、高学歴な人の方が謙虚で自分が見えている気がします。
学歴がない人は性格で見ても???な気がします。
学歴が中途半端な人は、ただ働きたくない、勉強したくないとかっていう消去法、人のせいにして生きてきた人が多いのかなあって感じることはあります。
もちろん個人差がありますが。

その辺り、自分が見えている、相手(企業)が見えている、論理的である=信用できる=ビジネスマンとして優秀である可能性が高い、
そういう感じですね。
もちろん資格や学歴がハイスペックであるならそれに越したことはないのですが、
シュウカツはまじめに社会のことや自分の人生について考えて、行動を起こしてきた人が勝ち残るゲームだとは思います。


だからお答えするのなら、あなたの取った資格そのものより、
そこに至った経緯であったり、
またあなたの見た目や性格により、
またどの企業を受けるのかにより、それぞれ書く内容は毎回異なって当たり前だと言えます
(今そこに気付かない時点で、あなたの進路はちょっとヤバいなあって思います)。

相手は何を欲しているのだろう?
自分の売りは何になるのだろう?
真剣に考えて、行動に繋げていくことを薦めます。

がんばってね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!