プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

マザーボードについてしつもんなんです。
そろそろ使ってるPCも買い替えだなということで、今回、初めてPCを自作しようと思い、初心者ながら勉強して、A88M-ITX/acという盤を購入して、パーツをフルで購入し、自作で組み立て、無事に起動することができたのですが、このマザーボードには無線ランが内蔵されているみたいなんです。

部品はあるんですが、説明書の日本語部分が少しだけで、どこをみても、同接続したらいいのかわからい始末です。

このマザーボードを使用してて知ってる人は、ぜひともご教授願えないでしょうか?

使用してなくても、接続方法知ってる方も教えてください。

あと、同封のドライバーディスクからドライバーとかを入れといたほうがいいのでしょうか?

ご回答よろしくお願いします。

A 回答 (4件)

無線LANがついて、Wi-Fi環境が整っているのであれば、OSを立ち上げた時にタスクバーに何かしらマークが出ませんか?



ドライバーはディスクから入れといて、ネットが繋がった時に自動更新するのでは無いでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

Lanは、内蔵ですが、アンテナのような部品を取り付けないとだめなので、その接続方法がわからないのです。

初めから取り付けられているわけではないです。

ドライバーは、DVDからいれるのですね。

ありがとうございます。

お礼日時:2016/03/22 03:56

このマザーボードですね


http://www.asrock.com/mb/AMD/A88M-ITXac/index.jp …

子基板のここ(添付図 赤丸部分)にある2個のコネクタがあります。
ここにアンテナから出てる同軸ケーブルの先端のコネクタを
基板面と垂直な方向に挿しこみます。
「A88M-ITX/acの内蔵LANの接続」の回答画像2
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

やはりそちらのほうに接続するんですよね。

こちら接続して使えるようになりました!ありがとうございます。

お礼日時:2016/03/22 14:12

バックパネルに2本の同軸ケーブル(黒く細いケーブル)のコネクタを取り付け、その同軸を無線LANの基板を取り付けます。

普通は、マザーボード側にブラケットがあり、それに同軸コネクタが固定されていて、無線LANの基板と繋がっているのですが、この A88M-ITX/ac は違うようですね。

基板側は、小さなコネクタになっています。ケーブルを折らないよう注意して下さい。接続が終わったら、付属のアンテナを2本、バックパネルの同軸コネクタに取り付ければ作業完了です。

ドライバは、恐らく添付のドライバCDに入っていると思います。先ずはそちらをインストールしましょう。ドライバをインストールしないと無線LANが使えません。また、ASRock のホームページからもダウンロードできます。最新にしたければ、ダウンロード版をどうぞ。
http://www.asrock.com/mb/AMD/A88M-ITXac/index.jp … ← OSを選んで個別にダウンロードできます。

マニュアル:
http://66.226.78.22/downloadsite/Manual/A88M-ITX … ← PDFです。
パッケージ内容:
1.1 Package Contents ← 1ページ
 2 x SMA WiFi Antenna Cables ← アンテナ・ケーブル 2本
 2 x ASRock WiFi 2.4/5 GHz Antennas ← アンテナ 2本

無線LAN モジュールの取り付け: ※これは予め取り付けられていると思います。
2.8 M.2_SSD (NGFF) Module Installation Guide ← 24ページ

残念ながら、接続しているところの画像説明は見当たりませんでした。一寸不親切ですね(泣)。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

詳しく記載していただいてありがとうございます。

ケーブル接続できたのですが、基盤がミニサイズなのか、ケーブルが干渉しまくってなかなかうまくいかなくて悪戦苦闘しました。
アンテナが二本あり、一本でもいけるようでしたが、二本つなげてみました。
ですが、外側の二本目が完全にグラボ入れたら配線が干渉するので、絶対無理だなって感じですww

なんとか接続してつかえるようになりまして、Wi-Fiも立ち上げと同時にアイコンが出て、それで接続したらドライバいれなくてもWi-Fi接続できました。

しかし、ここのメーカーは説明もないし、接続も難しいし、日本語に対応してないものばっかりだし、今後はこのメーカー品は使わないと思います。

組み立て初めてだったので、今後の購入に関して、どういうことろを見て買えば良いかという良い勉強になったと思います。

お礼日時:2016/03/22 14:10

ANo.3です。



了解です。背面のコネクタから無線LANの基板までケーブルは届いたようですが、長さがぎりぎりだったようですね。これも、マニュアルに説明図があれば良かったのに、と思います。

ASRock は取扱説明書などは、一部日本語化したものを出してはいます。ユーザーマニュアルは英語ですが、クイック取り付けガイドは多言語で日本語があります。ただ、ASUSに比べると、親切ではないですね。

ASRockというメーカーは、元々ASUSからスピンオフして作られた会社です。ASUSでは作らないような変わったマザーボードを作るので有名(変態マザー!)ですが、最近はメジャーなメーカーに成長しています。一寸とがった感じのするマザーボードが多いです。ただ、他のメーカーが通らないようなものを出してくれるので、注目すべきメーカーではあります。
https://ja.wikipedia.org/wiki/ASRock

無線LANのドライバは、OS組み込みのものが使えたとのこと。規格が決まっていますので、ドライバは組み込みのものがドライバCDのものと同じものか、似たものであったかも知れませんね。まあ、お疲れ様でした(笑)。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

PCケースにつけて配線もしてたから、相当大変でした。

ボードのわかりやすい解説ありがとうございます。

詳しい方の解説は参考になりますね。

ちゃんとここで聞いてよかったです。

ありがとうございました。

お礼日時:2016/03/23 00:06

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!