プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

公務員の図書館司書について。

私は、将来司書になりたいと思い、現在勉強中です。就職について、求人検索したところ、司書として働くのは、パートや派遣がほとんどで、良くて契約社員なのかな?といった印象を受けました。
そこで、公務員として図書館で働くことを、1番の目標としていきたいと思ったのですが、地方公務員の採用情報に「司書」「図書館司書」というように記載されている市は、とても数少ない事がわかりました。
しかし、よくよく調べてみると、「一般事務Ⅱ」などと書かれている中に、図書館業務が含まれる地域もあることがわかりました。
そこで、質問なのですが、地方公務員の事務職員として就職した場合、全ての市において〇図書館業務に携わり、司書として働ける可能性があるのでしょうか?
それとも、それも特殊なケースなのでしょうか?

一般事務として採用された場合、もし司書業務に携わることができたとしても、他の仕事に配属される可能性の方が高いことは承知の上です。
長々申し訳ありません。
どなたか、教えてくださいm(_ _)m

A 回答 (1件)

普通、公務員として一般事務Ⅱ種で試験を受けて合格したとして図書館に勤務できるとはほぼ難しいと思います。

あくまで人事課や上層部で人事異動を考えていくわけですが、ちょうどそのポストが空いていること並びにその資格を有することが条件となりますので運がむちゃくちゃ良くて図書館司書としてなれればいいかな、くらいの確率です。(正直ほとんどありえないくらいの。)
また、図書館司書というのは今ほとんどの市町村は臨時さん良くて嘱託職員がやる仕事くらいにしか上層部は思っていないのだと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

丁寧な回答ありがとうございます!

参考にさせていただきます<(_ _*)>

お礼日時:2016/04/05 21:32

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!