dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

卓球部に入ってる高校2年の男子です。
僕は部活でいじめかいじりにあってます。
具体的な内容は部室から体育館まで行くのに荷物をたくさん持たされたり、何もないのに肩をおもいっきり何回も殴られたり、太ももを蹴られたりしてすごく痛いです。あと僕は部活内でも弱い方で「弱いからお前は外で着がえろ」と言われ僕だけ外で着替えさせられたり、「はやく辞めんの?」とか言われます。また死ねやとかカスとか邪魔とか言われます。また一緒に帰ったりしているんですが、その時にジュースおごってとか言われ断るとまた殴られます。とにかく身体的にも精神的にも辛いです。休みの日の練習とかもたまに行かなかったりすると、次の日に何で来んのやとか何度もいわれます。けれど、練習中に普通に話したり、一緒に帰ったりと、なにもない時もあり、TVでよく見るようなイジメよりは軽いかもしれませんが、やはり辛いし、いずらいです。
僕は1年の5月に一度他の部活を足を怪我をして辞めていて、もし卓球部を辞めるとしたら2回目になります。学校中にも1度辞めている人はいてもたぶん2回はいないと思います。また辞めた事を他の部活の人とかに知られてそれを言われるのも嫌だし、廊下とかで卓球部の人に会うのも気まずくなると思うし、なにより2回目という事で担任の先生に何て言われるか不安です。また部活の先生にも担任の先生にも正直イジメに近い事をされている事を言うのは嫌です。僕は高校卒業後専門学校進学を考えていて部活を辞めた事により少しでも進路に支障が出るんじゃないか不安です。
僕は部活を辞めた方がいいと思いますか?
続けた方がいいと思いますか?
長文ほんとにすみません。
最近ずっと悩んでいるので、意見をよろしくお願いします。

A 回答 (4件)

そんな嫌なところなら辞めて良いし


辞めたく無いのなら 頑張るしか無いかなあ
でも どうしたら良いのか 自分で考えてみるとか
卓球強くなるとかどうかな

部活は私も2ー3個していたので 辞めたり同時だったり
別に大丈夫でしょう 専門学校や普通の大学とかなら
就職でも私は別に大丈夫でしたよ
まあ辞めない方が 心証は良いかもだけれど

いじめで余り困るなら 先生にこっそり相談してみるとか
むずいかなあ
取り敢えず 人生は長いから そんな考え過ぎる必要は無いですよ
歳寄りより
びくびくとかしないで 静かに少しだけでも堂々とかな
がんば
    • good
    • 1

いくらでも探せば、道はあります。

社会人でもイジメはあるますが、自分を守る方法や、うまい生き方を身につけてきます。
    • good
    • 0

1日1日のあなたの生命を精神的に脅かすのなら、直ぐに辞めなさい。

あなたはたった一人の大切な人間で、イジめてる奴らはあくまでも垢の他人です。その大切な貴方を守れるのは、自分自身と身内です。専門学校や大学は
    • good
    • 0

社会人です。


あなたは卓球で大会などでは実績を上げていないのですよね?
でしたら、
1.我慢して今のまま卓球を続ける
2.しかるべき手段をもって今のまま卓球を続ける
3.卓球部をやめる
この3つの選択肢になります。
あなたは、1は絶対にいやですよね。実質的に、あなたの文面にそう書いてあります。
重要なのは、何月何時の何時頃に誰からどういういじめを受けたかを、メモすることです、
忘れちゃった過去にさかのぼらなくても、これからでもいいんですよ。
メモが10個ぐらいたまったら、顧問の先生と校長先生(または教務主任)につきつけます。
ぐうの音も出ないほどの、状況証拠を作り上げるのです。
そこで、先生が「部活をやめたら?」と言ったら、あなたの学校は最低です。その場合は教育委員会に直訴しましょう。
あなたに少しでも行動力があるのなら、できるはず。
もちろん、親御さんもあなたの味方です。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!