プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

こんにちは
今日新しく作ったセルフレームの眼鏡を受け取ってきたのですが、左右のフレームの大きさが少し違います。たての幅に差があるようです。はっきりと何ミリ違うというほどではないと思いますが(計りにくいのでなんとも・・・)、見た目では分かります。他の方に見てもらっても同意見でした。
そこで質問なのですが、
セルフレームだとこの程度のズレは普通に起こるものなのでしょうか?それともなにか不具合ということでしょうか?また、購入した眼鏡屋さんに持っていったら交換など対応していただけますでしょうか?このような経験がある方などいらっしゃいましたら、ぜひ教えてください。

A 回答 (2件)

左右のフレームの大きさが違ってみえるのは・・・・



(1)最初からフレームの左右が違っていた。(低品質)
(2)レンズ加工の際に、何らかの不手際があって左右の大きさを誤って加工した。
(3)デザイン的に違って見える。

・・・とこんなところかと思います。

(1)については店側が仕入れの際に気が付くべきところですが、低価格店の場合にはそのような商品と承知の上で仕入れていることもあり、そんな店ではクレームを入れてもあーでもないこーでもないと言って丸め込もうとするかもしれませんね。

そうではなく、単に気付かずに販売してしまったならすぐに取り替えてくれるでしょう、誠意のある店なら。
しかしそのような商品と気が付かず売ってしまったことは褒められたことではありませんね。
それに加工をしているのもおそらくその店の人間であるはずで、加工中に分からないというのも実は考えにくいですね。
このような状況であるなら、確信犯のニオイもします^^

(2)についてですが、現在多くの眼鏡店では、自動の加工機を導入しています。
この加工機のこれまた多くが、パターンレス加工機といって「左右のレンズ型を計測してその通りにレンズを削る」加工機です。(大型チェーン店や小さな個人店ではパターンレスでないこともありますが、かといって左右が違って仕上がるかというとそういうことではありません)
そのため見た目でハッキリと分かるほど左右のレンズ型の大きさが違って仕上がることは、故障などの場合を除いてあまり考えにくいですね。
ただし、(1)のようなフレームの場合は左右の大きさを正確に計測しますので、左右が違えば違った形に加工することになりますね。

フレーム自体はもともとは左右とも同じ形であったとして、レンズの大きさを設定するときに左右間違って数値入力をすれば片方だけ小さく仕上がります。
それを枠に入れると片方は枠より小さくなり、レンズがグラグラしますがプラスチックフレームは加熱すると小さくなりますので多少は枠を小さくできます。

いずれにしてもこれらの場合は店側のミスですね。

(3)の場合は、仕方ないと思いますが実際に左右同じような位置を定規で測ってみてはどうですか。
リムの外側と外側を測ってください。
1ミリ程度なら、「そのくらいは・・・^^;」なんていわれそうですが2ミリ以上違うとそりゃだいぶ違いますね。
またレンズの度数が左右で大きく異なるとき、レンズの厚みが変わりますので強度レンズの面取り部分が大きくなりそのためリムの内径が小さく見えることもありますが、これも仕方ないかなと思います。

実際に現物を見たわけではないので何ともいえませんが、まずはやはりお店に掛け合うよりないと思います。
そして先に述べたようにお店の誠意しだいで結果は違ってくると思います。

長文失礼しました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

御礼が遅くなってしまい申し訳ありません。結局お店に掛け合いましたところ、向こう側のミスであるということで、新しいフレームと交換していただきました。回答を頂いたことで自信を持ってお店に向かうことができたので、大変助かりました。ありがとうございました。

お礼日時:2004/08/11 14:15

柄の入ったデザインではそのように見える場合があります。


細いものですとレンズを入れる時の無理も少しは歪みます。
気になるなら眼鏡屋でチェックしたらいいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

御礼が遅くなってしまい申し訳ありませんでした。
回答いただきましてありがとうございました。
結局お店に掛け合って新しいフレームと交換してくださいました。

お礼日時:2004/08/11 14:13

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!