dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

銀河高原ビール利益2億円水増し!
これって何かメリットはあるんでしょうか?
2億円脱税なら分かりますが、これは違法なんですか?
利益水増ししても得することが分からないんですが

A 回答 (3件)

順調な経営をしていると見せかけるための手段。


それによって融資を受けやすくなる。
株価にも影響する。(上場していたかは知らない)
    • good
    • 0

企業の多くは自己資金ではなく借金経営です。

つまり、
初期に銀行から借金して事業を行い、
その利益から従業員に給与を支払い、国・地元に税金を納め、銀行に返済し、
この利益があるからこそ、
銀行の信用のが得られ、また借金して翌年も事業が継続できるのです。

利益水増しは、事業費を借金するための信用、になります。

しかし、水増し会計はいずれ破たんしますが、
その前に借りっぱなしで逃げることができれば、儲けものです。
    • good
    • 3

以下に記載があります。


http://www.nikkei.com/article/DGXLASDZ14HMP_U6A4 …
以下転載
****************************
銀河高原ビールは地ビールブームで国内有数のブランドとなったが、ブームの終わりと積極投資の影響でいったん会社を清算し、その後再スタートした。清算を経験している工場長は「利益計画が達成できない場合、会社の存続が困難になると考えた」と説明しているという
********************************
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!