プロが教えるわが家の防犯対策術!

今月から予備校(駿台)生活がスタートした1浪目です。
現在、スーパー難関国立理系コースに所属しています。
テキストの予習復習以外にも問題集をやるべきですか?それともテキストだけをやりこむべきですか?
また、前期中は化学の授業で無機有機を扱わないのですが、自分で進めておいたほうがいいでしょうか?
まだペースが掴めていないのでアドバイスお願いします!
ちなみに国公立歯学部歯学科を目指しています。

A 回答 (2件)

人による、という話のような気がしますが。



テキストだけを、だと演習量の不足を感じる人が多いのではなかろうかとは思います。
志望大の問題難易度は特別に高いわけではないが受験者のレベルは高く小さなミスが許されないというパターンだと特にそうなるのではないでしょうか。
そう考えるならば問題集はやって当たり前、という話になりましょう。

さて、次に私の個人的経験を書きます。
現役時阪大落ち1浪後京大合格(どちらも医系に非ず)
浪人中問題集はしていません。
理由は予備校の授業についていくのに必死だったからです。
予習復習をしていたら他のことは出来ませんでした。

なので最初に書いた「人による」というお話になります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

僕も今は予習復習で手いっぱいになっているので、テキストを中心にし、夏などに演習量を積もうと思います!
ありがとうございます(^^)

お礼日時:2016/04/17 08:08

何かしら問題集はすべきです。


周りの受験生達が皆使っている定番の本があるはずです。
そういうものは押さえておきましょう。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!