dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

通信制高校に通う高校2年です。
最近、大学に行きたいと思いはじめ恥ずかしながら日東駒専レベルを目指しています。
中学時代学校に行ってなかった時期もあり中学レベルまで戻って勉強でき、なおかつスパルタに教えてくれる塾はありますか?
予備校はついていけないと思うので個別か家庭教師で教えください。

A 回答 (3件)

あなたのような人を応援したいです。

人間、20歳を越えると知識が頭に入らなくなります。すごい実感しますよ。今のうちです。頑張って下さい。

しかし高校生で中学レベルが怪しいとなると、塾も予備校も難しいと思います。

過去問と参考書を併せて学習することをおすすめします。
過去問をやってみて下さい。
過去問ですが極端な話、最初は3割もできないこともあると思います。
でも最初はそれでいいのです。
間違った問題について、どうして間違えたのかを、その部分の学習を参考書でします。一通り終わったらまた過去問をします。
過去問は何回してもいいです。
次第に正答率が上がっていくのが実感できます。

学習には仲間が必要ですので誰かを捕まえて一緒に学習してください。喋ってしまうとだめなので、おすすめは時間を決めて時々休憩しながらやることです。そういうことができる仲間がいいです。
Study plusというアプリもあります。
    • good
    • 0

塾・予備校はたいていカリキュラムが決まっていますので、生の授業となるとやはり個別指導一択になるでしょう。


しかし、費用面では割に合わないと思いますので、しばらくはスタディサプリを利用して中学の講座からやり直した方が確実だと思います。
テキスト代は別途かかりますが、月額費用は格安なので、PCかタブレットがあるなら検討の価値はあると思いますよ。
    • good
    • 1

http://www.yozemi.ac.jp/

どこでも一緒ですよ、予備校についていけないなら、塾も家庭教師にもついていけませんよ

死ぬ気で頑張らないとね
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!