プロが教えるわが家の防犯対策術!

不適切な表現に該当する恐れがある内容を一部非表示にしています。

ネリマ(練馬)・・・
東京23区の北西部に位置する区で、車のナンバーなら練馬より品川、という人が多いかもしれませんが、逆にネリマこそ素晴らしい、意味があるとしたら、どんなことを思い浮かべますか?

質問者からの補足コメント

  • 車のナンバーでもそれ以外でも、どんなことでも結構です

      補足日時:2016/04/25 07:40

A 回答 (7件)

住人の大半は戦後というより高度成長期以降の移住民。

根が浅いから文化伝統がない。西武線も大江戸線も垢抜けしない田舎路線。一番残念なのはうまいものなし。練馬ダイコン最中では荷が重い。
人口70万超えているのに大学という大学なし高校なしビジネス街どころか繁華街なし会社なし超高層ビルなし。木密地域なしは千代田区と練馬区だけ地震安全度は高い。寝ている間に死にたくなければ練馬に住もう。コスパのいい体験農業学習がありミニ田舎暮らしが安く(費用以上の出来立て野菜が手に入る)できるぞ。480円で入れる温泉銭湯が一軒ある。土日は芋の子洗うようだという。豊島園の庭の湯に行けよ!、貧乏人が多いのかな。
区役所の最上階のレストランは富士山を眺望しながら飯が食える。展望廊下?もあり眺望絶佳。
路上から富士山が見えるところが多いらしい。これ以外にもありますね。石神井公園付近の富士街道と交差する道、偶然見つけました。名のとおり昔はよく見えたのでしょう。
http://nerimachi.jp/diary/days/140214_oya.jpg

新宿区、文京区、中野区、豊島区、北区、板橋区だって練馬ダイコンナンバー付けてるね。最近杉並が逃げ出しプロ市民ナンバーとして隔離。50年前は荻窪でも中央線沿いに畑があった同じダイコンなのに都会ブリッコ。世田谷も同じダッペだが今や・・。
練馬頑張れ。

追加
同じ道を挟んだ北向きの中野の土地より、日当たり抜群南向きの練馬の土地が坪10万円安い現実。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

世田谷は品川ナンバーから離脱しましたね。
練馬は’’寝りマ’’ということで 期待します。ありがとうございました

お礼日時:2016/05/02 14:51

練馬の素晴らしいことに関しては、作家の新井素子さんが平成の初めごろに「ネリマ大好き」という本を出し、そこに魅力がたくさん書かれています。


http://www.amazon.co.jp/%E3%83%8D%E3%83%AA%E3%83 …

このような本がネタとして成り立つこと自体が、ネリマがネタに富んだ地域であることを証明していると思います。
ネリマ、素晴らしい。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

故郷は(東京というよりも)練馬、とうように 私も「第二の故郷は~区」というくらいには今在住の区には愛着をもっています。そういう意味ではいいことかもしれません。

「チヨダ、大好き」とか「チュオウ、大好き」というタイトルでは少しシャレにならず、ネリマであればこそのタイトルでしょうか。ありがとうございました

お礼日時:2016/05/02 15:01

久しぶりの登場ですねw


洒落のきいた頭をやわらかくしないと答えられない質問を
いつも楽しんでいます。

ネリマと聞いてなぜかネイマールを思い出しました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

いえ、私はけっこうひんぱんに登場してるつもりです。つまらない質問ですが、お世辞にも楽しんでくれるかたがいて光栄です。ありがとうございました。

お礼日時:2016/05/02 14:42

人口が多いということは公共サービスは恵まれているかも。

よって住みやすい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

練馬に限らず東京は住みやすい面も多いです。ありがとうございました

お礼日時:2016/05/02 14:43

練馬大根。

(「マリネ」こそ素晴らしいという質問にして欲しかった。マリネ大好き。)
    • good
    • 1
この回答へのお礼

なんだか畑地が多い、というイメージですね。大根を探してみます。ありがとうございました

お礼日時:2016/05/02 14:52

品川あたりは、埋め立て地が多く、地盤が安定していません。


津波が来ればイッパツのところです。
今はきれいな高層ビルが建っているところも、昔はだったところ。
安全で高級そうな場所は坂道が多くて暮らしにくいです。

その点、練馬は津波の心配もなく、安心です。
昔から由緒正しいのは練馬です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

練馬は夏、都内でも暑いとうイメージがありますけどね。 練ったような暑さ、というわけでもないんでしょうけど。ありがとうございました

お礼日時:2016/05/02 14:49

20階建ての庁舎は、地元では「TAXタワー」と揶揄されていますが、身の丈以上の“背伸び”具合がよく分かる建物で、真下を見下ろすような異様さは、「お上vs庶民」の構図をよく表している“素晴らしい”建物でもあります。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

税金で建てた庁舎というわけでしょうか。まあ、庁舎はどれも税金によるでしょうけど、その金額も高度も高い、ということなのでしょう。ありがとうございました

お礼日時:2016/05/02 14:45

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!