dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

先生のTwitterの垢を見つけたかもしれません。
鍵垢なのですが、@〜で検索して会話などを調べてみました。

・苗字名前の漢字一致(そこまでありがちな名前じゃない)
・その先生はアユサ(?)というのをやってたみたいでその話をしていた
・先生ってこうあるべきだよねという話をしていた
・先生が通っていた大学の学部の人と話している

これって先生の可能性どのくらいありますか??
なんか他に先生かどうか調べる方法ないですかね?

A 回答 (3件)

あなたは先生かも知れない人のプライバシーを覗いてどうしたいの?止めた方がいいですよ!

    • good
    • 1

まず、公の場なので「垢」などと書かずに、アカウントと正しく書きましょう。


そのアカウントが先生の可能性も考えられますが、これだけでは別人の可能性もありますね。
年代も分からないし、先生が通っていた大学の学部の人と話している・・程度の事なら、可能性が高いとはとても言えないと思います。

さらに言うと、非公開アカウントなのだからそのアカウントを詮索しない方が良いですし、
先生に感づかれないようこそこそ嗅ぎ回るのも良いことだとは思えません。

どうしても気になるなら、先生にそれとなく「先生はツイッターやブログなどやっていますか?」と聞いてみてはどうでしょうか。
アドレスを教えてくれたならそれはそれでいいですし、「やっていない」とか「やっているけどアドレスは秘密」だったら、この話はおしまいで、そのアカウントの事も忘れましょう。
    • good
    • 2

ストーカーだね、怖い。

    • good
    • 3

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています