プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

政治が苦手で本当に恥ずかしいのですが宜しくお願いします。

1 ねじれ国会とは与党は衆議院が過半数で野党は参議院が過半数だからということみたいですが、仮に与党に衆議院が475人中400人いる場合でもなにか都合悪いのでしょうか?


2 与党と野党の両方が衆議院過半数を超えていれば都合が良いのは何故ですか?

3 両院協議会とは各10名ずつで20人中三分の二以上で即成案で、もし参議院に否決されたら全体475人の内三分の二以上の可決で60日後に成案ですか?

4 3が正解の場合、連立の目的は与党側に三分の二の衆議院を得るためですか?

A 回答 (4件)

衆議院の優越は、理解していますか。



国会は立法機関です。法律を制定するためには、衆議院・参議院両院の賛成多数での可決が必要です。
ただし、予算案の承認等いくつかの事項は、衆議院が可決した場合、参議院での可決を必要としないのが衆議院の優越です。
また、衆議院が2/3以上の賛成で可決した場合も、衆議院の議決が優越します。③

衆議院が優越する場合以外は、法案は両院の可決が必要になりますので、衆議院で過半数以上の議員を有する与党が、
衆議院で可決したとしても、参議院で与党が過半数以上の議席を有していない場合、法案によっては否決され、成立しない場合があります。②

行政府である、内閣は、政策の実行には様々な法律を作る必要があり、速やかに政策を実行していくためには、衆議院に提案した法案が、
参議院でも予定通りに審議され、可決することを望んでいるわけですが、
① ねじれ国会=衆議院で過半数以上の議員を有する与党が、参議院では、所属議員が過半数に達していない状態を言います。
  議案・法案の参議院通過に時間がかかったり、承認されない場合が出てきて、政策の推進が難しくなる状態です。

  ※与党とは、内閣総理大臣を出している政党及びその政党と連立合意している政党。(現在は、自民党と公明党)④

両院協議会とは、予算案を除く法案に関して衆議院と参議院の議決が異なった場合に設けられる協議会です。
協議会を開いても成案に至らない場合は、衆議院の議決が優先します。 ③

衆議院の優越に関して、もう少し調べてみて下さい。

参考までに。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
法案は両院の可決が必要なんですね。先ずそこを勘違いしてました。
参考になりました。

お礼日時:2016/05/15 18:01

1.安定多数であっても、参議院でねじれていれば、そこで牛歩やボイコットで審議が進まず、結果参議院で否決で衆議院に差し戻されても、再可決に間に合う法案そのものが少ない。


実績が少なければ、当然に評価も落ちる。

2.どちらにとっても都合がよい。

3.国会会期中ならね。

4.はい。大臣ポストもあります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
勉強になりました。
参考になりました。

お礼日時:2016/05/15 18:27

A:>仮に与党に衆議院が475人中400人いる場合でもなにか都合悪いのでしょうか?


B: 与党と野党の両方が衆議院過半数を超えていれば都合が良いのは何故ですか?

誰にとっての都合なのか不明なので回答不能。


【「ねじれ国会」のメリットとデメリット】

デメリット:参議院で衆議院と異なる議決が起こりやすくなり、政策決定に時間がかかる。

メリット:与党の暴走を抑えられる。(「暴走」の定義が問題になるが)



C:>両院協議会とは各10名ずつで20人中三分の二以上で即成案で、もし参議院に否決されたら全体475人の内三分の二以上の可決で60日後に成案ですか?

文章の意味が不明なので回答不能(日本語でおK)
そもそも、【成「案」】の意味を理解しているか?
「両院協議会とは各10名ずつで20人中三分の二以上で即成案」→文法を無視するな。
「全体475人の内三分の二以上の可決」→どこでの可決だ?

参院で否決された後のパターン(修正議決も含む)

C1:「両院協議会」での衆参両院意見の一致による【成「案」】を作成。
    →それが両院で可決される→成立

C2:「修正議決案」が衆議院の同意を得る→成立

C3:「衆議院の再可決」
衆議院で出席議員の3分の2以上の多数で再び可決→成立
(例:2008年のガソリン暫定税率)



D:3が正解の場合、連立の目的は与党側に三分の二の衆議院を得るためですか?

回答D:最終目的はそうだといえる。
不可能な場合は過半数が目的の場合もある。
「ねじれ国会について教えてください。」の回答画像3
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
言葉足らずですみません、与党にとっての都合です。失礼しました、成案が成立でした。
参考になりました。

お礼日時:2016/05/15 18:25

1.参議院での審議は必要ですから。


2.もう少し多いと委員会の委員長全てが与党で抑えられます。安定過半数。
3.ここをよく読んでください。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%AD%E3%81%98 …
4.2/3に達さなくとも連立はすることはあります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます
リンクありがとうございます。
勉強になりました。

お礼日時:2016/05/15 17:56

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!