dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

50歳半ばの男性です。おなじ50代に質問です

長年つきあった友人がこのところどんどん離れていきます

私のスペックを述べると
・年収:1500万
・読書:月10冊程度(ビジネス書がメイン)
・酒はまったく飲みません
・普段やっていること:トレーニング筋トレ・・腕立て一日500回、腹筋背筋100回ずつ、ベンチプレス3セット
・気を付けていること:身だしなみ、清潔感、若若しくいること
・得意項目:外国語10ケ国程度

以上ですが
酒は飲みませんが一緒に飲みに行くこともあります
しかし仕事がらみの友達はどんどん離れていきます
なぜでしょうか?人間不信に陥ってます

50世代の男性に聞きたいのですが
私の生活習慣っていうのは普通ではないのでしょうか
外国語を喋れる・トレーニングをこなす・常に読書をして自己の切磋琢磨に努力してますが
これらが反感を受けるのでしょうか

普段は朝7時に起きて夜の9時まで働いています
休日は日曜日だけで、一週間に普通の人よりも倍の80時間近く働いてます
ハードワークなため、身体が負けぬようトレーニングは欠かせないようにしてます。
これがなにかおかしいのでしょうか

身なりは50代にしてはかなり若い方です。
収入も人よりは多いかもしれません。それらはすべて自分を犠牲にしてから得た報酬です。
日曜日はごろごろせずに一日ジムに行ってます

なぜ友達が去っていくのでしょう?

A 回答 (12件中11~12件)

なんか逆切れされているみたいなのですが...。


批判もアドバイスの1つです。
受け入れることができないからと言って逆切れはかっこ悪いし開き直りはタチが悪い。

以前、知り合いに
「僕にNoと言う友人はいない」
と言い切った人がいました。
その人は、結果的にNoと言う人を切り捨てていましたね。
一人二人とその人から離れていきましたよ。
…忘れていたのに思い出しちゃいましたw…
    • good
    • 1
この回答へのお礼

逆切れもなにも、そっちが勝手に思っているだけ、人生の自慢もしていない


回答する以上、質問者より人間的にキャリア豊富でないといけません
書いてあることを棒読みしている回答の仕方がおおいのです
これが日本の50代の実態でしょうか

最後に書かれているのは何の話でしょうか、だからあんたはズレてるのです

お礼日時:2016/05/25 23:55

最後にもう一言だけ。



批判もアドバイスの1つです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

素直にその件はお受け取りします
本当にありがとうございます

お礼日時:2016/05/26 13:26

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!