アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

前日実印を作って貰った(ごく普通の印鑑店)ところ上に指を置く用な切り込み?があったのですが普通実印の場合はあってはいけないのではないでしょうか

A 回答 (7件)

特に規定はありません。


三文判でも実印登録できるし。

ただ、印相できには切り込み(?)や欠けがあるというのは余りよろしくないといわれている。
    • good
    • 0

実印とは、実印届けをして実印になります。


実印に対する制限は、その点はありません。
    • good
    • 0

切り込は、印を真っ直ぐに押すのには便利と重宝されてますよねッ



因みに、私が購入する時は切り込みの無い物を選びます。

何故なら印を打つ必要がある時とは契約、債務の責任を負うと言う証なんです。

勿論、印が少しよがんでも、責任は代わりません。

内容をよく読んで、朱肉を付けた印鑑の顔(名前を掘った部分)を見ると覚悟が入るでしょう

頼まれ事で多大な借金を負ったと後悔する人の多くは『騙された』と言います。

 大切になさって下さいねッ
    • good
    • 1

なぜ有ってはいけないのでしょう?

    • good
    • 0

切り込みというのは、印鑑を持つところに上と分かるように削ってある部分がある・・・という事ですよね?


私はあるのが普通だと思っていました。
ちなみに私の実印にもついています。
なのでちょっと調べてみたところ、印鑑に印をつけると縁起が悪いなどと言い出して高い印鑑を買わせたりする、開運商法が誤って広まり、印鑑には印をつけるべきではないと言われる方がおられるようです。
詳細はご自分で調べてみてください。
「実印」「上下の印」等で検索してみると色々と出てきますよ。
    • good
    • 0

>>指を置く用な切り込み


判子の側面の凹みの事ですか?
そうなら「探り」または「アタリ」と言います。

実印とか銀行印とかはハンコが重要なのでは無くて、印鑑の方です。
役所に登録するのも、ハンコでは無く印鑑です。

ハンコと言う道具を押して出来た「影」「形」が印鑑です。
「前日実印を作って貰った(ごく普通の印鑑店」の回答画像3
    • good
    • 0

印面に影響が無いのであれば、自由です

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!