dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

6月11日は「傘」の日。あなたはビニール傘派? それとも、マイ傘派ですか?
(日本洋傘振興協議会(JUPA)が1989年に制定。この日が雑節の一つ「入梅」になることが多いことから。)

過去のお題はこちら
https://oshiete.goo.ne.jp/profile/542222559/hist …

A 回答 (42件中21~30件)

マイ傘

    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

ご回答ありがとうございます!

お礼日時:2016/06/13 11:53

マイ傘です。


成人のお祝いに親から買ってもらい、そのまま使っています。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

ご回答ありがとうございます!
傘はそんなに壊れませんから長持ちしますよね。
プレゼントは折りたたみ傘がいいかもしれませんね。

お礼日時:2016/06/13 11:53

こんだけ「エコ」が叫ばれてる中、平気でビニール傘を使い捨てにする感覚って、一体どうなんでしょうね?(?_?)


おいらの近所でも、暴風雨の後は平気でクタクタのビニール傘が捨てられてるし・・・(-_-;

えっ、じゃあ何で買ったの???
少々高いけど、ちゃんとした&丈夫な傘買って持ち歩けばええやん!(>_<)
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

ご回答ありがとうございます!
ビニール傘の回答が多いのが意外だと思いました。
折りたたみ傘にしてからは無くしことがなくなったので
ここ最近はビニール傘のお世話になることがないな~と思いました。

お礼日時:2016/06/13 11:52

コンビニのビニール傘か猛ダッシュ派ですかね。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

ご回答ありがとうございます!
猛ダッシュ!近場ならいいですが、距離があるとずぶ濡れになります。

お礼日時:2016/06/13 11:49

よく無くす、忘れるので100円ショップで買えるビニール傘です。


といっても殆ど車移動なので傘を持ち歩くことはなくなりましたね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

ご回答ありがとうございます!
車移動いいですね~

お礼日時:2016/06/13 11:48

マイ傘派♪もう20年くらい使ってる傘大切にしてる。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

ご回答ありがとうございます!
物を大事に使うところ、見習いたいです。

お礼日時:2016/06/13 11:48

マイ傘です。

常に鞄には折りたたみ傘を入れています。

で、連続で雨が降った場合や、たまたま折りたたみ傘を持っていないときに
雨が降るというマーフィーの法則が働きます(笑)。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

ご回答ありがとうございます!
あります、あります、よくあります(^-^;

お礼日時:2016/06/13 11:47

雨はビニール、そしてもうそろそろ夏なので日傘を愛用しています。


日照りに当たるとしんどい(汗)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

ご回答ありがとうございます!
日照りに当たると疲れも早い気がします。

お礼日時:2016/06/13 11:46

マイ傘派です。

 パッと見て自分のだ、ってわかりやすい点がいい。
それに、自分好みの色・柄だと、気分もあがる。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

ご回答ありがとうございます!
確かに気分が上がるデザインを選びますよね。

お礼日時:2016/06/13 11:46

マイ傘派でーす

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

ご回答ありがとうございます!

お礼日時:2016/06/13 11:45

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!