アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

我が子すらまともに育てられないのに
宗教だの政治だの、
必死な人って何ですか?

うちの親、
朝晩祈ってる間や
寄り集まって座談会してる間があるなら、
子供に目を向ければ?

必死に投票のお願いまわりする間があるなら
子供に関心持てば?

何で一番大事なことをさておき
他人のためにそんなに
時間金気力費やすの?

信心してるおかげで
悩みが解決した、
私は幸せ。

だから信心してる私はすごい!
宗教はすごい!
みたいに語るの?

頑張ってる子供の悩み、将来無視して。
違う気がするけどな。
まず、子供、家庭じゃないの?

A 回答 (6件)

我が子すらまともに育てられない人だからこそ、宗教や政治にはまるんじゃないですか。



子供を育てるのってすごくエネルギーが要ります。
親は子供に対しての責任があるから、肝心要のことをなあなあで済ますわけにはいきません。
我が子でも一個人としての人間です。その人間に、1:1で真剣に向き合ってぶつかっていくことって、すごく気力が要ることです。
時々疲れてしまって、もういいやとくじけたり、でも子供の寝顔を見てまた奮起したり、叱りすぎて悔やんだり、でもここで有耶無耶なまま済ませたらこの子のためにならないと思って踏ん張ったり、どうするのがこの子のために一番いいんだろうと悩んだり、とにかく子供を信じようと開き直ったり。その繰り返しです。

そんな子育ての濃密さ複雑さに比べたら、宗教や政治ってすごく単純で簡単なことです。
だって、両方とも誰に対しても何に対しても責任は持たなくていいし、好きなことを大声で喚いても許されます。
自分と相手1:1の関係性ではなく、自分対世間の誰か大勢。熱心に活動していれば、程よい達成感も得られます。
我が子を育て上げた人が、子供が独立してしまって寂しいから宗教や政治に没頭するなら、新しい人生の目標を見つけたのねで済みますが、まだ多感な時期のお子さんがいる人が宗教や政治にハマるなら、それは逃げ。
同じ親として、楽な方に逃げるな、しかも自分が楽してることを充実感にすり替えるな、親が楽したツケを子供に負担させるな、と言いたいです。

>頑張ってる子供の悩み、将来無視して。
>違う気がするけどな。
>まず、子供、家庭じゃないの?

正論過ぎて、200%賛成と言うしかありません。
私も全くその通りだと思います。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます。

母は特に悩みがあって始めたのではないみたいですが
若い頃からはまっていたみたいです、、、
でも、
物事は悪い方にしかいってないと思います。

子育て、本当にかなーーーーり
エネルギー要ります(>_<)
全然うまくいかないことばっかりです。
自分のことじゃないけど、
自分のこと以上に責任あるのに、
自分ではどうにもできないこともあり
本当に辛いししんどいです。

それに比べれば超楽チン、
逃げですね。

これですね!
やっと理解ができました!

いつかしれっと言ってやろう、、、
ニコニコしながら。

「子育てうまくいかないけど
自分でどうにかしないといけないからしんどいわ。
宗教してる人は
必死に信心して願ってるんだ、って逃げられて楽で良いだろなぁー」って。

お礼日時:2016/06/15 23:44

あなたの親御さんも大きな悩みを抱いて宗教に頼っているのかもしれません。



子供、家庭の前に親御さん自身の人生があります。

親御さんは悩みで苦しんでもいいから、子供の世話をしてほしいという事ですか?

親御さんが頼りない状況で、無理に親御さんを頼ってもイライラが溜まるだけではないでしょうか?

子育てサポートは様々な所であるので、ネットで調べるなり、役所で聞くなりして、親御さんに頼らない子育てサポートを受ける事も可能です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

うーん、そんなに悩み苦しんでないですよ。
ちゃんと育てられなかった子供がまだ反抗してるのが悩みなくらいで。
あとは全部、健康でいられますようにとか、孫が合格しますようにとか、
神頼み、という感じです。

というか、宗教に頼ったって何も解決しませんから。

そうですか?私はそうは思いません。
親自身の人生といっても、
親になった以上、
子供が最優先ですよ。
自分を優先するなら子供なんか作らなければいい、私はそう思います。
子供は生まれたいとか生まれたくないとか選べませんからね。

子育てサポート?親ですか?
私を含め40〜50代の子供ですよ;^_^A

私は親にも頼らず
子育てに一生懸命なだけで
苦労してませんよ。
苦労しても宗教にはハマるつもりもないしそんな時間や労力金があるなら、
子供に使って向き合って努力します。

お礼日時:2016/06/20 01:12

宗教をやっている人は、質問者さんの


ようには考えません。

信じていないから、信心が足りないから
子供が、という考え方をします。

だから、子供がまともに育たないと、
更に宗教にのめり込みます。

ちなみに、コンクリート殺人の加害者の
高校生の親は創価学会でした。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

そうみたいですね、
自分がほったらかしだったことを気づかず、なんで
子供たちはあーなんだろうと、
いまだに信心して良くなることを
願ってるみたいですね。

母自分の過去を変えない限り
叶わないですけどね。

主人の家庭は、その宗教も政治団体も嫌いだからやめてと、何度も言ってるのに、自己満足のために
選挙のたびにわざわざ電話するのもやめてほしいし、

私に半ば脅しのように、
政治団体に投票してというのも
毎回毎回本当にうざい。
なので選挙に行かなくなりました。

母親のために、と
誰よりも今までずっと
一生懸命していることよりも
投票するのが一番の親孝行だと言われ
すべてがバカバカしくなりましたよ。

お礼日時:2016/06/15 23:51

まず、子供、家庭っていうのはあなたの理想とか願望だと思うんですがあんまり親に期待しないほうがいいと思います 親も必死で自分の人生を

生きてて余裕なんてまったくないんだと思います 貧乏じゃないだけましとか虐待がないだけましとか妥協点をみつけつつ親のいいところを捜して評価してあげたほうが物事がうまくいくと思いますよ
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。

自分に必死なら子供作らなければ良いのに、と思います。
無計画に、、、後先考えず。

貧乏だったし虐待もあったし、

ても、争いごとは好きじゃないので
黙って良い子してるので、
うまくいっていますよ。

お礼日時:2016/06/15 23:36

同意します。


自分達は好きでやってるのなら構いませんが、「一緒にすれば運気もあがります。」
何故?
私は、親が信心してて私も生まれた時から学会員になっていました。活動的な事は一切していません。貴方が言う通り他にやらなければならない
事があるからです。
年老いたお袋にお布施(寄付?)する時期があって上手いこと言って1000万円を2回だしてたみたいです。それだけあれば家族、孫たちにどれだけできていたことか…
現在、私の収入から老人ホーム代を出しています。
私は、そんな母親を許せなかった。しかし、私を産んでくれた唯一の母親だから子供だから死ぬまで面倒みるつもりです。使命だから…
現在は、私が脱会した後にお袋も脱会させました。
普通、2000万の寄付をそのまま受け取ります?聞けば受け取り証ももらってないとか…
現在、学会をやめていても、なんら変わりはありません。むしろ、振り回されずにすみます。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます。

そうですね。
私も昔は強制されていました。
今はそれはないですが
ちょいちょい、信心していれば
願いなかなう的なことを言ったり、

私が悩んでいることがあって
自分で努力し調べたり行動した
おかげで解決したことも、
お母さんがずっと信心してたから、
と言います。

お金も膨大ですよね。
すごいですね、洗脳って。

その膨大なお金で
うちの近所の土地は
買い占められて、
みんな困っています。

使ってもいないのに、、、

親はいくら寄付したか知りませんが
なけなしの、
私が親にしてあげている金品、
バカバカしくなります

お礼日時:2016/06/15 23:33

本当にその通りですよね。


よく吐き出しましたね(^^)
いくら心でいつも叫んでいても、親にそれは言えないものね……。

あなたはこの場でしかそれを訴えられなかったかもですが、これを読み、ハッ!と我に気付いた人も、心から反省した人も何人かいらっしゃると思いますよ。
だからあなたの心の叫びは無駄ではないと思います。

あなたのご両親にもこれを読んで欲しいですね。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ありがとうございます。

納得いかないことだらけですが
性格上、私はいい子でいます。

上の兄姉二人は
未だに反発してたり
ろくでもなかったりしてます。

でも、親から良い子だと信頼されている私が一番恨んでいるのかもしれません。

昔は母親は偉大で、
素晴らしいんだと思って必死に、
尽くしていましたが

子供を産み育てて
気づくことがたくさんありました。

母が一番大事だったのは、
信心している自分、頑張ってる自分、
だったんだなと。

私は自分より何より、子供、
なので、理解に苦しみます。

自分の子供時代を思い出すたび
嫌な気持ちになります。
子供には同じ思いはさせたくありません。

お礼日時:2016/06/15 23:26

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!