アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

大型の不要になったテレビをPCのディスプレイとして使用したいと思い、接続・初期設定まではできましたが、画面の上部・左側が切れてしまいます。
なお、下部と右側には黒い余白が出ています。
黒い余白になっている分、右下に画面全体を動かすことができるときれいに画面内に収まるのですが、設定方法が分かりません。
説明が下手で申し訳ありませんが、設定方法が分かる方いましたらよろしくお願いいたします。

質問者からの補足コメント

  • OSはウィンドウズ10になります。

      補足日時:2016/06/25 16:51

A 回答 (4件)

まずはテレビの説明書を見てください。


パソコンの接続の項や、「こんなときは」等のところに対応方法が書いてあるかもしれません。
メーカーほホームページから説明書(pdfファイル)を閲覧できることがあります。

> 右下に画面全体を動かすことができるときれいに画面内に収まるのですが、

これ、マウスで動かしているの?テレビの操作?
この辺もはっきりかかれてないのですが。
テレビの説明書で解決しないなら、
テレビのメーカー、型式の他に、パソコンのメーカー、型式、グラフィックボード情報、接続方法などを補足してください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

メーカーホームページの説明書を見つけ対応できました。
ありがとうございました。

お礼日時:2016/06/25 17:31

元のパソコンは何?


それとテレビの解像度は?

テレビ機種の解像度に合わせて、パソコンが出力できないと、画面切れを起こしますから

設定で治る場合もあれば、設定できない事もあります。
    • good
    • 0

テレビの設定だと思いますが、型番がわからないと…

    • good
    • 0

テレビがワイド版でないと黒い余白ができるのではと思います。


TVの仕様書、型番でサイトから探すなど。
やってみてください。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!