dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

9ヶ月の娘がいます。
この度私が病気で入院・手術をすることになったため、母乳をやめることになりました。
本当は1歳すぎまでは母乳をあげたかったのですが、入院すると授乳ができないためやむなくの断乳です。とても心残りです。

娘は哺乳瓶もミルクも受け付けず、離乳食もよく食べて大さじ2杯程度です。
同じような状態で母乳をやめた方がいましたら、体験談やアドバイスなどいただきたいです。
まだミルクが必要な時期だと思うのですが、ミルクは哺乳瓶であげましたか?ストローやコップであげましたか?
母乳をやめたことで精神的に不安定になったりしましたか?
どれくらいでおっぱい卒業できましたか?
夜間断乳や日中断乳から徐々にやめるより、一気に切り替えた方がいいのでしょうか?

よろしくお願いします。

A 回答 (6件)

オイラ、完母の子供が1歳になる前にお母ちゃんが入院しちゃったから、それを機に断乳させたことあるよ。

 まあ、なんていうかやればできるけど、男にはつらかったね。 家の近くの病院だったけど、子供はお見舞いには連れて行かなかった。ミルクはコップ、あとはつぶしたバナナくらいしか食べなかったけど、ちゃんと話してあげたら理解していたみたいだよ。 まあ、腹減ったらなんか食べるよ。 不安は、しょうがない。  今まで一番頼りにしていた人がいなくなるんだから。 夜は寝るまでずっと散歩していた。 3日後に退院して帰ってきたときは、断乳は終わっていたという、まあ、何と言いますか、男にとってはなかなか味わえない経験でした。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

ご回答ありがとうございます。
パパひとりで乗り切ったんですね。すごい!!大変でしたね。
なにごともやってみればなんとかなるのかもしれませんね。
ありがとうごさいました。

お礼日時:2016/06/29 15:28

長男が9ヶ月の時、離乳食をよく食べて食後母乳はあまり飲まなくなってきました。


遊んで乳首を噛んだりするので、昼間の母乳を辞めました。
他にも、
•執着が出る前の方が断乳しやすいと思い、元々早目に断乳しようと思っていた。
•母乳の出がすごく良く、吸わなくてもどんどん張ってきて吹き出す位で、更に乳腺が細めなのもあり詰まりやすい。乳腺炎で高熱が出る事があった。
という理由もありました。

ただ栄養面の事もあるので、フォローアップミルクを飲ませました。うちは哺乳瓶OKだったので、始めは哺乳瓶でその後ストローです。
けっこう離乳食の後遊び出していたので、そんなにオッパイが恋しい様子は無かったです。
寝る前は母乳をあげていたのですが、オッパイが張り気味で詰まりそうな感じだったので、10ヶ月頃完全に断乳する為ミルクに切り替えました。寝る前のミルクも1歳ちょうど位で卒業しました。

うちの子はたまたまオッパイにあまり執着が無かったのか、精神的にどうという感じは無かったです。
夜辞めるか昼間辞めるかは、お子さんの様子を見て決めて、少しずつ進めてみて下さい。

ちなみに次男も同じ様に早目に断乳…と思ってましたが(長男同様、よく食べてミルク哺乳瓶共にOK)、「この子でオッパイあげるのも最後だな…」と思ってしまい、何となく寂しくなったのと、夜泣きがひどく夜中に何回かオッパイでなだめていた為、断乳は1歳チョット過ぎでした。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

お礼が遅くなってしまい、申し訳ありません。
体験談を聞かせていただきありがとうございました。
昨日から断乳を始めましたが、思いの外あっさりミルクを飲んでくれました。
フォローアップミルクでサポートしつつ離乳食に力を入れていこうと思います。

お礼日時:2016/07/12 16:59

入院まで、日にちはまだあるのですか?


助産師さんと話してたら、やはり、赤ちゃんにとっては、徐々にやめた方が、断乳したときの赤ちゃんの精神的不安は少ないといわれてました。突然やめると、精神的にはかなり負担がかかるようで、飲めないときの暴れようは大変大変のようです。

ちなみにうちの子は、11ヶ月で徐々に断乳して、ミルクもせず、以降は離乳食だけでした。
徐々にやめるときは、日中からか夜間からかは、その赤ちゃんの生活スタイルで違いますね。私は、日中はよく食べ、よくお茶を飲んでくれてたので、日中からお乳を止めました。

9ヶ月ならまだ、母乳に代わるミルクが必要になるので、母乳を飲めない代わりに、ミルクがあると、教えていくしかないのかな。9ヶ月の経験はないので、参考にならず、すいません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

ご回答ありがとうございます。
飲まないことについては、スポイトで無理矢理にでも飲ませるなりしてなんとかなるような気はしているのですが、娘の精神面の負担が何より心配です。

やはりいきなりよりも徐々にの方が負担は少ないのですね。
娘は日中は6時間くらい保育園で、帰ってきてからは昼夜問わず深夜も2時間おきにおっぱいなので、お腹がすいていないのか、離乳食をあまり食べません。夜間の授乳が多いと思うので、まずは夜間から減らしていこうかと思います。
手術まではあと1ヶ月半程あるので、それまでに少しずつ断乳をしたいと思います。

お礼日時:2016/06/29 16:01

うちの娘の場合哺乳瓶の乳首が駄目でした。


母乳実感という哺乳瓶に替えたら嘘みたいに飲み始めました。
その子によってはミルクの味が駄目だったり乳首が駄目だったり様々です。
9ヶ月でしたらストローで飲ませる事も可能かと思いますがミルクの味が駄目だと飲んでくれないと思うので、できるだけ母乳を冷凍ストックしておくのも一つの手かと思います。
お大事にm(_ _)m
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

ご回答ありがとうございます。
母乳実感、試している最中なんですが、ゴムが嫌いなのか、口から出してしまったり思いっきり噛んで泣いたりしてのんでくれません。泣
他のものも試してみようと思います。
ミルクについては、はいはい、はぐくみ、ビーンスターク、アイクレオなどを試してみましたが、どれも一口2口で終わりです。
冷凍母乳も、哺乳瓶では飲みませんでした。
根くらべになりそうです。

お礼日時:2016/06/29 15:54

上に書き忘れてしまいましたが、徐々にやめていった方が体には負担が少ないと思います。

私は一気にやめましたが、一気にやめることにより乳腺炎になってしまったり、次のお子さんが産まれた時にうまく出てくれなくなったりするようです(><)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

ご回答ありがとうございます。
離乳食もですが、ミルクが飲めないのが本当にネックになっています。
でも、こればっかりは慣らしていくようになんどもやるしかないですね。
今は離乳食の後おっぱいをあげているのですが、ミルクを飲まないからといっておっぱいをあげていると、ミルクを飲まなければおっぱいをもらえると学習してしまいそうですよね。
でも、ミルクを飲むまでおっぱいをあげないのって、結局は断乳みたいなものですよね。。
なかなかの頑固ちゃんで、どうすればいいのかと頭を抱えています。汗

お礼日時:2016/06/29 15:35

こんにちわ。

具合はいかがですか?

ストローやコップが使えれば、もちろんそちらの方が良いのだと思います。うちは9ヶ月ではまだヘタッピだったので、日中はストロータイプのものであげていましたが、夜寝る前は哺乳瓶であげていました!(歯は拭き取りしていました)
本来なら1歳まで・・・と、寂しくなる気持ちわかります。私は仕事の都合上3ヶ月で母乳をやめてしまいましたがやはり切なかったです(><)でも赤ちゃんにとってお母さんが元気でいることはとても大切ですから、あまり落ち込まないでくださいね!

最初は哺乳瓶を嫌がると思いますが、根気強くくわえさせてみてください。うちでは2,3日は大泣きで毎度少ししか飲んでくれませんでしたが、だんだんと飲んでくれるようになりました!離乳食も進んでいらっしゃるとのことですので、栄養面でそこまで気にする必要はないように思います!
もし2,3日以上飲んでくれないようなら、保健師さんに相談してみるといいかと思います!
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!