重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

嫌なことがあった時それを忘れる方法は? 凄く嫌人がいて本人が居なくてもかなりイライラします。他の事をやっているときには忘れたいのですが、考えないようにと思えば思うほどその人が頭の中をよぎっていきます。むかついた時や腹が立った時に、心を穏やかにする方法で実行してる方法とかありますか?皆さんはどうやってストレス解消してますか?

質問者からの補足コメント

  • その人の事を知っている人全員が、その人にたいして腹がたっている状況です。近隣の人ですし、田舎で一戸建て(ローン有)引っ越せないのでこれからも顔を合わせないといけないと思うと居なくてもストレスです。相手が引っ越すとかはないと思います。

      補足日時:2016/07/01 23:19
  • みんなの行動を監視してる感じで、無視したくてもできない状況です。その方と近隣のみんなの関係は悪くなっても100%修復不可能な感じです。

      補足日時:2016/07/01 23:36

A 回答 (3件)

完全、無視・・に限る。


(当方も、います・・・そう云うひと。否、ヤツ。)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速回答ありがとうございます。よく夫婦で役所や人権相談窓口、警察にも出向いているようです。あら探しをして通報しているようです。

お礼日時:2016/07/01 23:39

勘違いではありませんとか書いてありましたが、自治会で


解決するために、その人も前は良かったんでしょ。
それなら、その人はキット寂しさ故に、わざと嫌われるよ
うな事をしたのでは無いでしょうか、自治会に話して解決策
を探り自治体と自宅に行き、説得する。それが人間の知恵
相手も家族がいますから、可哀想ですよ。
私なんか3年前に町会長をしましたが、様々な問題や人間関
係で聴きたくない事も沢山耳にしました。特に困った苦情を
解決するのに苦労しましたから、今後貴方が町会長をする時
必ずその人とは接触します。自治会を通して普通に喋れるレ
ベルまでにしておいたほうが、後40年も近くにいるのです
から、ただ嫌いだからでは、人間的に成長しないしストレス
が益々溜まるだけ?  (解決・・・・・・)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。自自会会長さんとかともめてる場合まわりは何ともできません。

お礼日時:2016/07/02 12:49

読んだ感じでは、ただ嫌人だけでは、内容が分からない


ただ嫌いなのか、イヤな事があったのか、人間的にあわないのか
1.他人に対して暴力や暴言を吐くのか
2.命令口調なのか
3.我が儘なのか
4.なにかと他人の家に、あがり話掛けるのか
全員が腹が立っている状況では、酷いのでしょうね。
詳しく私は知りませんが一般的には、どこの団地や住宅にもそう
ゆう人は、どこでもいます私の団地にも韓国人住んで悪い噂が立
っています。その人は団地内の行事などにまったく参加しません
草刈りとか、ゴミの後片付けとか、祭りのお手伝だいとかに全く
しません。性格もかなり悪く人を睨み付けますから団地の人は、
かなり嫌がっていますので皆無視状態で気にも留めません。

ストレスと書いてありますが、これ以上に酷いのでしょう。
その人が、どう言う理由で嫌われてるか第三者には分かりませ
んけど、一度自治会に相談してみてはいかがですか?
1であれば警察に
2~4であれば自治会に言って解決するしかないでしょうね。
私の団地の韓国人も以前は違う団地に住んでいて自治会から
追い出されたそうですよと噂されていますからね。

でもね、ただ嫌いだからと言っても相手は人間ですから今一度
その人のことを考えるべきでは、ないでしょうか意外と話を
したら自分の勘違いでいい人かもしれませんよ?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。勘違いではありません。その方も以前は皆と仲良くやってたんです。それが徐々にこじれて修復不可能位になってきました。理由は小さい事の積み重ねだと思います。その方対自自会レベルです。その方はUターンで実家暮らしなのですが、住民票は以前住んで居た所においたままのようです。以前住んで居た所でもトラブルメーカーだったようで、居なくなって大変喜んでいると聞きました。近くに住んでいた親戚(兄弟)出て行って喜んでいるらしいです。家はあるけど歓迎されてないから帰れないのだと思います。

お礼日時:2016/07/02 06:22

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!