プロが教えるわが家の防犯対策術!

名鉄を利用したことのある方なら、
誰でも1度は聞いたことがあるベル音ですが…。
あれは発車のとき以外にも1回だけ鳴ることがありますよね?
友達に聞いたには、大きなカーブのときや、
単線のところで鳴らしているとのことですが、
正確には、どのようなときに鳴っているんでしょうか?
詳しい方!名鉄の車掌さん!!どうか、教えてください。

A 回答 (7件)

#4です。


私の推測の根拠をお話します。別の私鉄ですが、同じように発車合図を車掌から運転士にブザーで知らせています。しかしたまに走行中にもブザーが鳴る場合があります。
たまたま運転室近くにいると、#5の方の言っているように入線番号を運転士から車掌に知らせています。1番線の時は1回、2番線のは2回などです。それを聞いた車掌が開く扉の方向を車内アナウンスをしています。
おそらく、大きなカーブや単線にベルを鳴らす要因があるのではなく、たまたまその地点で運転士から車掌、あるいは車掌から運転士に伝えるべき合図があると考えられます。
あと二つ、走行中に車掌から運転士へブザーの合図を送ることを発見しました。それは、分岐機のない駅であっても、その手前で運転士の誤通過防止の為に車掌が送る合図です。

もう一つは緊急時の停車合図です。たった一度だけ遭遇しましたが、そのブザーのボタン(名鉄で言うベルのボタン)は乗客も押せるようになっていて、「緊急時にはこのボタンを数回押せば運転士は直ちに電車を停車させます」という表示があります。あるとき、乗客が急病人に驚いて緊急ボタンをたった1回しか押さなかったために、そのブザーを聞いた車掌があらためて数回押して合図を出しました。すると電車は緊急停車しました。(本当は病人なんで停車の必要がなかったのですが)

そんなこともあり、おそらく押される電車の位置によって車掌から誤通過防止や運転士からの入線番号の通知などの合図に使われていると判断しています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

うーん、誤通過防止ですか…。
単線の駅ではこれしか考えられませんね。
ただイベントがあるときだけ停車、という駅ではないので
イマイチ分かりません。不思議です。
再回答ありがとうございました。

お礼日時:2004/07/24 21:54

#5です。


確認しているのは名古屋本線の方です。でも 多分犬山線でも同じ事やると思います。岐阜市内線も 廃止濃厚ですので 乗っておいて下さい。(^-^)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

再度、回答ありがとうございます!
どっちも利用することがあるので確認してみます。
市内線は今日、ほぼ正式に決まったようですね。
市長が北方など沿線の町の町長に伝えたそうです。

お礼日時:2004/07/22 20:13

名鉄の関係者の方ご覧になってないようですね。


一つ確実な事は 有ります。新岐阜駅に入場する前 線路が単線になっていますがその手前で 運転士が 一度か二度鳴らします。開く扉を指示しているようです。そのベルが終わると 車掌が どちらかの扉が開きますとアナウンスします。最近乗らないので 忘れましたが まあ 一回だと 1か3番ホームで右側の扉が開きます。で 2回だと 2か4番ホームで 左側の・・・ですね。場所場所によって いろんな情報に使い分けているんでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうなんです、見てもらえてないようです。
新岐阜の駅にはまだ数えるしか行ったことがありませんが、
来週行く用事がありますのでしっかり見てこようと思います。
…でも、どちらのホームの方でしょうか?
本線と、犬山線のホームがあると思うんですが(汗)

私があのベルを聞くときは次に入る駅でホームを選べるほどないし、
未だに謎は解けていません。
回答ありがとうございました☆

お礼日時:2004/07/22 18:52

戸締完了後の出発の合図を車掌から運転士に伝える2回鳴らすベルですかね?



推測ですが、大きなカーブや単線の所に入線番号付きの場内信号機があるのではないでしょうか?
入線番号がいつもと違う場合や確認のために運転士から車掌に連絡しているのでは?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうです、あのベルです!!
大きなカーブは、どういった意味の確認があるんでしょうか…。
また、入線番号もないような駅で聞くことがあります。
思い当たる節がないときがほとんどです。

回答ありがとうございました。

お礼日時:2004/07/22 18:54

No.2です。


なるほど!確かに出発するときは「チンチン!」って鳴りますが、走ってる間に「チン!」って鳴りますね。
あれは普通電車でも急行でも鳴ります。なんででしょうね?確かに何か注意を促していると思います。
確か、私が乗っているときは、橋を渡るときになります。
先ほどの電車でGOでもベルを鳴らす指示がなくても、橋やトンネルに入るときに鳴らすとポイントもらえますよね。
ということはやっぱり注意を促すようなものだと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

電車でGO!はやったことないので分かりません。
何かの注意を促しているであろうことは分かっているんですが
それが何か、なのかが全く検討つかないんです。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2004/07/22 18:56

愛知県出身です。

名鉄をよく使います。
No.1の方がおっしゃるように「どけよ~どけよ~…」ってよく子供のころ言って遊んでいました。

私がよく聞くのはホームに入るときですね。特に名古屋駅。しかもこれは特急電車しかならなかったような…。

急行や普通電車では橋やトンネルに入るときや、大きなカーブのときに汽笛を鳴らしますね。

電車でGOというゲームご存知ですか?名鉄犬山線というのならやったことありますが、なかなか面白いですね。
    • good
    • 0

最初に言っておきますが。

私のはまじめな回答じゃありません。

ベルっていうか、メロディつきの警笛みたいなのですよね。列車が「どけよ、どけよ、そこどけー」と、歌っているのだと聞いたことがあります。

私も、ホントはいつ鳴るのかとか、知りたいので、ちゃんとした回答が楽しみです。

おじゃましました。

この回答への補足

すいません。
私が知りたいのはミュージックホーンではなく、
車内で聞こえる、本当のベルの音です。

間違った回答がをいただいてしまうと困りますので
一応、訂正させてもらいますね。

補足日時:2004/07/20 12:58
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!