天使と悪魔選手権

タイトル通り、知人が隕石落下を目撃したようです。
時間は夕方、車を運転中にふと視界に何か入ったので見たら、隕石らしき物が目の前の山に落ちて行ったらしいとの事。目の前といいましても、かなりの距離はあると思います。
そこで、新聞等や、ニュースでも出なかったのでもしかしたら誰も気づいてないかもしれないと言う事になり、気象庁?やどこかに連絡しようかとなったのですが、もしかして見つけたら一攫千金?!と馬鹿なことを言い出しました。
ちょっと気になるのでどうやったら見つけられるのかしってる方いらっしゃいましたらよろしくお願いします。
角度の計算でだいたいこことか出せるのでしょうか・・?
馬鹿な質問ですみません。

A 回答 (8件)

 面白いかもしれませんね。



 質問文から分かることといえば、

 ・その人が車を走らせていたポイントから、その直線上の100キロ~200キロ前後の場所
 ・石の大きさは大きくても小石程度

 ってことでしょうか。
 隕石が光を放つのは、大気圏の「熱圏」と呼ばれる領域を通過するときです。
 よって、車のウィンドシールドから見えたということは、その人が上を見ながらの危険運転をしていなければ、だいたい直線上の100キロないし200キロ程度の距離にあったことになります。

 隕石がどの程度落下ポイントを傷つけるかどうかは、その隕石が保有しているエネルギー量に比例しますが、最低でも時速300キロの速度はあったはずです。なぜなら、自由落下する物体が、地球の重力と空気抵抗によって最終的に得る落下速度がそれくらいだからです。
 最初から落下エネルギーを保有している隕石は、それ以下に減速することはないでしょう。

 空力熱で燃え尽きていなければ、大きな石ならそれなりに被害をもたらしたはずです。
 ですがそのような噂を探してみて、一切見つからないということであれば、最低時速300キロで落下してきても問題ない程度の大きさの石だった事になります。

 また、材質は必ずしも「石」とは限らず、「鉄」である可能性もあります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
友人が乗っていた車は軽トラで、フロントで真下に落ちるのを見たそうです。場所もなんとなく、あの辺(山一個・・・)とわかってるだけに惜しい!!
それにしても詳しい説明ですね!いろいろな情報をありがとうございました。

お礼日時:2004/07/24 20:32

状況がよく分かりませんが、一般の方が夕方、光る尾を引いて山に向かって・・とおっしゃる場合、短い飛行機雲を引きずった航空機であることが大半ではないかと思います。


山腹に落ちて粉塵が上がった等を目撃したのであれば、可能性が無いともいえませんが、おそらく地表近くでは尾は引かないと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
私も飛行機雲ではないかと「間違いやすい画像」と言うのを見せたのですが、自分が見たのとは全然違うと言うのです。
山に落ちた、とは言ってましたが、肉眼で粉塵があがるのを見える距離でもなかったのではないかと思います・・
あ~~~残念。切腹ッ の心境です・・・

お礼日時:2004/07/24 20:42

「隕石」は地上まで落下した流星体の事をいう用語です。


まだ地上でそれを発見できていない間は「隕石」と呼ぶのは誤りです。

一アマチュア天文家の私の立場でもし同じ事に遭遇したら関係機関にすぐに連絡して広く多くの人に探索に当たってもらい、とにかく見付ける事を優先します。

科学に疎い一般の人にまず守って欲しいのは、もし隕石を見つけても決して素手で握らないで下さい。さらの軍手などで掴んで下さい。

「一攫千金」なんてせこい考え(言葉が悪くてすみません)はいかがなものかと存じます。
私なら国立博物館に提供して科学に貢献できるだけで満足ですけど。
もちろん日本は資本主義社会ですから誰も強制出来ないのは勿論ですけど。
ただ願うだけです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
せこい考えですか・・確かに。
でも1000万落ちてる・・と思うといてもたってもいられなくて・・・守銭奴の血が騒ぎました。
sunspot numberサンのように清い心があれば・・・・

お礼日時:2004/07/24 20:39

こんにちは、隕石落下位置の推定には複数の目撃報告が必要です。

今回は具体的な落下場所を目撃されているようですので複数の仲間がいれば探せるかもしれませんね。
但し落下隕石は可能な限り早期の回収が学術的意義が大きいので、一攫千金を優先するあまり学術的価値をなくしてしまうことがないよう下記の観測者ネットワークなどへの
早急な報告をお願いします。

参考URL:http://www3.cnet.ne.jp/c-shimo/index.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
誰も見てないみたいなのですがとりあえず教えていただいたサイトに連絡しておきます。
一攫千金は結局無理そうですし・・(涙)

お礼日時:2004/07/24 20:37

金属探知機で探すのですが、余程近くの山でピンポイントで落ちた位置が判らなければ、(あの木のあの枝に当たったとか)探すのは難しいでしょう。


隕石の価値は、成分と断面の美しさで決まるようです。
隕石オークションでは、毎回数億円の隕石が落札されます。
隕石ハンターは、砂の吹き飛んだ地盤が剥き出しの砂漠などで、探しているようです。
変わったところでは、南極の昭和基地の隊員が、かなりの数の隕石を毎回持ち帰っています。南極では、隕石がごろごろ落ちており、さほど苦労なく拾えます。なにせ、真っ白な氷原の上に、落ちている黒い石は全て隕石です。
時には、10キロ以上の一抱えもある大きな隕石を拾う事もあります。隕石オークションに売れば、南極観測の費用が出るでしょうに、学術研究の資料なので売らないそうです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
南極にはごろごろしてるんですか~~。でも取りにいけない~~(悲)
一生のうち、隕石が落ちる所なんて見ることもうないと思ったのでつい変な質問をしてしまいました。それにきちんとしたお答えをいただいて、皆様に感謝します。

お礼日時:2004/07/24 20:35

[もしかして見つけたら一攫千金]


世の中には隕石ハンターというのがいますので見つけたら一攫千金ということもありますね。見つけるには金属探知機を用いて山中を丹念に探すことですね。とても大変ですけどね。
参考程度に
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
隕石ハンター、すばらしいですねぇ。
金属探知機を検索しましたが、別な用途に使いたくなりました(笑)←浜辺とかの小銭とか指輪探し。こっちの方が手っ取り早いかもしれませんねぇ。

お礼日時:2004/07/22 23:14

隕石自体に価値はないって聞いたことありますねえ。


結構降ってくる頻度も高いらしいですし。
サイズ的に大きくないと発見は難しいかも?コブシ大の大きさではクレーターも出来ないだろうからその辺の石と区別できないだろうし・・(空気で相当なブレーキがかかるし木にぶつかっていれば地面に凹みさえつかないかも?)

でもロマン満載なのでクレーター探しも楽しいかも?
角度ではほとんど無理じゃないでしょうかね~目測の角度では随分ズレが大きいのでかなりの広域になるでしょうし。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
そうなんですよ~~山って・・・あの山に落ちたかもと言われてもどうしようもないって言うか・・
1000万位したらと思うと悔しくて・・
山火事とか起きるとわかるのかもしれませんがねぇ・・

お礼日時:2004/07/22 23:11

http://www.nms.gr.jp/

流星や火球の目撃情報はここにあります。
中には「隕石がここらあたりい落ちたはず」
みたいなコーナーもありますので参考にしてはいかがでしょうか?

参考URL:http://www.nms.gr.jp/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の回答ありがとうございました。
こんなサイトがあるとは初めて知りました。
結構隕石らしきものが振ってるんですね~~。

お礼日時:2004/07/22 23:09

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!