プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

添付ファイの下線部分について教えてください。

「発信装置付電力量計」とは、
「ある電力量が溜まったら、パルスを発信する」
みたいな計器なのでしょうか?

「CT1の一次定格/二次定格は、6600V/110V」とは、「一次側より6600V流れてきたら、二次側に110Vを流す、つまり、6600:110の比で流す」
といった意味なのでしょうか?

教えてください。

「一次定格/二次定格とは?発信装置付電力量」の質問画像

質問者からの補足コメント

  • 「一次側より6600V流れてきたら、二次側に110Vを流す、つまり、6600:110の比で流す」
    といった意味なのでしょうか?

    ↑↑↑

    こことても大事なとこなので教えてください。
    つまり、6600:110の比で流す
    といった意味なのでしょうか?

      補足日時:2016/07/21 20:10
  • 「一次側より100Aで流れてきたら、二次側に5Aを流す、つまり、100:5の比で流す」
    といった意味なのでしょうか?

    ↑↑↑

    こことても大事なとこなので教えてください。
    つまり、100:5の比で流す
    といった意味なのでしょうか?

      補足日時:2016/07/24 04:07
  • 「一次側より100Aで流れてきたら、二次側に5Aを流す、つまり、100:5の比で流す」
    といった意味なのでしょうか?

    比で返すのかどうか?
    これが知りたくて質問したようなもので、ここがあやふやだと時間をかけて質問した意味がありません。
    (でないと、また同じ質問をする事にΣ(・ω・ノ)ノ)

    お手数をおかけしますが、教えて頂けませんでしょうか?
    よろしくお願いします。

      補足日時:2016/07/25 15:25

A 回答 (4件)

No.3です。



>「一次側より100Aで流れてきたら、二次側に5Aを流す、つまり、100:5の比で流す」
といった意味なのでしょうか?

そうです。
そう答えているでしょう?

「計器用変圧器 の 電圧比が 6600V:110V ということです。」

「電流測定に関する「計器用変流器」も同じ。」
と書いたのがいけなかったのですかね。
「「計器用変流器」も 電流比が 100A:5A ということです。」
と書かなければいけなかったのでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
勉強している資格試験が年に一度しか行われない為、確実性を求めているところがあります。
ご容赦ください。

ありがとうございます。

お礼日時:2016/07/25 18:26

No.1です。

「補足」に書かれたこと。

>「一次側より6600V流れてきたら、二次側に110Vを流す、つまり、6600:110の比で流す」
>といった意味なのでしょうか?

>↑↑↑

>こことても大事なとこなので教えてください。
>つまり、6600:110の比で流す
>といった意味なのでしょうか?

「電圧」は流れません!
計器用変圧器 の 電圧比が 6600V:110V ということです。「計器用」ですから、理想的には「電圧」発生しても電流は流れません(つまり電力を食いません)。単なる「電圧センサー」と考えればよいです。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%A8%88%E5%99%A8 …

電流測定に関する「計器用変流器」も同じ。単なる「電流センサー」と考えればよいです。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%A8%88%E5%99%A8 …
    • good
    • 1

「発信装置付電力量計」とは、一定時間ごとに計測電力量(積算値)を発信する装置でしょう。


「積算電力量」を「一定時間」毎に観測することで、電力も把握できます。

「一次定格/二次定格は、6600V/110V」とは、一次側に6600Vを印加したときに二次側に110Vが出て来る、と言う意味です。
「100A/5A」の場合は、一次側に100Aを流した時に二次側に5A流れる、と言う意味です。
前者はVTを指し、後者はCTを指します。
なお、VTの定格は適正利用値を示し、CTの定格は最大利用値を示すので、誤解無きように。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2016/07/25 18:27

>「発信装置付電力量計」とは、


>「ある電力量が溜まったら、パルスを発信する」
>みたいな計器なのでしょうか?

多分そうなのでしょう。それ以上のことは分かりません。


>「CT1の一次定格/二次定格は、6600V/110V」とは、「一次側より6600V流れてきたら、二次側に110Vを流す、つまり、6600:110の比で流す」
>といった意味なのでしょうか?

「電圧」と「電流」を区別しましょうね。
「VT及びCT1の一次定格/二次定格は」と書いてあります。勝手に「VT及び」を切り落としてはいけません。
・VTの一次定格/二次定格は6600V/110V
・CT1の一次定格/二次定格は100A/5A
と読むのが普通です。

つまり、力率が「1」であれば
 一次側 660 kW → 二次側 550 W
ということです。

この電力量計は
 4000パルス/1 kWh
なので、130パルス/10分ということは 780 パルス/h。ということは 195 Wh ということかな。
 二次側がこれだと、一次側は 234 kWh。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!