アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

底辺高校

底辺高校っていらないですよね
中学時代にまともに勉強してこなかった奴が高校で勉強するとは思えません
高校で小学校、中学校。の復習をするとか意味わかりません
私の家の近くにある底辺高校はまるで動物園。
こいつらに税金が使われるなんて困ったものです

A 回答 (7件)

高校は事実上の義務教育です。

高卒と中卒では就職率が格段に違います。
また専門学校等の入学条件が高卒以上となっている場合も多いです。

何を以って「底辺」とするか存じませんが塾や家庭教師などで勉強しており偏差値は高いものの、
いじめなどで不本意ながら不登校に追いやられている将来ある生徒の受け皿でもあります。

底辺高校の必要性は就職や進学のために”高卒”という資格を得るためだといえます。
    • good
    • 6

世の中は面白いもので、どんなことでも「上」(上澄み液のような上層部)が2割、鳴かず飛ばずの「中」(中流層)が6割、ろくでもない底辺層の「下」が2割に分かれます。

つまり、上:中:下=2:6:2です。
学校も、学校の生徒もそうですが、会社も、会社の社員もそうです。年収や裕福度、社会的な立場でも層分れします。どうしても、層分けが自然と出来るんです。必要か、不要かではないんですよ。

そしてさらに面白いことに、上澄み液(上層部)だけを取って残り(中流層と底辺層)を捨ててしまうと、その上層部もやがて2:6:2に層分れするそうです。結局、この世の中がうまく機能するためには、上で活躍する上層部、それを支える中流層、底ざらえをする底辺層が必要なんですね。つまり底辺層があってこそ中流層があり、中流層があるからこそ上澄み層が存在できるんです。

底辺高校を取り除いてもダメです。残りの中級・上級の高校に格差が広がり、また層分れして底辺高校が生まれます。
    • good
    • 10

学校生活で得るものは勉強だけではないと思いますよ~。


現代の15歳はまだまだ子どもです。やはり18歳まで学校に通い、最低限の社会性を身につけてほしいですね。それでも身につかない生徒もいるでしょうけれど。
    • good
    • 1

いや、まあ、そのまま社会に出てこられては、それはそれで迷惑。


とりあえず、体がホルモンの変動になれるまで実社会から隔離しておいたほうが良いけど、、、
オリに入れるわけにもいかんしね、少しでも常識と社会性を植えつけてもらったほうが良い。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

それな

どうも

お礼日時:2016/07/25 21:34

あなたも含めてそういった連中が町中を徘徊する方が危険だね。


収容している方が安全。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

それな

どうも

お礼日時:2016/07/25 21:34

具体的に言うと、公立落ちて愚痴ってるやつね。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

それな

どうも

お礼日時:2016/07/25 21:34

人の気持ちを理解できない、愛着障害の中途半端学力の者が一番使いにくいけどね。

    • good
    • 2
この回答へのお礼

それな

どうも

お礼日時:2016/07/25 21:34

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!