アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

カルガモの中に一匹だけ毛色の違うカモが、ため池で泳いでいました。
メスか幼鳥のような雰囲気がしますが、このカモの種類は何でしょうか?
トモエガモ or オナガガモのメスの幼鳥でしょうか?

よろしくお願いします。

「このカモは何でしょうか」の質問画像

質問者からの補足コメント

  • どう思う?

    大きさはカルガモより一回り小さかったです。
    静岡県のとある池で7月下旬に見掛けました。

      補足日時:2016/07/27 03:44
  • ピロタンさん

    ご回答ありがとうございます。
    何故かお礼コメントができないので、補足から失礼します。

    大きさはカルガモより一回り小さかったです。
    静岡県のとある池で7月下旬に見掛けました。

    やはり幼鳥なのですね。
    何かお気付きになりましたら、また是非教えてください。

    No.2の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2016/07/27 04:08
  • どう思う?

    追加画像です #2

    「このカモは何でしょうか」の補足画像3
      補足日時:2016/07/27 19:02
  • どう思う?

    追加画像です #3

    「このカモは何でしょうか」の補足画像4
      補足日時:2016/07/27 19:03
  • どう思う?

    追加画像です #4

    「このカモは何でしょうか」の補足画像5
      補足日時:2016/07/27 19:04
  • うーん・・・

    追加画像です #5

    「このカモは何でしょうか」の補足画像6
      補足日時:2016/07/27 19:27

A 回答 (6件)

やはり他の人に見せても、難しいという話になりました。


全体の特徴を見るとスズガモ属(ハジロ属)に見えるけど、顔つきはマガモ属に見えるという感じです。

しかし、カモ類は他の分類と比べ、雑種を作りやすい分類ではあるのですが、属間雑種というとにわかに信じられません。
一応ヤケイ属のニワトリとキジ属のキジで属間雑種の記録があるらしいですが、通常は考えられないです。

ただ、やはり純粋な個体ではないことは確かだとおもいます。
なんらかの雑種、若しくは遺伝子異常などの結果ではないかと思います。

回答するたびにどんどん答えが曖昧になってますね(^_^;)
スミマセン。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

いろいろとお手数をお掛けしてしまったようで申し訳ありませんでした。
雑種などの可能性があり、全体的にはハジロ属で、顔はマガモ属っぽいということなんですね。

sactaro04230601さんのお話を聞いてから、この鳥に愛着が出てきて、昨日今日と様子を見に池に行ってきました。
相変わらずカルガモに混じって泳いでいて、餌をもらえるものと思ったのか、私の方に近づいてきましたが、もらえないとわかると別の方に泳いでいきました。
素人目に右の翼が怪我しているように見えたのですが、もしそうならそれが越夏の理由かもしれないと思いました。
日本の夏はさぞかし暑いでしょうが、無事に乗り切って、来年は仲間たちと一緒に旅立って欲しいです。

お礼日時:2016/07/30 13:53

うーん。


やっぱりむずかしいですね。

#3の胸はやっぱりホシハジロっぽいのですが、喉の下は白いし、何より背面の羽(正確には雨覆といって翼の上面の羽)が茶色すぎます。
#4の背中はメジロガモやアカハジロみたいにも見えます。
くちばしは変異が多いのでこれぐらいのものもいます。

カモの仲間は混血ということもよくありますが、やはり数が多いとは言えないですし、更に越夏するとなるとちょっと偶然にも程があると思えてきてしまいます。

ハジロ属で成鳥メス、換羽中というのはあってると思うんですが、種はホシハジロが一番可能性が高いというぐらいですかね。
でもやっぱり雰囲気が違う気が・・・
鳥の種類ははじめは細かい特徴を覚えていくのですが、慣れてくると、どこがどうというより雰囲気で種類がわかるようになります。目の位置やくちばしと顔の大きさの比率などが種類によって違うのを無意識に判断してるのだと思います。
なのでたとえアルビノなどの色変個体でもだいたい種類がわかるのですが、この子はホシハジロっぽいんだけど色以上に違和感がすごくするという感じです。

今、他の人にも聞いてみてますので、何かわかったらまた書き込みます。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

私は○○観察会というものに参加したことはありませんが、インターネットを通じて自然観察指導員の方のお話を聞いているような感じで楽しくコメントを読ませていただき、勉強させてもらっています。

> 鳥の種類ははじめは細かい特徴を覚えていくのですが、慣れてくると、どこがどうというより雰囲気で種類がわかるようになります。
... snipped ...
> 違和感がすごくするという感じです。
自分は野鳥は全く詳しくありませんが、趣味の日本淡水魚ではこのように感じたことがあります。なので、その感覚、よくわかります。その違和感に対して、sactaro04230601さんやお友達が、どのような判断をされるのか内心ワクワクしています(プレッシャーには感じないでください)。

新たにお気付きになった点がありましたら、またコメントしてください。
よろしくお願いします。

お礼日時:2016/07/28 04:12

パッと見の印象はホシハジロのメスに見えますね。


アヒルはマガモの系統なので、ほとんどのものの嘴が黄色いです(例外もいますが)。
また、マガモ属の幼鳥やメスは茶色とはいっても写真の子のような一枚が同じ色のものではなく、鱗模様が入った羽です。
オスも一色のように見えて、白に細かい模様が入っていることが多いのと、幼鳥はいったんメスと同じ鱗模様の羽が生えて、冬季に抜け替わります。
羽の感じも、ヒナの生えかけではなく、成鳥がボロボロになった物だと思います。
とりあえず風切り羽は抜けていますが、カモは繁殖期が終わった後に、一斉換羽といって翼の羽を全部生え換えます。
そして、子育てに関与しないオスや、繁殖しなかったものはその時期が早まります。
この子は渡れずに越夏したホシハジロが換羽しているところではないでしょうか。

ただ、ホシハジロにしても若干違和感があるのは確かですね。
なんだろう。
色味と顔のかわいさですかね・・・。
そういうのは写真の写りにもよるんですが。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

画像検索してみましたが、確かにアヒルの嘴は基本的に黄色いですね。
それにしても、野鳥愛好家の方にはこの一枚の写真からだけでも色々なことがわかるのですね。
その分析力にびっくりしました。

ただ、"ホシハジロ メス"で画像検索してみたのですが、次のように感じ、素人の私には正直判断できませんでした ^^;
* 羽の色が、冬季と上の写真の状態ではだいぶ異なるので判断が難しい。
* ネット画像には嘴の先から少し離れた所に白い帯がある個体が多いが、上の写真の個体にはそれがない。

他に撮影した写真がありますので、補足に追加しておきました。
もし、お気付きの点がありましたら、またコメントいただけますと助かります。

よろしくお願いします。

お礼日時:2016/07/27 19:06

あっちょっと書き忘れました。



アヒルの可能性も捨てきれません。
日本でアヒルは家畜とされていますので、野鳥図鑑には載っていないことが多いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

なるほど、アヒルやアイガモの幼鳥ですか。
池にはカルガモばかりで、アヒルは見掛けませんでしたが、時期的にその可能性が高いのかもしれないですね。

お礼日時:2016/07/27 04:02

私も鳥が大好きです。



まだ羽根がはえそろっていないようですね。
大きさと生息地や季節も関係するでしょうけど…。

色が特徴ありますよね。
オオヨシガモは地味かなー。冬鳥だから違う気もします。

日本野鳥の会のサイトは充実していますので参考になりますが、幼鳥の写真は無いかも知れません。

お役にたてなくごめんなさいね。
この回答への補足あり
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

大きさはカルガモより一回り小さかったです。
静岡県のとある池で7月下旬に見掛けました。

何かお気付きになりましたら、また是非教えてください。

お礼日時:2016/07/27 04:03

どこにいたのですか。


この種のご質問は、季節や場所を記さないと的を射た回答にはなりません。

まあ季節は夏ということなんでしょうけど、動物園でもないかぎり真夏の日本でごく普通に見られるのはカルガモしかいません。

オナガやトモエとは考えにくいです。

しかも身体の大きさ、頭部と身体全体のバランスから実と幼鳥であることはまず間違いありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

静岡県のとある池で7月下旬に見掛けました。
なるほど、この時期に日本で見られるカモは、カルガモくらいなのですね。

お礼日時:2016/07/27 03:48

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!