dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

スマホを床に落としてしまいました。といっても30cm程度の高さからです。しかしその後sim(格安sim)を認識しなくなりました。機種はF02Eです。
simを10回ほど抜き差しして確かめましたがだめでした。その後端末を初期化しましたがだめでした。
WIFI接続は問題なくできますが通話ができなくなり困っております。
simが壊れたのか、端末が壊れたのか、確かめる方法はあるでしょうか?
ちなみに別のdocomo端末を家族は持っておらず、simが生きているか確かめようがありません。
何か方法はないでしょうか?よろしくお願いいたします。

A 回答 (4件)

SIMカードって単なるカードですから、少々では壊れませんよ


端末が壊れた可能性が高いでしょう。

SIMカードなりSIMカードを装着できる携帯電話があれば、試すことはできますよ。あと、SIMカードと
SIMロックがかかっている携帯電話ですと、SIMカードを認識して、利用できないSIMカードなら、利用できないって表示されますから
だから、認識実験はできるってことになります。

家族に、日本国内の携帯電話会社もしくは、海外の携帯電話会社と契約の携帯電話本体もしくは、SIMカードあれば大丈夫となります

ドコモの携帯電話は、ドコモショップで修理受付を行っていますので、ドコモショップに持って行くのも一つの手です。
もちろん、NTTドコモと契約でなければ、貸出機はありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。ドコモで修理受付しているとは知りませんでした。壊れたとき用に中古ガラケーを持っておいた方がよいですね。

お礼日時:2016/08/15 18:31

simを認識しない場合の定石としては「APN設定を初期化してから再設定」となるのでしょうが、これはお試しになりましたか?



スマホ自体が故障しているのであれば、ドコモに修理に出すしか無いと思いますが・・・。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

はい試しましたが新しいAPNの追加ができませんでした。追加後の保存を押しても何も反応しません。Wifi環境では非常に不安定な機種でしたのでAcerのsimフリー端末を買うことにしました。痛い出費でした。

お礼日時:2016/08/16 14:58

ドコモショップに持ち込んで相談してみては?


SIMが生きているかどうかではなくて端末が生きているかであれば、ドコモショップには
確実に生きているSIMがあるので確認できると思います。
端末が死んでなければ、SIMが死んでると考えていいわけですしね。

2年くらい前はドコモショップの店員も格安SIMとかMVNOとかさっぱり理解してなかったので、
いろいろと快く相談に乗ってくれてたんですけど。。。
今どうなんだろう。 まぁ、取り敢えずダメもとですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

とりあえずDocomoユーザーの知り合いを当たってSimが生きているか調べてみます。

お礼日時:2016/08/15 16:25

多分スマホの落下が原因→本体

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ですよね。修理代を調べたら新しいものを買った方がいいかもしれません。

お礼日時:2016/08/15 16:24

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!