dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

大阪の人は、お好み焼きをおかずにご飯を食べるという話がありました。
炭水化物(ご飯)+炭水化物(お好み焼き)ですが、考えたら身近にもそういうメニューが沢山ありますね。
ラーメン+ライス、ラーメン+チャーハンは定番ですが、パスタ+ピザ、うどん+いなり寿司、ハンバーガー+ポテト・・・
焼きそばパンや、肉じゃが+ご飯、芋の天ぷら+ご飯も、そうかも知れませんね。

そこで、やめたくてもやめられない、皆さんの「ダブル炭水化物」は何ですか?

A 回答 (14件中1~10件)

広島風お好み焼き、そば卵イカ入りと、白いご飯です。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど、濃い目のお好み焼きに対して、ご飯がチェイサーっぽく見えてきそうですね。

回答を頂き、ありがとうございました。

お礼日時:2016/08/28 23:06

ダイエットのため糖質制限をしております。


人間って野菜とタンパク質だけでぜんぜん生きていけるんだとわかりました。

ですが先日大阪旅行した時は、せっかくなのでたこ焼きやお好み焼きを食べました。
「モダン焼き」は、お好み焼きに焼きそばが入ったダブル炭水化物ですが美味しいですよね♪
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど、モダン焼きはそういう麺も入っているんですね。
確かにダブルですがおいしそうです。
>野菜とタンパク質だけでぜんぜん生きていける
タンパク質を工夫すればおいしく食べられそうですね。

回答を頂き、ありがとうございました。

お礼日時:2016/08/28 13:50

いなりとそばが定番ですね。

コンビニでもよく見かけます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そばやうどん系には、なぜかいなり寿司ですね。
これが合うから、また困っちゃいます。

回答を頂き、ありがとうございました。

お礼日時:2016/08/28 13:52

はんちゃんラーメン


焼きそばライス
    • good
    • 0
この回答へのお礼

もう、王道ですね!
焼きそばは、ご飯に乗せて食べたいです。

回答を頂き、ありがとうございました。

お礼日時:2016/08/28 13:53

柿の種を食べると、甘いフルーツケーキが食べたくなる・・・・・・。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど・・・
辛いものの後は「口直し」ですね。
それを察してかどうか、最近はチョコ・コーティングの柿の種もありますね。

回答を頂き、ありがとうございました。

お礼日時:2016/08/28 23:08

焼きそば+ごはん


が好きです。美味いです。
病気が発覚する前は、よく食べていました。
現在は、高血糖の為、炭水化物は控えねばならず・・・寂しいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>焼きそば+ごはん
これはなかなかいい組み合わせですね。
私も糖質が心配なので、今となっては夢のようなメニューです。

回答を頂き、ありがとうございました。

お礼日時:2016/08/28 23:09

お好み焼き&タコ焼き


チャーハン&ラーメン
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>お好み焼き&タコ焼き
チャーハンとラーメンは聞きますが、これはすごいですね。
どっちがおかずなんだろう・・・

回答を頂き、ありがとうございました。

お礼日時:2016/08/28 23:11

ラーメンライスですねぇ


麺単独だとどうも物足りないんです
    • good
    • 0
この回答へのお礼

あー、その気持ち、分かります。
私は麺を乗せて、ご飯と一緒に食べるのが好きでした。

回答を頂き、ありがとうございました。

お礼日時:2016/08/28 23:12

お好み焼きと焼きそば

    • good
    • 0
この回答へのお礼

そばと一緒になっているお好み焼きがありますが、別々に頼むんですね。どっちも主食っぽいですね。

回答を頂き、ありがとうございました。

お礼日時:2016/08/28 23:15

ご飯に餃子。

タモリ曰く、「餃子は麺類」。じゃ、これにラーメン付けたら三重苦じゃん.........。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

なるほど、餃子の皮もそうでしたね。
ご飯+餃子+ラーメン・・・ごく普通に頼んでいそうな組み合わせですね。

回答を頂き、ありがとうございました。

お礼日時:2016/08/28 23:17

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!