dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

頭が固い事とブレない事は同じですか?それとも違いますか?

A 回答 (5件)

一般的には、「頭が固い」とは世間の現実を受け入れず、柔軟性に欠けているという場合、使う事が多そうです。



「ブレない」とは、いろんな意見に惑わさる事なく、その意思を貫けるという時に使う言葉だと思います。

ですので、同じ意味では使われないと思いますが、まれに同じ意味で使う場合もありそうですよね。いずれもクソ野郎には違いないのですけど、相手に勘ぐれらないためにオブラートに包む感じで、「ブレないですよね。あの方」なんて・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2016/09/06 09:56

違います。



ブレない、というのは一本芯があって
その芯は動かない、ということです。

だから芯以外については柔軟に対応
できます。

頭が固い、というのはそういうメリハリ
をつけない、つけられない、ということです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2016/08/31 09:03

ちがう。


頭が固いのは、新しい知識や価値観を受け入れないこと。
ブレないのは論理構造が変わらないこと。
    • good
    • 1

頭が固い、はほぼ病気です。

ブレないは柔軟さが前提で、健康です。
    • good
    • 1

違います。

ブレない人は芯があるだけで柔軟かもしれません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2016/08/30 20:02

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!