dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ウインドウズ10で、デスクトップにいらないソフトのちっこいウインドウが出てきて、
それをいらないから切りたいのですが、どうしたらいいでしょうか

そのウインドウには×ボタンもメニューボタンもなくて
デスクトップに表示されるアプリケーションは
どっかで一括で管理しているのかなと思っているのですが

質問者からの補足コメント

  • ついでにいうと右上のカレンダーも消したいです。

    「ウインドウズ10でデスクトップに出てくる」の補足画像1
      補足日時:2016/09/01 23:47

A 回答 (7件)

邪魔ですが、Power2Goのガシェットです。


有れば、DVDの操作時間が短縮できます。
アプリのプログラムから、「Windows起動の時に表示をする」からチェックを外します。
ガシェットだけの操作は、Windows起動時に再表示されます。
    • good
    • 0

デスクトップのアイコン削除はマウスの右クリックで削除をクリックして下さい。

ゴミ箱に入ります。元になるファイルは削除されませんのでご心配なく。ウインドウの場合右クリックしてプロパティ[ファイルの場所]をクリックして下さい。チエックの入っているものを右クリックして削除をクリックして下さい。
    • good
    • 0

デスクトップ空白部分で右クリック個人設定でお好みのものが有りませんか。

    • good
    • 0

右下のものは「Power2Go」というソフトのウインドウだと思いますので、以下の記事を参考になさってください。



■ Power2Goのデスクトップアイコン(書き込みガジェット)を消したい
http://jp.cyberlink.com/support/product-faq-cont …
    • good
    • 0

>デスクトップにいらないソフト



1)ショートカット(アイコン)を「ごみ箱」へ捨てるだけ。(アンインストールされていない)

2)スタートアップから無効にして起動しないようにするだけ。(アンインストールされていない)
タスクバーの何も表示されていない部分で右クリック「タスクマネージャー」起動、「スタートアップ」自動起動を無効にするプログラムを選択し「無効にする」または、
「Web と Windows を検索」「msconfig」入力「システム構成」「スタートアップ」「タスクマネージャーを開く」「タスクマネージャー」起動「スタートアップ」自動起動を無効にするプログラムを選択「無効にする」

3)プログラムをアンインストールする。
    • good
    • 0

そのソフトがどんなソフトか調べる


そして、そのソフトを常駐しないように、ソフトなりで設定する。もしくは、スタートアップから常駐を外す。

以上。
その画像だけだと、どんなソフトか分かりませんから。
ソフトって、複数あり複数のバージョンがあり、それぞれ違いますから。また、入れているソフトも人により異なります。
プリインストールソフトは、さらにメーカーや機種により異なるから。
    • good
    • 0

出てくる原因が、質問文だけでは判断ができません。



ポップアップウインドウが表示されたときのスクリーンショットを撮って、そのウインドウだけを切り抜き質問文に貼り付けてみてください。
スクリーンショットが分からないならスマホのカメラで撮影。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!