dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

【OK WAVEが倒産しそうって本当ですか?】OK WAVEって上場企業じゃなかったでしたよね?

しかも楽天資本入ってますよね?

そんなに最近のOK WAVEって財務状況が悪かったでしたっけ?

なぜOK WAVEが倒産?

食べログもOK WAVEがやっていたはず。

OK WAVEが倒産しそうってデマですよね?

A 回答 (3件)

>OK WAVEって上場企業じゃなかったでしたよね?


セントレックス 上場企業です。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%BB%E3%83%B3 …

>食べログもOK WAVEがやっていたはず。
カカクコムグループが運営するグルメサイトです。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%A3%9F%E3%81%B9 …


心配なのは分かりますが、不確かな情報で倒産しそうなどと流すと「風説の流布」となりますのでご注意ください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

みなさん回答ありがとうございます

事実確認ですよ

価格コムと混雑してました

お礼日時:2016/09/04 10:36

■(株)オウケイウェイヴ株価


http://minkabu.jp/stock/3808

2015年度の倒産危機を抜けた感があり、現在でも売り傾向が続いてますが、420円より下では値崩れしにくい状況です。

いかんせん、名古屋市場なので人気薄なのがネックですかね。

OKWAVEをgooが見切ったのも同時期で2015/11に現在の独自システムに移行しました。

基本的にヤフー知恵袋に対抗しようとしたナレッジコミュニティーでsが、60以上のサイトの基幹コンテンツとなったので、投稿者が知恵袋と結局被る結果になりました。

差別化を図るためにレフリー機能や弁護士などの専門家機能を設けたのですが、なかなか定着していないのが現況です。

逆にOKWAVEを切り離したNTTレゾナントを傘下に置くNTTドコモが値上がり。
http://stocks.finance.yahoo.co.jp/stocks/detail/ …

ここでも名古屋と東京の違いがあると思います。
    • good
    • 0

潰れるかどうかは知りませんが、アソコ典型的な「マルチポスト」やっちゃってるんですよね。



ココもかつてはそうだったのですが、書き込みをすると、複数の「質問サイト」で同じ書き込みが同時に投稿されるんですよ。

OKWAVE、かつての教えてgoo、フレッシュアイ(だっけ?)、ITなんとか、等などもうそれは沢山の質問サイトに。

コレ、Googleが大嫌いなマルチポストってヤツで、スパムとみなされ、イヤ見なされなくてもスパムチックとされ、相当順位を下げられるSEOの禁じ手なんですよね。

会員数やページビューは、恐らく相当前から頭打ちだと思いますよ。

その意味では、教えてgooは、OKWAVEのシステムから離脱して、独自にやり始めましたよね。
コレは、サイト経営として正しい選択です。

離脱した時点で、「マルチポストされない唯一のオリジナル質問(回答)」が、ユーザーによって量産されます。
オリジナルはGoogleは大好きなんですよね。

何れgooが追い抜くと思いますよ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!