アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

ロード歴3年位ですが、
先日、自転車屋さんに立ち寄ったのですが
そこで、ESCAPE AIRが目についたのです。
価格も手頃ですし。
重さも今乗ってるロードバイク(10万ちょっとしました)とほとんど変わらない。
時々ヒルクライムするのですが(大会にも数回出てます)
ギアも11-34Tと軽いギアが付いてます。
実際乗ってみて今のロードより楽に登れるのかな?って思ってます。
ヒルクライムも下りが長いとドロップハンドルだと体勢もきつく少し怖く感じます。
その点、フラットバーだと楽なのかなと?

実際乗り比べた方とか詳しい方、ご意見下さい。

あと素朴な疑問なんですが、
ESCAPE AIRってGIANTのホームページで
「ON-ROAD」のジャンルに載ってますが
ロードバイクなんですか?クロスバイクになるんですか?

よろしくお願いしますm(_ _)m

A 回答 (4件)

ロードバイクとEscape R3.1とMTBを所有しています。


Escapeは通勤専用車として割り切って乗っています。
ほかの回答と被るかもしれませんが以下気づいた点を書いてみます。

Escapeはロードレーサーではありませんのでヒルクライム大会には向いていません。
ジオメトリーが完全にロードレーサーではないのでフラットバーロードとも言えないと思います。
たとえば↓のHの長さが425mmというのは長すぎです。
http://www.giant.co.jp/giant16/bike_datail.php?p …

ギアを軽くしたいのならスプロケットを交換すれば良いでしょう。ただ、今ついているリアディレイラーがどこまでのT数に対応しているのか確認が必要です。場合によってはゲージの交換も必要になります。このあたりは自転車店に相談してください。

長い下りで姿勢がキツイのなら、上ハンドルを持てば良いのではないでしょうか。
それでも足りないなら、ステムの交換をすれば改善はすると思います。
ただ、ドロップハンドルは姿勢を低くして空気抵抗を減らすためにあるわけですから、速く走るためにその体勢を保てるようにご自身の身体を鍛える、というのが本筋のように思うのですけれど。

ロードバイクに乗っていて不満が出てきたらそれに応じてパーツをグレードアップしていき、それでも足りなくなったらランクアップしたバイクに買い換える、というのがロードバイクのステップアップの常道かと思います。
場合にもよりますが、完成車からの最も効果的なグレードアップはホイールの交換です。
今ついているホイールが使えなくなったら換える、というのではなく、もっと良いバイクにするために換えるのです。
10万円くらいの完成車なら4~5万円のホイールに交換すると、見違えるように走りやすくなると思います。

個人的には次に買うバイクは(お金を貯めて)30万円オーバーのものを狙って欲しいと思います。10万円前後のバイクが2台あってもキャラクターが被ってしまうだけです。
もしどうしても今すぐ2台欲しいのなら、全く違う性格のもの(たとえばMTBとか)を購入した方が、あとあとつぶしが利くし楽しみの幅も広がると思います。

ご参考になれば。
    • good
    • 0

サイトのページに“他の追従を許さない、クロスバイク界の風雲児。

”と明記されていますので、クロスバイクですね。クロスバイクとしては、非常に軽量なので、フラットバーロードと考えても良いと思います。ロードとクロスでしたら、レースはロード、町乗りはクロス、などのように使い分けても良いと思います。

ただ、二台持ちたいというのでなければ、ロードがあるのにクロスも購入するのは、どうかなと思います。問題が、ギヤと姿勢なのでしたら、スプロケットとステムを交換すれば1万円もしないです。そして、余った4~5万円で軽量ホイールを購入した方が、満足度も戦闘力も高いと思います。4~5万円なら、かなりのホイールを購入でき、シマノのアルテグラでも買えます。

https://www.amazon.co.jp/%E3%82%B7%E3%83%9E%E3%8 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

時々、2台(もう一台クロスが)あるといいな~と思う事はあります。

ただ普段はあまり乗らないのでもったいないなとも思います。
ヒルクライム大会が近づくと練習を始める程度ですが。(2ヵ月前位から)

買ってから3年位経ちますが、まだ走行距離的にはまだ少ないのでホイール等取り換えるにはもったいないかと(^^;

色々アドバイスありがとうございました!

お礼日時:2016/09/07 18:16

こんにちは。



大会に出場されているなら、レギュレーションに合致する車種か確認が必須ですよ。
クロスバイクのような、フラットバーハンドルで大丈夫なら後はお好みです。

オンロードの対局がオフロードですので、ただそれだけの理由でオンロードと言っているはずですよ。
いずれにせよ、ロードバイクをお乗りなら、検討には値しないと私は考えます。
フレームのジオメトリを見ただけでも、スポーツ走行に向いていないことが明白だからです。

ではでは!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

自分が参加する大会は数千人規模のどちらかと言えば敷居の低い出やすい大会なので
ママチャリや電動以外ならOKな大会です。

やっぱりロード乗りからするとクロスだと物足りなかったりしそうですね‥。

ありがとうございました!

お礼日時:2016/09/06 08:08

良い自転車だと思います。

フレームはアルミで軽量で硬く、フォークは敢えてクロモリを使って衝撃を和らげる設計ですね。設計思想は限りなく一昔前のシクロクロスに近い感じですが、トップチューブのスローピングがきついので、その辺はやはりオンロード向きだと思います。クロスバイクですね。

問題があるとすればブレーキですかね。MTB用のブレーキ、特にカンチレバー式の物は慣れていないと加減が難しく、下り坂で急激な操作をすると前輪が容易にロックして前転することになります。万が一下り坂でパニックブレーキを掛ける時は重心をなるべく後方に持っていくようにしましょう。具体的にはお尻をサドルよりも後方に引くと減速時のGにも耐えられます。このテクニックはロードでも同じです。

個人的にはフラットバーの様な幅の広いハンドルは、下りよりも登りでバイクを振る(足掻く)時などに有利だと思います。バーの端を持てば自然と腕が開き、自ずと脇や胸部も開くので呼吸が楽になります。エンドバーが有ると更に楽になります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
やっぱりクロスバイクなんですね…。

クロスだと上体が起き気味になるので下りが楽かと思いましたが
ブレーキも気を付ける必要があるんですね。

色々ありがとうございました!

お礼日時:2016/09/06 08:03

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!