アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

1人オーナー企業です。
オーナー兼社長をA氏、会社をB社とします。

A氏の個人所有のマンションをB社に所有権移転しました。

会計上はB社がA氏からマンションを購入した仕訳を計上すればよいのでしょうか?
ただ、実際にはお金の流れはありません。

A氏は、B社のマンション購入資金として、A氏からB社へお金を貸し付けたことにして、毎月B社からA氏へ返済するような形をとりたいといっています。
仕訳は次のように計上したいようです。

①A氏からB社へ貸付
 現金預金1000/借入金1000
②マンション購入
 建物1000/現金預金1000

実際にはお金の流れなないのですが、会計仕訳だけ計上してもよいのでしょうか?
(税務上どのようなリスクが出てくるのでしょうか?)

もしこのような仕訳はNGだとするとどのような仕訳を計上すればよいでしょうか?

宜しくお願い致します。

質問者からの補足コメント

  • 上記の仕訳がNGだとすると
    建物1000/雑収入1000 とするのがよいのでしょうか?

      補足日時:2016/09/10 16:12

A 回答 (2件)

[実際にはお金の流れなないのですが、会計仕訳だけ計上してもよいのでしょうか?税務上どのようなリスクが出てくるのでしょうか?]


現金出納簿上の現金と、手元現金が絶対に合いません。
そのような記帳は「でたらめ」なので、青色申告承認を取り消しされる可能性があります。

1、個人が法人に不動産を売却すると個人には譲渡所得が発生します。
2、法人が不動産代金をローンで支払うことは可能ですが、返済が現実にされてるかどうかは税務調査で確実に調べられます。
3、不動産代金の支払いがされてないとなれば、法人に債務免除益あるいは雑収入が計上されます。
4、所有権移転原因はなににされるのでしょうか。売買ですか?贈与でしょうか。この原因は会計処理には影響を与えます。

5、大変失礼ながら。
 法人の所有物になった建物の耐用年数も必要な情報ですが、それ以前に「個人所有の不動産を、法人所有物にした際の会計処理」の方が大事です。
6、資産が絡んだこのような事例こそ税理士に相談して処理すべきです。
おそらくですが、例示された仕訳を見るだけでは、簿記知識が多くないと見受けます。
無責任な回答を平気でつけるネットで「ただで正しい知識を教えてもらう」のは無理です。
7、本例は「ネットで無料で処理を教えてもらう」ような事例ではありません。

8、不動産の所有権移転は税務署が把握してます。
  税務調査対象とされる可能性が極めて高いです。
  インチキ(現金を支払ったことにする)など、個人の通帳に現金が入金されてないのですから、一発でばれます。
 「いやいや、現金で渡してる」と説明するつもりでしょうか?
そもそも、現金出納簿が「インチキのたまもの」でしたら、信ぴょう性がないですから、この説明ですと墓穴を掘るだけです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご丁寧な回答をいただきましてありがとうございました。
大変勉強になりました。

お礼日時:2016/09/11 17:04

売却に問題なければ、



建物/未払金

がいいのではないでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2016/09/11 17:03

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!