プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

「宮島さん」について


外国人日本語勉強者です。


広島カープの得点が入った時に流れる「宮島さん」についてですが、

「宮島の神主がおみくじ引いて申すには
今日もカープは勝ち勝ち勝ち」

大体意味は分かっていますが、ただ、「申す」というのは、謙譲語ではないでしょうか?そして、その後ろの「には」も文法上よく分からないです。

皆さん、宜しくお願い致します!

A 回答 (1件)

現代語では「申す」は謙譲語または尊大語と言えますが、


時代劇で「殿が申された」などと言う場面はよくみます。
古い時代には目上に対しても使えることばだったのでしょう。

>「には」も文法上よく分からないです。

申す 動詞
に  格助詞
は  係助詞
    • good
    • 0
この回答へのお礼

解決しました

どうもありがとうございました!

「尊大語」という一言を辞書で調べてみたら、昔からつきまとった疑問が解けました。「殿が申された」という用例も分かりやすかったです。
ありがとうございます❗️

お礼日時:2016/09/21 14:44

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!