dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

(1)駅の近くのバス停のところにお婆さんが
「高架下に住んで」います。
その為バスに乗る人はバス停のイスが使えずに
近くの高架下に並んでいます。
その場所は8年間で5人ほど住んでいて
ある時消えて、そして新しい住(?)人が住み着く
なぜか惹かれる場所のようです。

(2)現在そこに住んでいるお婆さんは近くのスーパー
マーケットまたは図書館の入口付近に
いつも座っています。スーパーに入れなかったり
図書館のイスが使えない事がよくあります。
店員やボランティアの人が注意しても
無視します。

(3)本日、夫とスーパーで買い物をしていたところ
レジをでたすぐの買い物台(つめるところ)に
お惣菜がおいてありました。
おそらく買い物客の忘れ物だと思って
店員の方を向いている間に
例のお婆さんがサッとそのお惣菜を持って
外にでてしまいました。

私は(1)・(2)・(3)どれも許せない、何らかの対応を
しかるべき機関にしてほしいと思っているのですが
夫はあのお婆さんは可哀相だから別にいいじゃないか、お前は心の狭い人間だなあ。そんな正義感なんて
持っていてどうすんだ?と言います。

このような事以外でも、普段から
ニュースでは脱税、ネグレクト、渋谷若者特集
生活の中では行列の横はいり、シルバーシートを
譲ろうとしない健康な人、NHKや年金を払わないのを
自慢する人を見ると妙に怒りが沸いてきてしまいます。

考え方を変えればムカつかないと思うのですが・・・
正義感、なんとか緩くする方法ないですか?

A 回答 (12件中1~10件)

正義感の定義で原則論に行くと確かにややこしくなるかもしれませんが、あなたが感じられることは、ごく当然の心の動きだと思います。



いろんな境遇で生きてきて、モラルを失わざるを得ない状態になってしまった人もいることでしょう。(生まれながらにして、人のものは奪うものだ、という教えを受けて育つヨーロッパのジプシーなどが、その最たる例です)

そういう境遇に思いをはせることも、ある意味では心の広さといえるかもしれません。

かといって、その行動に目をつぶっていいかどうかとなると、やはり別問題です。

私は、みんなが安心して生きていくために、「コモンセンス」、社会規範の存在を認めるべきだと思っております。「反社会的な行動であり、してはいけないことだ」と、誰もが認めるラインというものがあるべきなのです。

ただし、ここからが問題なのですが、反社会的であるとあなたが感じた行動を見たとき、腹を立てて、自宅で愚痴を言うだけだったり、「誰か、あの人をしかってやってよ」と言っているだけで、自らの建設的な思考回路が働かないままだとしたら、厳しいですが、それはやはり、だんなさんのおっしゃるとおりの、狭い正義感、で終わってしまうのかもしれません。

「ご近所の底力」という番組があります。私たちは、確かに、許せない行動すべてに対して立ち向かうだけの余裕は持っておりません。しかし、ここ一番というところで立ち上がる勇気と知恵、そして、『結束力』を持つことがどうしても必要であると、あの番組は教えてくれます。

そう、一人で動きにくいと感じたときは、同志を見つけ、集団で、知恵を縛って、行動に出るのです。
私の地元では、同士のおばさま軍団(すみません、PTAの有志です)が、夜の街中を回り、コンビニの前でたむろしている少年たちに声かけをしているようです。一人では怖くても、集団ならば動けるし、相手も言うことを聞きます。お父さん集団にやってもらったこともあります(かっこいいぜ、親父たち…!)

考え方を建設的な方向に持っていくこと。それだけでも、ずいぶん救われるはずです。上に挙げた例のような人たちは、決して、エゴとか、偽善などとは呼ばれませんよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

目標を同じとする活動家や講演があるかどうか
調べてみたいと思います。
夫に昔の日本のお父さんみたいに権威を見せてと
言っていますが、既に一人息子にベタ甘で、
むしろ自分の息子のしつけにも不安を感じて
いたりします。がんばります。

お礼日時:2004/08/01 18:13

私なら


お婆さんの件は、「生存」がかかっているので、許します(笑)。或いは公的機関に委ねないと解決できないような問題なので、該当機関にメールするでしょうね。
でも列の横入りやシルバーシートなどの場合は、注意する事が多いです。
この時「正義」とか「社会」とか「自分がいかほどの者か」など難しい事を考えません。黙って見過ごしていると
帰宅してからも、本当に不快感が残っています。
またそれを見過ごしている自分をあれこれ考えたりもします。だからその場で注意するのが、精神衛生上一番の解決方法になるからです。
自分より弱そうな人にだけ注意するからといって、自分を卑怯者とも思わないようにしています。
見てみぬ振りをしている他の人より、ずっとましだと思っていますから。
だいたいが、大人のくせして(!)相手が小学生でも、注意しない人が多いようです。こうゆうのもブロークンウンドウ理論のひとつではないでしょうか。
ニュースで聞きましたが、猛暑対策に、みんなで揃って打ち水をしようとの運動(?)があるらしいですね。東京でも1.2度気温を下げる効果があるらしいです。注意する行為もこれと似ていると思いませんか。
それに「注意」してよかったと思う事もたびたびあります。
一例をあげると、電車の中、座席の隣にヘッドホーンの若者
私 (次の駅で降りるかもしれないから、煩いが我慢しよう)
若者は降りないので、
私 彼の肩を指先で軽く叩き、次に自分の耳を指し、親指と人指し指を近づけるようにして音量減の依頼を伝える。
若者 うなずきボリュームを調整。指でOK?のサイン
私 もう少し・・と、再度指で合図
若者 再びボリューム下げる
私 OKサインを出す
両者 うなずきあう。
この時は、気持ちよく意思疎通が出来て、嬉しく思いました。
いまのところ幸いにも、注意して刺された経験は未だありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

今日電車に乗った時に、お爺さんに「そこの席開きましたよ」をやりましたが「次の駅で降りますよ」と
言われてちょっと恥ずかしかったですが、
一応座ってくれたので嬉しかったですw

正義ではなくて親切を行う方に集中しようと
思います。

お礼日時:2004/08/01 18:16

社会生活を営む上で、ルールを逸脱する行為を窘めるのは当然であると思われます。


そういうことの積み重ねによる不利益が、いつか自分の身にも降りかかってくるからです。
それをエゴと呼ぶのであれば、その通りかもしれません。
ただ社会の健全性というのは、そういうことで保たれてきたように感じます。
それが出来難くなった現代社会はやはり病んでいるのでしょうね。
誰に憚ることなく主義を通せば良いと思います。
心が広いとか寛容とか優しさとは別の問題だと思います。
    • good
    • 0

こんばんわ。


私自身も多少そのような正義感の持ち主的であるので
気持ちはわからないではありません。
1.寂しいお年寄りが公共施設を身勝手な使い方をすることは、いらだちながらも「ここは許してやらなければいけないのかも知れない」という気持ちを持つしかないかも・・・。
ただ単に叱ったり注意するより、親身になって話し掛けたり、話を聞くことにより、状況が改善されることはあると思います。ただそれは、非常に忍耐と根気のいる仕事です。

正義感があるがためにイライラしてしまう気持ちはわかるのですが、もしあなたが嫌われ者になる覚悟がないのであれば、多くの大人がそうであるように「見てみぬ振り」をするしかないと思います。
正面から社会問題に立ち向かうには、繰り返しになりますが忍耐・根気・よい弁護士が必要になるのです。
一度トラブルになると弁護士が働いてくれないとどうしようもないときもありますからね。

一発ガツンとかましたら、素直に社会のルールに従ってくれるような人たちばかりの世の中にはなかなかならないだろうな・・・と、報道を見るたびに残念ですが思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

見てみぬふりが一番なんでしょうが
今度は見てみぬふりする自分にイライラ
してしまいそうで。
なんでこんな性格なんだろうって考えてしまいます。

お礼日時:2004/08/01 18:11

いいんじゃないですか。

そのような感情を持つことは否定しません。
何の関心も示さない、そんな「無関心」を「個人主義」だの「自由主義」という「美辞麗句」に置き換えている人間よりは、良いことだと思います。

この回答をしている人の発言のほとんどが、それを代表して書き込みしているようで、
僕もその書き込みをしている人たちに対して、あなたがむかつきを感じたのと同じ感情を持ってしまいました。

おかしいことに目をつむって、悪くなっていく世の中の動きを変えようという気持ちはなく、ただ流れに任せているようで不快に感じました。
(利己主義のように思いましたけれど)

いずれにしても、他の方のような意見を持っている人が多いのでは、おそらくもっと悪い方向に向かうでしょう。
もっと状況が悪くなってからでないと、わからないのでしょう。

ともかく、惰性に流されることなく、最低限のルールを守って生活していきましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

日本はこういうものだな、と諦められる精神を
年とって得たいものだ、と思います。

自分は自分なりのルールを守って
相手の常識外であれば、心にしまって
無駄な争いをしないで生きたいです。

お礼日時:2004/07/31 21:56

そもそもあなたのいう正義感って何ですか?


そのお婆さんに何かやられたのですか?
特に被害もないなら個人的な嫌悪感で怒りがわくだけなのだと思います。
正義感なら文字通り正しいことと義理人情に元づいた感情だからむしろホームレスを社会復帰させるボランティア活動とかに考えが行きます。
もし万引きならその正義感で注意すればいいし単に気分で怒っているだけなら正義感とは違う感情です。

この回答への補足

法律・条令で決まっている事を守らない人を
注意する事です。
(往来の占拠、公共の施設を占拠・・・)

下で回答いただいているのとelcさんが言うとおり
ただの嫌悪感とご指摘されてはいますが。

補足日時:2004/07/31 21:49
    • good
    • 0
この回答へのお礼

万引きでしたらもちろん注意します。
今回は「忘れ物と思われる(会計済み)商品を
持ち逃げ?できる根性」に怒りを感じたのです。
世間では許す寛大な気持ちを持っている人が多くて
羨ましいです。

ホームレスについては是非論になるので
コメントはどうか控えさせてください。
私には、いろいろな感情で、更生・復帰支援的な
ボランティアは、できません。

お礼日時:2004/07/31 21:54

大変、考えさせられる質問ですね。



他の回答で、「質問者の考えは正義感ではない」とか、「そのくらい許したら」的な回答がありますが、私としては#3さんと同じ考えですね。
質問者の意見はが間違いはないし、思いやりのない他者の行動に怒りを沸かせるのは、そのような質問者の性格であり、良い意味で特質なのですから、
その考え方を自ら緩くすることを聞くなんて、「自分の意見を曲げる方法を教えてください」と同じですよね。
質問者の方のような考え方、性格の方がいるから、まだ世間は腐りきっていないのだと思います。

たぶん電車で、疲れた老人に誰も席を譲らないときには、質問者は席を譲りますよね。その時です、周りの人はあなたのその行動に、はずかしいとの心を持つはずです。自分の勇気がない行動を反省するはずです(全員ではないでしょうが)

私は時々電車の中で、こんなことをやっちゃうことがあります。
老人は妊婦さんが、席をを譲ってもらえず立っている近くに自分がいたとします。
駅の近くになって離れたところの席が空いたとき、大きな声で、その席を指差し「そこの席が空きましたよ」と言います。
だれも席に座らず、その老人等が座るのを待ちます。
ただし、半分ぐらいの老人や妊婦さんは迷惑そうな顔をして、私の「座ってよ」との視線を無視します。
そんな時、すごく恥ずかしい自分がいますけど・・・・
でも、よろこんで座ってもらった時はうれしいですね。

質問者もこのような小さいところで、小さな勇気を奮ってみたらストレスや怒りはすくなくなるんじゃないですか。
正義感、なんとか緩くする方法より正義感を振りまいてそのストレスを発散させたらいかがですか?

でもあまり、無理して正義感を振るうのも怪我のもとなので気をつけましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

自分では信号機は青以外は渡らない、
妊婦とけが人には席を譲る(老人には殴られた記憶があるのでちょっと選ばせていただきますが)、
などはしています。
夫や他人にはそれを
強要はしません、ウザいでしょうし。

流石にコンビニでたむろするヤンキー軍団には
危うきに近寄りませんが

通路をふさぐお婆さんにそこは通路ですよ、イスが
ありますよと言っています。でも無視。。。
最近スーパーでは店外専用ガードマンを
雇っていましたので、対策はしてくれている
みたいです。

ストレス発散のせいなのか
このようにネット時間がますます長くなって
参りました。

お礼日時:2004/07/31 21:48

そのおばあさんはホームレスでしょう?


国の福祉がそんな婆さんほっとくからそうなるのです。
政治がまともじゃないからです。
みんなで世直ししましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ホームレス是非について自分の意見を書くと
おそらくは批判や討論の場所になりますので
控えさせていただきます。

私はただ
「してはいけないと決まっている事をしない」
「人の迷惑になる生き方はしない」
という気持ちを持っているだけのつもりなのです・・・。

世界には福祉やルールで成功している国もあるのに
日本にはどうして持ち込めないのでしょうね。

お礼日時:2004/07/31 21:41

1)お婆さん - 大変失礼なのですが、ご自分が反対の立場(相手の立場)におかれて自力ではそこから抜けることが出来ない場合を考えてみられることは冷静さを取り戻す一つの方法ではないでしょうか。



2)政治、経済、社会生活 - 社会全体で、社会人としての義務、責任、正義を啓発して行って住み易い世の中を作れるよう個人個人が自覚実行する世の中を作る努力をする。

こんな考えを持てば腹立ちを抑えられ、明るい社会への一歩に近づくのではないでしょうか。

きれいごとばかり並べてごめんなさい。

かく言う私はほんの小者でせめて人の迷惑にならないように常々心がけています。  
    • good
    • 0
この回答へのお礼

反対の立場ももちろん考えました。
皆さんは迷惑と思わない事を自分は迷惑と
思っているのでお恥ずかしい限りです。
でも、心情はもやもやするんですよ・・・

ここが掲示板ではなくて夫の場合は
正直に気持ちを吐露していますが
ちょっと、やさしくない との事です。
人生損していない?といわれることもあります。

お礼日時:2004/07/31 21:38

あくまで一個人の意見です。



・何でも法に基づいて解決しようとすると、堅苦しい世の中になり、楽しい人生を送れません。

・しかし、規律や秩序を守るために、法は必要です。

・このため、常識というものが必要になりますが、これは人によって違います。

・結論として、ruma19さんのように正義感を持って行動される方も必要、ご主人のように優しい目で見る方も社会に必要、ということになります。

ご自分の考えに基づき行動されてはいかがでしょうか。該当機関に通報することにより、ruma19さんの意見が妥当だと判断されれば、なんらかの処置が取られるでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

大変分かりやすいアドバイスありがとうございます。

機関には私以外にも(特に近くに住む住人が)
通報していますが、民生委員?が来る前に
消えていたり、鉄道会社の私有地であるとか
なんとかで手出しがしにくいそうです。

お礼日時:2004/07/31 21:30

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!