アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

That was the third time (he had visited) that place during the past ten years .
括弧を埋める問題です。答えは前述したとおりです。なぜ大過去にしなければならないのか考えても全くわかりません。答えを導く考えから教えてほしいです。

A 回答 (2件)

過去完了というと、大過去的にとらえる日本人が多いのですが、


現在完了がスライドしたケースが大半です。

現在完了の継続・経験・完了が今までなのに対して、
過去完了は過去までの経験など。

ここでは現在で書けば
This is the third time (that) he has visited ...
これが3回目だ。

今、3回目が行われている最中、行われた直後に使います。

それから帰ってくるなり、しばらく時間がたつなりして、
This was ... となると、
(時制の一致的に)一つ時制がずれて had visited と過去完了になります。

過去が1つずれて過去完了、これが大過去的な過去完了。

しかし、多くは現在完了がずれて過去完了というパターンです。

この2つの過去完了を区別せず、ごまかすことが多く、
理解できない人が多いわけですが、それは言い換えれば
過去と現在完了を区別しないのと同じことです。

過去と現在完了の違いが
大過去(の過去完了)と、(現在完了が1つずれた)通常の過去完了の違いと同じ関係です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど、一度ずらしてから考えると分かりました。ご丁寧にありがとうございました!

お礼日時:2016/10/16 21:04

>なぜ大過去にしなければならないのか



3回目と数えている時点が 過去
現実に訪ねたのはそれよりさらに遡る過去->大過去 

過ぎた10年間でそこを訪れたのは(その時点ですでに)3回だった。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なんとなくですが、イメージつかめました!ありがとうございます

お礼日時:2016/10/16 21:05

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!