アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

障害者が主人公もしくは活躍する小説を教えてください。

身体障碍者だけでなく、精神障碍者が題材の小説もお願いします。

A 回答 (9件)

ドストエフスキー「白痴」です。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

お礼日時:2016/11/09 16:45

No.7です。


ひきこもりは障害者とは限りませんが、「青空の卵」は精神的に人と関われず、明らかに障害っぽい主人公なので。なにしろ一人では外に出られない、出ない。
誤解を生む書き方をしてすみません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

大丈夫です。
ちゃんと理解しています。

ありがとうございます。

お礼日時:2016/11/05 23:47

有川浩「レインツリーの国」


去年、映画にもなりました。難聴の女性と健康男子の切ないラブストーリーです。

坂木司「青空の卵」シリーズ
世界初?ひきこもり探偵。フリーでSEをやってる主人公が探偵役のミステリー。謎は日常系で殺人などは起きませんが、人間の心理描写も秀逸で、非常に優れた連作短編です。何より坂木さんは、この世の中を見る目が冷徹だけど温かい。

ついでにNo5さんの答えは、「フォレストガンプ」だと思います。
小説は1985年ウィンストン・グルーム、映画は1994年。トム・ハンクス主演でアカデミー賞受賞作。知的障害者が主人公。

映画でよければオードリー・ヘップバーンの「暗くなるまで待って」も視覚障害者がヒロインです。もとは舞台劇だけど脚本は日本語では出版されてないみたいです。
あと「レインマン」、ダスティン・ホフマン&トム・クルーズ。これも名作。

それに映画になった「レナードの朝」。これは脳神経外科のお医者さんの実話集で、書かれている内容は必ずしも正確ではないそうです。でも面白かったです。映画もよかった。なんてったって、名優ロバート・デ・ニーロ。

ほかの人がオススメしているもので私も好きなもの。
「ビューティフル・マインド・天才数学者の絶望と奇跡」 この学者さん、ノーベル賞獲りましたね。去年かな、なくなったけど。映画も良かった。

『遠きに目ありて』、『音の手がかり』、どっちも名作。

ううう、なんかミステリーが多いなぁ。
やっぱり障害者=異能というイメージがあるのかなぁ。名探偵は奇癖の持ち主が多いですよね。まあ、S・ホームズ以降だけど。
    • good
    • 0

活躍すると言っていいのか、ミステリで探偵役をつとめる障碍者が描かれます


横溝正史『本陣殺人事件』所収「車井戸はなぜ軋る」

周囲から発達障がいのように見られている人物が主人公
J・アーヴィング『サイダーハウス・ルール』

視覚障碍によってストーリーが展開します
乙一『暗いところで待ち合わせ』

あと、ネタバレになるのでタイトルは遠慮しますが、似鳥鶏のあるミステリ作品に障碍者とその家族が描かれます。お薦めです。
    • good
    • 0

ホレストガント

    • good
    • 0

「ビューティフル・マインド・天才数学者の絶望と奇跡」 シルヴィアナサー


実話ベースで映画にもなっています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

お礼日時:2016/10/28 19:36

「アルジャーノンに花束を」活躍ていうのとも違うかもだけど


「ボーン・コレクター」活躍します

「奇跡の人」ご存知実話ベースのあれです

「我、自閉症に産まれて」 小説でなく、エッセイというか自伝ですが。彼女の人生は映画にもなっています
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

お礼日時:2016/10/28 19:36

エラリー・クイーン『Xの悲劇』ほか<ドルリー・レーン>シリーズ。


ジェフリー・ディーヴァー『ボーン・コレクター』ほか<リンカーン・ライム>シリーズ。
天藤真『遠きに目ありて』ほか<岩井信一>シリーズ。
デイヴィッド・ローン『音の手がかり』
山岡荘八『伊達政宗』
山田風太郎『柳生忍法帖』
五味康祐『薄桜記』
林不忘『丹下左膳』
藤沢周平『盲目剣谺返し』
メルヴィル『白鯨』
ユゴー『ノートルダム・ド・パリ』
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

お礼日時:2016/10/28 19:36

芥川龍之介の「歯車」の主人公は精神を病んでいますね。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

お礼日時:2016/10/28 19:36

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!